日産 シルビアヴァリエッタ

ユーザー評価: 4.5

日産

シルビアヴァリエッタ

シルビアヴァリエッタの車買取相場を調べる

自作・加工 - エアロパーツ - 整備手帳 - シルビアヴァリエッタ

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ アコード フロントバンパ穴埋めスムージング加工。町田市よりご来店です。

    今回ご紹介するお車は東京都町田市よりご来店のホンダ アコード。 フロントバンパの穴埋めスムージング加工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2018年2月22日 13:52 ガレージローライドさん
  • FRPはね製作

    2019年9月以前から製作していたハネが ついに完成しました。 チクチクしたり粉っぽくなる作業なので どうもやる気にムラがあり延びました。 完成と言っても割れたバンパー修復ついでの作業だったのでパテもメロメロです。 残ってた写真を投稿します(笑) 飽きっぽいので交換が容易なボルト留めにするため ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月16日 22:37 gorowderさん
  • リアバンパーの修理前の手入れ

    友人にどうしても譲ってくれと急かされて渋々鍵を預けていたのですが結局1円も払わずリアバンパーをぶっ飛ばした状態で戻ってきていろんな部分にクラックや破損ができてしまっていたのでとりあえず今回は修理しようと思いFRPを流す前に足ずけと破損した部分の型出しを行いました クラック部分をベルトサンダーで削っ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年1月25日 13:31 KikkoMaNさん
  • 修理

    ヤフオクで仕入れたモノ バキバキ、前オーナーの下手な塗装、修理が困難なウレタン素材… 塗装剥がすのに大変苦労しました(´・ ・`) 無限エアロのように半田溶着できるとおもって安易に購入したけど熱を加えるとジューっと蒸発していきます… 考えた末真鍮で縫いつけました 細かいパテうめ、下地処理をし ミッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年4月9日 01:31 ヴァリエッタもっちさん
  • リップスポイラー

    2本目 シンプル! アルミ養生してガラスマット張り付け。 Rがキツイ所も有るので細く刻んで貼ります。どうせ分離させた後重ねるので。 そして3本目。 せっかく新品のスタイロ買ったんだから目一杯活用します。 これが一番良さそう。 ノーマルと高さは変わらないが出っ歯。 3パターン 果たして完成するのか? ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年1月10日 21:05 gorowderさん
  • バンパー塗装前に

    フロントバンパーを塗る前にリップ製作の型を取っておきます。 実際作るか分からないけど塗装後にはやりたくないので念のために… スタイロをくるむだけの簡単な感じで作ろうと思います。 スタイロは25ミリです。 形などノープランなので単純にバンパーより数センチ飛び出させる感じで作ってみます。 バンパーの形 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月4日 21:57 gorowderさん
  • FRPリアスポ製作④

    元旦より軽作業。 ポリパテ調整中。 ヘロヘロすぎて諦めました。 ルーフも良い感じになったけど…ヘロヘロ。 イヤになってきた。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月1日 21:53 gorowderさん
  • ルーフスポイラーその後

    最初の状態から紙粘土を盛って成形し直してみましたが、やっぱり何か違う。 見直しする為、紙粘土剥がし。 こんな物くっ付けやがって! 勘違いがありました。 いろんな製品を見ると取り付け位置はリアガラスでガラス外では無い。 何を間違えたか、のりしろを取り付け部分にしてました。 長さを合わせるのにカット ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年12月21日 18:35 gorowderさん
  • FRPリアスポ製作③

    トランクのGTウイング取り付け穴を埋めるか悩んでましたが… 良い事を思い付いてしまいました。 製作中のスポをビス留めにしてしまおうと… てな訳でベースを延長。 写真は養生のアルミホイル。 アルミホイルは数十年放置すると変色するみたいです。 以前のベースを延長させて 鉄板+ボルトを挟みます ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月19日 22:30 gorowderさん
  • FRPリアスポ製作②

    固まったので分離。 そして、トンガリの部分よりスタイロを取り出して内側からガラスマットのクズを貼り込みました。 一方、ルーフスポイラーは何がダメなのか?形だと思い100均の紙粘土で修正。 紙粘土をパテの如く使う。 紙粘土。 どの位で乾くのだろうか?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月15日 20:29 gorowderさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)