日産 ステージア

ユーザー評価: 3.98

日産

ステージア

ステージアの車買取相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - ステージア

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ORCクラッチメンテナンスと自作即興?ツール

    レーシングクラッチと言えば信頼の OGURA CLITCH

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月29日 09:37 Bee☆Rさん
  • リアハブ ベアリング交換

    前にフロントが異音を出した時に交換しているので、要領はあまり変らないのですが 今回は単純に純正設定された物ではなく 日産車でお得意の他車流用で強化品?を組みました。 この部番にたどり着くまで色々苦労しました。 最近の日産のベアリングはFF/FR問わず このタイプです。 一体なので圧入の手 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2014年4月30日 19:35 さとクロさん
  • フロントドライブシャフト交換

    もうパックリ。ドライブシャフトのインナーブーツが切れてます いや、切れてる言うより無いですw ブーツリペアキットはざっくりで5千円。 しかもインナーだとドラシャ抜かないと交換出来ないんじゃ… 新品ドラシャは9万円。 リビルト品は1万7千円。 ブーツは消耗品だし、一個切れたなら他もそのうち来る! ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2017年2月28日 21:18 メーセーさん
  • BNR32用リヤデフ取り付け

    私のステは買い物とかドライブに使うだけなので、高パフォーマンスは全く必要ないのですが、それでも流用パーツを取り付けるのは、そう、自己満足のため。 宇宙最高の満足は自己満足と言うじゃないですか。言ってるのは私ですが。 と言うわけで、某オクでポチッてしまったこの品。 BNR32用純正デフ。機械式 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2010年11月1日 23:50 スネえもんはキューリ屋さん
  • アテーサモーター交換

    ある日突然4WD警告灯発動!中古で購入したアテーサ♪サクッと終わらせましょう! リアに潜り込んでカバーはずしたらモーターが見えてきました。 サクッと取り出し完了! せっかくなのでパシャリ!うーん凄く汚いですね… あとは逆の手順で戻すだけー♪エア抜きしてヒューズ入れ換えて完了! やり始めちゃえばあ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2014年1月3日 19:31 masaki0526さん
  • デフ交換

    ハブベアリングと同時にデフASSYを交換します。 ドラシャまで抜いた状態からです。 交換するのはZ33のビスカスLSD付き。 ペラシャのボルトを緩めます。 ペラシャはファイナルとの振れの関係で、指定の組み付け方法があるので注意。 念の為、マーキングの写真を撮っておきましょう。 センターパイプ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2013年4月14日 10:50 りょう@RS4さん
  • アテーサ補完計画②

    左から、降りたデフ。今まで乗っていたアテーサ。廃車車体より購入したアテーサ。 自分のステに今まで乗っていたアテーサ。結構キレイで、ひどい錆びもなく、どこがだめなのか・・・。 廃車車体より購入したアテーサ。 サビが結構出ていて、モーターのカバーや、アキュムレータのカバーまでサビが・・・。 本当に動く ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2012年3月14日 03:45 フジ。さん
  • BNR32用リアデフ取り付け(2)

    前回の続き デフのペラシャ側取り付けボルトは前回書いたとおりステのマウントブッシュが使えないので、適当なワッシャをかませてボルトで締めていましたが…他の方の記事で「R32用デフが落下」というのを見てにわかに不安になり、もうちょっと強固な取り付け方法を模索することにしました。 で、取り出したのは ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2010年11月3日 17:48 スネえもんはキューリ屋さん
  • MT化に向けて①

    MT化①が消えてしまったので再度更新いたします。 MT化に最初に行ったのはフット式からハンド式にサイドブレーキを変更でした。 まずフットブレーキを外して行きますがワイヤーが外れなかったのでノコでワイヤーを切断して外しました。 ハンド式のサイドブレーキブラケットを付けますが元から付いている三角 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2010年6月27日 22:08 バシタカさん
  • 足回りコトコト音修理とドラシャブーツ交換

    購入当初から気になっていたフロントのドライブシャフトブーツの亀裂、今回の定期点検でいよいよ交換時期とのジャッジが。。。。。😅 帯広にちょくちょく行くので破けてからでは遅いですからね😅 で、フロント左右、インナー、アウター、全部交換しました❗😆 それと、左フロントのコトコト音、スタビのセン ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年7月6日 20:40 てらゾーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

あなたにオススメの中古車

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)