日産 ステージア

ユーザー評価: 3.98

日産

ステージア

ステージアの車買取相場を調べる

修理・点検 - カーナビ - 整備手帳 - ステージア

トップ オーディオビジュアル カーナビ 修理・点検

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • 調整してみた。

    以前取り付けたナビ+モニター。 モニター位置が悪くナビ画面に被る(´・ω・`) ステーをイタズラして被らないギリギリで固定。 これで2画面しっかり見える( ̄∀ ̄)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月15日 18:43 サエゾ~さん
  • サウンドナビ・バージョンアップ(3回目・最終)

    昨年には発売されていたものの放置 していたサウンドナビのバージョン アップ、ようやく済ませました。 品番:DX-MZ200-SU22 (NR-MZ200PREMI-2用) 前回まではCD-ROMでしたが、今回は SDカードでした。 モニター裏のSDカード用スロットに 更新データSDカードを入れ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月6日 16:45 雀屋丸八さん
  • ちょっと実験

    このまま貼りかえるだけでは、また日焼けしてしまうので・・・ ハサミで日焼けしてない部分を切り取り、GPSと同じ大きさに。 これで感度変わらなければ、新品カットで張替え、粘着弱いから (笑) もちろん、感度が悪ければ、カットせずそのまま貼り付け・・・ こんな感じに

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年2月11日 11:23 @亀@さん
  • サウンドナビ・バージョンアップ

    サウンドナビのバージョンアップ用 データ(2回まで無料)、2月半ばに 申請して届いたのは今月頭(;´д`) ステージアを預けている鈑金屋さんに お邪魔して更新作業。 ディスクを入れて認証コードを入力。 待つことしばし…… 地図データ及びプログラムの更新で 小一時間かかりましたが無事完了。 次回は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月15日 21:14 雀屋丸八さん
  • サウンドナビ・バージョンアップ(2回目)

    本日、サウンドナビの地図データを 更新しました。 先月31日には届いていたのですが、 このところ何かと忙しく(;-_-) 説明書に従いディスクを入れて…… 認証コードを入力すると更新開始。 待つこと40分程で更新完了。 無料サービスなのは今回で最後、次は 有償(¥2万ぐらいしたような)と なりま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月11日 11:37 雀屋丸八さん
  • ナビ修理

    先日からナビが測位不能になってました~~~~(涙) ハイダウェイユニットかと思って修理にだしたら正常ですって返ってきたんで、こりゃ~~~配線か~~~? って事でシート引っぺがし~~~~の内装とり~~~~ので配線チェックしてたらメインのRGBケーブルがぺっちゃんこでした。。。 な~~~ぜ~~~~? ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年10月11日 20:09 チョビットナさん
  • 画面が上下…

    M35ステージアで何件か書き込みされている不具合、画面が上がってすぐ下がるという症状…自分のもなってしまいました。 ディーラーの整備士は皆『ナビ本体の修理になります』と口を揃えていますが…納得出来ません。 理由は『画面が上がった瞬間に手で止めて見てると、中に画像が映っている』からです。 本体が動い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年9月25日 10:00 durillさん
  • ハンズフリー不具合のトラブルシューティング

    このところ突然起こったのだが、ナビのハンズフリーを使ったらこちらの声だけが相手に届かないという不具合が発生…。 携帯が壊れたかと思い疑ってみたが、他のハンズフリーを試すと普通に使えて異常ないので、携帯は正常っぽいと。 じゃナビの設定か?いや、数日前までは使えていたからそれはないはず…。 そう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年12月23日 01:00 yodotinさん
  • ユピテルナビの電池交換@失敗

    内蔵電池が終わってしまったのでバラして交換してみようと思います。 まずはベゼルを剥がします、弱い両面テープで着いてるだけなので隙間をこじって行けば外れます。 ベゼルを外すと左側にネジ3本が見えるので外します。 小さいネジなので紛失注意です。 ネジを外すと本体と画面とで分割出来るので隙間にマイナスな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年11月28日 09:05 ニャンコせんせいさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)