日産 ステージア

ユーザー評価: 3.98

日産

ステージア

ステージアの車買取相場を調べる

LED化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ステージア

トップ 外装 ランプ、レンズ LED化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ジュエルLEDテールランプ REVO C-HR 動画あり

    ■シーケンシャルウインカー(流れるウインカー)採用! ※保安基準適合 法改正により日本国内でも保安基準適合となった「シーケンシャルウインカー」を採用! 保安基準にも適合し、配線の接続を一部変更するだけで「流れる」「流れない」の設定も簡単に変更可能。 ■高輝度194LED&LEDライトバーを採用 ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年5月18日 16:58 VALENTIさん
  • 内装こまごまとLED化 その2

    まずは、パワーウィンドスイッチ。 これは元々φ3緑LEDが付いています。 こんな感じで、基板に直付けしてあります。 これを取ってφ5青LEDに変更します。 極性は基板に描いてあるので、間違えないように注意して作業しましょう。 交換だけなので、簡単に済みました。 光を拡散させると綺麗に光るので、お帽 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2008年6月21日 14:19 サティオさん
  • バックフォグ付きテールランプ(寒冷地仕様)交換

    まずは部品を購入!! 追加スイッチなんかは付けたくないのでコラムスイッチとリレーを購入♪ これが交換前のテールランプ!! 割れている所が痛々しい・・・ でもこれから変貌を遂げます!! 手始めにライセンス灯を外します。 リアの内張りを外しすとテールランプの配線と取り付けのナットが見えてきます。 テー ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2006年6月18日 13:24 Susumu@九州帰還さん
  • 自作10Flux LEDバックランプ取り付け!その2・完成

    その1で記載した上部分のカバーを外すと、このように1番最初に記載した隠しネジ式クリップ4本が外せるようになりますd(^o^) これを全て取り外すと、内張りが取れます^o^ 内張りを取り外すと、この様な感じで片側3ヵ所、10mmのボルトで留まっていますので、これを取り外せばバックランプフィニッシ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2008年2月13日 21:41 つんちゃん☆さん
  • フォグランプ&ハイビームLED化

    M35のライトは、ロービームは純正でHID、フォグランプとハイビームが一体でH4のハロゲンという少し変わった仕様です。(H4のLo側がフォグ、Hi側がハイビーム) 今回はこのH4のハロゲンバルブをLEDに交換してみようと思います。自分の周りではH4のヘッドライトを社外のLED交換している人がまだい ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年5月16日 00:10 夜四丸440さん
  • 内装こまごまとLED化

    ハザードランプスイッチのLED化・・・と思ったら、中身は既にLED化されていたというオチ・・・orz でもライトを点けても元々光らないので、もしかして抵抗が死んでる?もしくは上位グレードなら光る? よくわからないので、調査します。 ご存知の方は情報提供を!! ハンドルシフトON/OFFスイッチをL ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2008年6月15日 15:58 サティオさん
  • ルームランプ+マップランプLED化+連動

    自作しようかと思いましたが、仕上がり精度の悪さに挫折 オクで調べると安いのがたくさん出てました。 でルームランプ用はこちら FLUX LED12連ホワイト2個で1,280円也 装着の図 ルームランプ用はこちら FLUX LED9連ホワイト2個で980円也 装着の図 ルームランプとマップラン ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2009年4月18日 19:37 みっく~さん
  • バックランプLED化

    バックドアの内側の四角い蓋をマイナスドライバー等で外して、蓋の内側にある10mmのボルトを緩めます 左右の黒いクリップをドライバーで緩めて引き抜きます 黒い樹脂のカバーを上に向かって引っ張って外します(結構固いです) バックドアの内張りの四隅についているグレーのクリップとボルトを外して、内張りを外 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2017年9月4日 09:31 Mの3乗さん
  • C34ステージアのキーリング照明をLED化してみる

    うちのステージア前期にはキーリング照明など付いておりません。 先日オークションで購入したステージア後期ハンドルまわり一式にキーリングが付いていたので移植してみる事にしました。 画像はいきなり完成品。 純正ではちいさい電球に青いカバーが付いてます。 ハンダを溶かして電球を抜き取ります。(電球割れまし ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2010年5月1日 20:03 すべがにさん
  • ATシフトポジションLED化のつづき

    前回交換に使ったLEDはSMD型でした。今回は砲弾型に交換します。さらに、清掃も行いました。 前回よりもバラしたおかげで、どうやってシフトポジションを光らせてるか理解できました。 透明のプラスチックの中を光が通ってシフトポジション、さらには、オレンジの+/-まで来るしくみのようです。 ①透明の ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年7月28日 21:36 きなマロさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)