日産 ステージア

ユーザー評価: 3.98

日産

ステージア

ステージアの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - ステージア

トップ 電装系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • エアバッグ警告灯点滅リセット

    一ケ月ちょっと前にエアバッグの警告灯が点滅してるのに気付きました。 ステアリングカバー着ける時にぎゅーぎゅーしたせいか、ナビ本体の接続してた時に助手席下のハーネスぎゅーぎゅーしたせいかよく分りませんが、とりあえず目障りですので消さなくちゃです。 以下の動作を6回繰り返します。 イグニッション ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 4
    2013年1月30日 19:15 黒アクシスさん
  • メーターのウェッジ球交換

    FUELメーターの電球が切れたので交換しました。LEDにしようかと思い調べてみたが、いまいち分からなかったので純正品で交換することにしました。さっそく部品調べからです。 この図はメーターの裏から見た図です(MT、ATの共用図面のようです)。恐らく赤丸で囲んだ所が切れたのでしょう。今回は予備も含めて ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2010年4月7日 22:13 satoshi!さん
  • パワーFC R35エアフロ&R35インジェクター 現車セッティング

    インジェクター補正、無効噴射 エアフロ空気流量 3000RPM以下の街乗り域セッティング 今回で最終バージョンかと思います。 次回は高負荷域

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2013年11月21日 21:00 wgncr34さん
  • キーレス電池交換、清掃、電波強度調整

    キーレスの効きが悪いので電池交換。ボタン電池はCR1620です。 ついでに分解掃除、キーの金属部分をコンパウンドで磨きました。 ピカピカです。 分解ついでに電波の強度を調整します。 出力を上げれば電波が良く飛び、遠くからの操作が可能になる・・・予定です。 電池は早く減ると思いますが。 写真は分 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2015年5月15日 19:25 白いメガネさん
  • R32 GT-R 3連メーター取り付け(トラブル編)

    遅々として進まないこの作業・・・トラブルからのスタートです。 何故か油温計の作動がうまくいきません。オイルフィルター横の例の端子に信号線繋いでも針がピクリとも動かず・・・(帰宅後すぐなので十分油温は上がってるはずなんですが) 壱号機で試してもダメなんで、センサー本体の故障の可能性は低いかと。 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 1
    2014年3月13日 03:52 momita55さん
  • プラズマクラスター搭載ルームランプ取り付け

    大きいです…。 もちろん適合外ですので配線加工は必要。 基本的にはアース(-)、常時電源(+12v)、カーテシ(-)の3本の配線ですが、プラズマクラスター部分の電源ON.OFFは電圧の変動で感知して制御しているようです。 調べると12-13vは反応せず。 13.5vぐらいで反応して電源が入りま ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 1
    2014年9月24日 21:50 りょう@RS4さん
  • ARD(株式会社アドバンス)強化オルタネーター故障→修理。

    https://minkara.carview.co.jp/userid/543067/car/472487/9229253/parts.aspx 壊れる前の予防交換として導入した『ARD(株式会社アドバンス)強化オルタネーター110A』 2020年2月、導入から22ヵ月程、1.7千km程で、チ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 2
    2020年4月19日 19:07 オノTAKEさん
  • nismoフルスケールメーターに交換

    中古で入手していたnismoメーター。 ようやく現車の走行距離が追いついたので交換します。 まずは運転席下からビス4つでコラム部を外します。 ちょっと硬いのでおっかなびっくりしますが、勢いですw カバーを外したらウインカーレバー、ワイパーレバーを外してしまうと楽です。スリットカプラーなのでちょっと ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2015年12月14日 21:41 メーセーさん
  • おまじないFR化!

    私のステオは四駆です! 四駆のヒューズ抜きでなんとなくFR気味で楽しんでましたが、 ヤッパリFR化したくて、 優しい優しいみんともさんに色々教えてもらいまして、 配線抜いてのおまじないブレーキ5回でのFR化しました! 足元の緑のカプラ外して、エンジンかけてブレーキ5回! 4WDのランプチコチ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2014年3月7日 19:24 綾( Γ'ω')Γガオー ...さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)