プジョー 207CC (カブリオレ)

ユーザー評価: 4.14

プジョー

207CC (カブリオレ)

207CC (カブリオレ)の車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - 207CC (カブリオレ)

注目のワード

トップ 内装

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    千葉市 東京都 シートカバー取付 持込取付 オートウェアにお任せ!動画あり

    東京都 神奈川県 千葉県 千葉市 シートカバーの取付はオートウェアにお任せください!

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月20日 14:42 AutoWearさん
  • プジョー207cc ウインドウスイッチも塗り直す!パート2

    プジョー207ccお乗りの方はマジで辛い! ルーフ開閉スイッチのベタベタ‥いや、全てのボタンのベタベタどーかならんかねー! と、言う事で全部やり直す事にした。 ルーフ開閉スイッチ違い、ドアのスイッチは、ウインドウのマークが裏から貼られており 形を残す事が出来るみたいです。 耐水ペーパー 800 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年7月7日 12:33 やどらんさん
  • プジョー207cc MFD マルチファンクションディスプレイ交換(マルチカラーに変更)

    ❶赤枠の周りのパネルを外します。 *ワレやすいので気をつけましょう。 ❷緑丸のトルクスネジを外します。 *T20です。 ❸赤丸のハザードの配線から外します。 *黄矢印の方向に軽く上げて取りましょう。 ❹緑丸のシートベルトセンサーの配線を外します。 *黄矢印の方向に軽く斜めに上げて取りましょ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年10月1日 20:12 やどらんさん
  • プジョー207cc MFD マルチファンクションディスプレイパネル308ccを流用します。

    ❶308ccは、上部パネルとMFDパネルを溶着しているので赤丸箇所を1番単純な方法で外す事にします。 *下2箇所は緑矢印に隠れています。 *火で炙ったカッターを使い全て切り離します。 ❷黄丸箇所も切り取ります。 *はんだごてでも構いませんが、いらないカッターがあったので使用しました。 *赤 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年10月1日 19:54 やどらんさん
  • コンソール外し

    コンソールの外し方。 ご存知の方も多いでしょうが。 つーか、MTの場合ですけど。 まず、シフトノブのブーツを外します。 矢印のあたりに凹んだ部分があるので、そこを指でぐいっと押し、そのまま上に上げるようにすると、簡単に外れます。 ついでに、灰皿奥にある滑り止めゴムシートも、奥から手前に摘むよう ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年4月16日 01:11 桜木大樹さん
  • ダッシュボード革張り替え

    張り替え前の画像です。 張り替え後その1 張り替え後その2 カーインテリアタナカ様で施工 料金は84000円でした。 ダッシュボードの取り外し料金は別です 私は車両購入時にサービスで外して頂きました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年2月3日 20:45 あるぱっか207さん
  • 冷えすぎるエアコン

    先のプジョーライオンミーティングの帰路、あまりの暑さとエアコンの効きの悪さでワンコが熱中症になりかけました。こりゃ早めに直さなきゃってことで、普段、BMWのメンテでお世話になっているショップに駆け込み、エアコンのガスチャージ、通称ロボコンを施工しました。これはエアコンガスを+-10gの精度で充填で ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2015年6月13日 23:32 LEKさん
  • パワーウィンドウスイッチの交換

    インナーハンドルとパワーウィンドウスイッチが一体になった部品を交換しました。 加水分解してベタベタになったプラスチックをエタノールで拭いて掃除する際に、薄くて壊れやすい ◯ の部分が割れました。 ※内張りをドアから外して、パワーウィンドウスイッチのカプラーからケーブルを外して、下側(内側)から ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年1月3日 01:37 leazes terraceさん
  • 革シートの補修

    シート補修やりました。 我が家に来たのが6/4、直ぐにミッションO/H修理に出し、戻ってきた直後の6月26日の運転席の写真です。 張り替えるほどひどくなく、経年劣化を上手く使って整えてみます。 運転席座面。 黒は色合わせがそれほど難しくないのですが、この色は、アレザンといって、フランス語で「 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年9月23日 19:01 leazes terraceさん
  • エバポレーターの洗浄(ホンモノ)

    今日は三宿まできてエバポレーターの洗浄をやってもらいました。 207は以前アクセス出来なくて、作業を断念した車種だそうです。今回もダメだったらお代は無しということで、後学のため見るだけ見させてほしいということでお伺いしました。グローブボックスのパネルを外して奥にあるのがエアコンのユニットです。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年2月25日 11:06 leazes terraceさん

プジョー 207に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)