プジョー 207CC (カブリオレ)

ユーザー評価: 4.14

プジョー

207CC (カブリオレ)

207CC (カブリオレ)の車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - 207CC (カブリオレ)

注目のワード

トップ 電装系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • PP2000のインストール

    Windows XPのパソコンにインストールします。 私の場合は、PP2000_09B_22.14をインストールして、その後update-pp2000 V24.99をインストールしました。問題はアクティベーションです。 updateをインストールするとき、scary01というキーを入れたあと、RR ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2020年1月27日 03:24 leazes terraceさん
  • バニティミラーの電球をLED化

    電球の光量不足で暗くてよく見えず、 オレンジ色なので肌の調子がよく分からないと 妻からは不評。 明るくなることを期待してLED化することに。 (変更前の写真を取れ忘れたので、自動車販店のHPから拝借(汗)) LEDは自作したものを使用。 ミラーを外して内部の配線に直接はんだ付け(笑) 白い ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年5月7日 02:04 ひつじccさん
  • プジョー207cc OBD2用 フロントガラスディスプレイ 取り付け

    購入したOBD2フロントガラスディスプレイです。 ¥3,580円 OBD2延長用配線です。 ¥450円 ❶OBD2の位置です。 *ヒューズボックスカバーは付ける事は出来なくなります。 ❷配線の通す方向です。 *延長配線 60cm ❸から❹に配線を通します。 *配線通しを使わないと微妙に手がたいま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年6月27日 04:44 やどらんさん
  • プジョー207cc前期型にクルーズコントロールを後付け

    後期型では装着されているクルーズコントロールですが、前期型には設定がありませんでした。 しかし、簡単に後付けできることは、既に様々なサイトで紹介されています。 そこで、私も早速マネをしてみました。 準備するものは、クルーズコントロールのスイッチと、設定を変更するための車両診断機です。(細かく言えば ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2017年4月8日 22:24 いぬあしさん
  • バッテリー交換

    2021年1月年明け早々、寿命や降雪等のためか、バッテリーが突然お亡くなりになりました。 急遽、ヤフオクで1.13万(税込み)にて入手。 Sタクシー工場長に取り付け依頼後、復旧し、元気よくなりました。 BOSCH PS-Iバッテリー PSIN-6C 62A

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年3月28日 18:20 だだっちさん
  • ルーフポンプのオイル交換動画あり

    ルーフポンプの作動オイルの交換を行いました。ポンプはスペアタイヤの下にあります。 ルーフの開閉が遅くなったり、完全に開閉できなくなったりした場合は、作動油が減っていたり、漏れている可能性があります。 バンドを外すと油圧ポンプが出てきます。左側がオイルタンクです。 油面が十字のマークより上であれ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年7月15日 19:45 leazes terraceさん
  • 韓国製の安いバッテリーに交換

    よく、外車のバッテリーは突然死すると言われていますが、今回、私自身も、本当に突然死を経験しました。 その日は、昼間、家を出るときは普通にエンジンも掛かり、とくに違和感もなく買い物に行ったのですが、買い物を済ませ、その店の駐車場でエンジンを掛けようと思ったら、全くセルが回らなくなっていました。 ラ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年4月8日 22:29 いぬあしさん
  • サービスインジケーターのリセット

    スパナマークが消えなくなったので、サービスインジケーターのリセットをしました。 取扱説明書を見て、4-12の説明通りにやってみましたが、うまくいきませんでした。 4-11には、 次回の点検まで1000km以内になったときは、スパナマークが残る、とありますが、今回は3000km以内で残るようになり ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年1月25日 22:06 leazes terraceさん
  • ファンベルト交換

    走行中にキュルキュル音もなく、突然のガタガタ音が酷くなり、止むを得ず停止。ショップ、保険屋と相談したところそのまま積載車で搬送となりました。ベルトが破断寸前だったようで、結果的には停止して良かったようです。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年7月10日 07:40 LEKさん

プジョー 207に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)