プジョー 308 (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.31

プジョー

308 (ハッチバック)T9

308 (ハッチバック)の車買取相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - 308 (ハッチバック) [ T9 ]

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • トゥイーター交換

    今回はトゥイーター交換 スピーカー交換をしたいが大変そうなので まずはお手軽に交換可能なトゥイーターから 用意したのは、 パイオニア carrozzeria 製 チューンアップトゥイーター TS-T730 です。 トリムを外して トゥイーターを回転させて外します。 その後、配線を抜きます。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2020年5月15日 22:28 @ゆっぴー@さん
  • FOCAL RCX-165 スピーカー交換

    FOCALスピーカーに交換しました。交換方法は諸先輩方の整備記録を参考にさせて頂きました。交換後は音に奥行きが出たような感じで満足です😄 内張外したところ 固定ピンがだいぶ折れました。 初デッドニング リアの内張が外れなかったので、次回はがんばろう😁

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年5月3日 17:38 しゅうたんめんさん
  • 後付けナビ用スピーカー据付

    我が家のナビは、後付けのユピテルYPF7550ML。 まあそれなりに満足してるんですが、ナビの「音」がどうも気に入らない。 音が本体のケースにビビってるのか、こもってるのか、まあ聞いていて不快。 でも、所詮ナビのときだけ、たまにテレビもだけど、そんなに力、、、というかお金かけたくない。 とそん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月19日 22:41 yogeruさん
  • スピーカーアップグレード???

    なんだか寂しい… 以前は、DEN〇Nエンブレムで飾られていたモデルもあったようです。 B〇SEや坊主でも良かったのですが、グループPSAだから~、やっぱF〇CALですよね~(^^) 音質が変わったような気がします(嘘)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年3月25日 23:40 greecoさん
  • 静音化計画 その7.5 デッドニング

    今回は、リアドアのデッドニングです。 まずは、ドアの取っ手の中のキャップを外します。(精密ドライバーの-を使用しました。 ネジは取っ手の中と、下部の2か所、T20のトルクスネジです。 ドアノブのパネルを外します。 パワーウインドーの端子を外します。 白く見えるのが、クリップです。 内張りが外れまし ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年1月15日 18:20 とーしろ5271さん
  • 静音化計画 その7(デッドニング)

    お正月休みの有効活用! 静音化計画・・・と言うべきか(^-^; デッドニングです。(笑) 今回はフロントドアを施工しました。 もうメッキパーツなど外してツィーターが見えていますが。 先輩方の作業記録を参考に外していきました。m(__)m 施工前、助手席側です。 内張り外すのに悪戦苦闘の30分(+ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月5日 16:35 とーしろ5271さん
  • CDプレーヤーが動かない

    購入してから音楽は基本的にUSB経由のメモリーで、たまにiPhoneのBluetooth接続とラジオ。 CDは使ってなかったんですよね。 10月9日、CD購入したのでその帰りに聞こうと思って入れてみたけど、しばらくローディング続いて、、、あれ?こんな画面が。 他のCD入れても同じ症状。 こりゃ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月19日 23:25 yogeruさん
  • プジョー308HBをブルームーンスピーカー交換でサウンドアップ♪

    プジョー308HBのダッシュボードです。 308は、2007年に先代の307の後継として発売され、2015年より、現行の2代目にモデルチェンジしています。 ①小径ハンドル、②ヘッドアップインストルメントパネル、③ハイ・センターコンソール、④デジタルタッチスクリーンの4つのコンポーネントから成るシ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2019年4月28日 16:03 soundproさん
  • 長尺ポールアンテナへの換装

    ドルフィンアンテナを装着していましたが、最近はドルフィンアンテナ車が多く、没個性な感じがするのと、なんかドイツ勢に寄せちゃっている感がしてきたので、おフランスらしさ?を出したく・・・ 思い切って(せっかく付けた)ドルフィンアンテナを外します。 もちろん現物は捨てずに保管しておきますよ。 完全に撤去 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月13日 15:54 TAJIROさん

プジョー 308に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)