ポルシェ ボクスター (オープン)

ユーザー評価: 4.56

ポルシェ

ボクスター (オープン)

ボクスター (オープン)の車買取相場を調べる

インテリアパネル - 整備手帳 - ボクスター (オープン)

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • 空調ダクト交換

    空調ダクト周囲リング部分のプロテイン塗装にお決まりのベトベト症状が出始めたため、05'〜07'までの標準であった通常塗装のガルバノシルバーのバージョンに交換しました。 リングが黒からシルバーになったため、ナビ周囲のフレームパネルも後期ブラックからもう一度、元の前期シルバーに戻しました。 金属リング ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年7月9日 17:50 めだまおやじさん
  • アームレスト交換

    また いらぬモノを買ってしまった アームレストです。 下が今までのモノ 裏 脱着はド素人レベルで簡単。 T25のトルクスで 固定されているだけです。 ビス8個を外すと アームレストが外れました。 案外中身はゴチャゴチャしてます。 BEFORE AFTER う~ん・・・ 普通(爆)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年3月19日 21:30 ξ;゚ o ゚)ξ tats ...さん
  • ボクスター 986 幌のロック部分? ルームランプパネル?のグラグラ

    名称はわからないですがこの部分です。グラグラしてる方多いのではないでしょうか? よく外す部分はトルクスネジからプラスネジへ変更しています。 スイッチパネルとバイザーを外して内装を外すとグラグラの原因のプラスチックのナットが割れているのが見えます。私はノミでプラスチックのナットを完全に破壊してエビナ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年6月6日 21:39 勝俣式J型さん
  • ★981ボクスターに内装照明(LED)を追加

    ボクスターに内装照明(LED)を追加。 夜間、あまりに室内が暗いのでなんとかせねば、と思った次第です。 まずはルーフにある、マップランプのあるユニットにLEDを仕込み、真下を照らします。 これによって、けっこうキラキラしたパーツの多いコンソール周りをライトアップし、夜間ちょっとゴージャスに見せよう ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年10月13日 07:48 intensive911(J ...さん
  • 小物入れ?

    灰皿?を開けて 引っこ抜くだけ( ̄^ ̄) そして刺すだけ( ̄^ ̄) ジュースが素早く置けるwww スマホはやはり入らないwww この車に紙パックはムリか😞

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年3月11日 07:47 まさ.MSTさん
  • カーボンパネル貼り付け

    今回はパワーウィンドウのスイッチ廻りに カーボンパネルを貼ります。 はい。運転席側。 なかなかプラッキーです。 貼りました。 ドアノブ上部のカーボンパネルとの距離感、 位置関係、綾織りの感じ・・・ 我ながら良いコーディネートです。 今度は助手席側。 実はコチラ側のショボさが今回のパーツ購入のきっか ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年1月11日 22:33 ξ;゚ o ゚)ξ tats ...さん
  • ワンポイント

    センターコンソールの小物入れ蓋 シフトブーツ製作時の端材を使い G17ボンドで取り付け ピンクよりな赤ですw アルカンターラ調のエクセーヌ ドアの取っ手下の小物入れの蓋 左右有り アルカンターラスエード調ラッピングシート(訳あり品)150cm×30cm 1円で落札w 送料1000円 ま、1 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年6月20日 21:39 kenkiti○さん
  • 幌の異音 擦れ音 解消法

    助手席の頭の近辺からギシギシ,キチキチ,と異音が続き,ロールバーのトリムなのではないか,もしくはシート,はたまた幌を隠すパネルなのではと試行錯誤が続いてましたが,幌の内張り,インナートリム?の布を押すとかなりギシギシいうことがわかり,原因が突き止められました.頭の後ろの骨の後方を押すと,梱包材のプ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年11月18日 08:42 Power1さん
  • 赤ドアパネル修理、取り付け。

    某オークションで986用の 右側の赤ドアパネルを見つけたのですが、 左も無いか聞いた所エアバックが開いてるのと、カナリ色々割れているらしいですが、左右セットで安く買えました。 かなりボロボロ 割れたプラスチックを直せるのか?? って思われるのですが、良い物があるんです。 これ。 ストレート製 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月4日 00:19 BEのりさん

ポルシェ ボクスターに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)