ポルシェ ボクスター (オープン)

ユーザー評価: 4.56

ポルシェ

ボクスター (オープン)

ボクスター (オープン)の車買取相場を調べる

エアコン - 整備手帳 - ボクスター (オープン)

注目のワード

トップ 内装 エアコン

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    リーフ用エアコンフィルター新発売!

    リーフ用エアコンフィルター新発売! 適合車種 : ニッサン LEAF (リーフ) ZE0(2010/2-2017/9) ZE1(2017/9-) 純正品番 : AY684-NS017 ↓下記URLをご覧ください https://www.amazon.co.jp/dp/B0D ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月18日 09:08 MLITMANさん
  • エアコン吹き出し口からスポンジ

    この季節(1月)にエアコン風力最大にして走っていると、エアコンの吹き出し口から盛大にスポンジが。吹き出し口でつまるものも、室内に飛び出てくるものも。ポルシェ986ならよくあるそうなのですが、結構な量。 右側からも、センターからも。 ひとまず、応急処置としてピンセットで取り出してやることに。このよう ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年1月9日 21:29 SHROCKさん
  • エアコン、オーディオ塗装

    スイッチのベタつき修理でエアコンスイッチを交換。ついでに少し古臭く感じたガンメタからオーディオとエアコン、下部スイッチパネルを艶消し黒で塗装しました。オーディオは純正と同じように印刷文字のインレタを作成し、艶消しクリアで仕上げました。後期型と似た雰囲気になりました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年11月29日 22:21 Boxmonsterさん
  • ボクスター エアコンフラップ修理

    986/996乗りの皆さんお馴染みの、エアコン吹き出し口からのスポンジ噴出問題にメスを入れます。 今回はダッシュ奥のデフロスター/ヒーターミックスのフラップを修理します。 まずは下記手順でエアコン吹き出し口のダクトが見えるようにします。 ①センタートリムパネルを手前に引っ張って外す(爪で嵌っ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2022年11月28日 22:16 masa_550SEさん
  • ODO:104,416[km] エキスパンションバルブ交換

    エアコンの効きがやはり僅かに弱くなってきている様子だっため、予定通りエキパンバルブを交換しました。 車両購入当初から、クーラーをオンにするとダッシュボードの右前辺りから唸り音がしていて、ブロアファンかなと思っていたのですが、原因はこれだった様です。 交換後、エアコンを使用しても唸り音がしなくなって ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月25日 20:23 みくプラさん
  • エアコンブロア修理

    固着によりブロアが回らなくなってしまったので、ショップにてOH 54570km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月1日 01:07 キャンディ.さん
  • エアコンの風が出ない。

    2週間ぶりにボクスターのエンジンかけたら、エアコンMAXでも風が1ミリも出ません。 事前に981系でブロアファンの固着故障事例を把握していたので、それかなぁと思いました。 エンジン停止状態でフロントのカバーを外し、さらにエアコンフィルター部のカバーをめくります。奥にブロアファンが見えるので、ツンツ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月26日 15:34 Jun-sanさん
  • 【治具作製】エアコン吹出し口からスポンジ片を取り除く動画あり

    エアコンスポンジ問題の暫定策についてです。吹出し口にスポンジ片がたまった時、普通はピンセットでスポンジ片をはさんで引っ張り出そうとしますよね でもピンセットだと意外にやりにくいんですよね。写真のように縦に入れると幅があるので奥まで入らなかったり、かと言って横にして入れるとピンセットを開けないのでス ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年9月4日 17:33 satoma27さん
  • わさび装着

    5月に装着しようと購入してたわさび・・やっと本日装着に着手 エアコンフィルターの取り出しは先輩方のを参考にさせていただきました。私の車両は前期型ですが、どうやら後期型と同じ構造のようです。 このクリップを左にスライド。クリップの下側に斜めにカットされてスライドさせる部分があり、フィルターボック ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月11日 11:11 UseK75さん
  • エアコンのスポンジ再び

    昨年11年の納車整備で修理したはずのエアコンスポンジがまた出てきました。よりによって嫁さんが乗っている時にブパッと噴き出してきてびっくりさせていまいました。 大きなピースがエアコンの風でパタパタしてます。 エアコンの風を全開にしてピンセットでアプローチします。 内装を傷つけないように気をつけながら ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年8月7日 16:26 カーリー.さん

ポルシェ ボクスターに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)