ポルシェ ボクスター (オープン)

ユーザー評価: 4.56

ポルシェ

ボクスター (オープン)

ボクスター (オープン)の車買取相場を調べる

インテリアパネル - 整備手帳 - ボクスター (オープン)

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • 内装の色替え塗装(黒→赤)

    赤い内装のクルマに憧れるので、自分で塗り替えてみました。 (山口百恵さんの歌の中の「♪真っ赤な ポルシェ♪」が印象に残っているというのもありますが・・・。外装を真っ赤にしても良いのですが、昨夏に別の車をオールペンしたこともあり、今回は内装に挑戦してみました。) いろいろ外していって、インパネまで外 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年8月26日 23:03 Nori_528さん
  • サイドシルの傷消し

    またサイドシルの傷が目立つようになってきました。 どうしてもここは乗り降りするときに靴が擦るので、仕方ないですね。 またガラコを塗ることにします。 前に塗ったのが去年の9月でしたから、1年以上経ってます。 前回は初めてでしたので一度ウエスにとって塗りましたが、今回は直接塗布。 ガラスに施工と同じよ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2020年10月4日 16:15 BP5Rさん
  • ドアアーム アルカンターラ調生地貼り

    AFTER え?何のことか解らない? 矢印の場所に Aピラーに施工した時と同じ素材を張りました ドアパネルの裏からトルクスビスで外せます。 *運転席側は最後まで外せませんでしした 外した状態。 まあ、別にパネルから外さなくても作業は可能です。 色々外して・・・ 素のドアアーム 施工後

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年4月8日 19:41 ξ;゚ o ゚)ξ tats ...さん
  • ドア小物入れカバーを綺麗にしました

    小物入れカバーが劣化していて気になったので綺麗にしてみました。 元々はこのように傷、プラスチックの劣化による表面の剥がれなどが目立つ状態でした。 使用したのは「ソバニ公式 厚手タイプの貼るレザー」のブラックです。 これ最高です。 今回のカバーだけであれば最低数の30cmあれば十分でした。 カバーは ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年1月13日 16:16 raguna_2002さん
  • ★【ボクスター】内装の塗装~リヤセンターコンソール

    これは思ったよりも簡単に外れます。アームレスト収納部分の底に敷いてあるゴムマットをめくって1個ネジを外し、それにより外れる底部の樹脂パネルをさらにめくってネジを外し、何か(カード?)のホルダーのようなプラスチック部品を引き抜くと(これが一番難儀かも)見えるネジ1個を外し、コンソール後ろの端両サイド ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2010年3月13日 17:59 intensive911(J ...さん
  • シートリリースレバー塗装

    シートリリースレバーを塗装してみました。 まずはシートリリースレバーをシートから外します。 つまみの部分はそのまままっすぐひっぱれば抜けます。 台座?は上のほうに爪がありますのでそれを外し、 上にスライドさせると外れます。 ゆっくりやれば問題なく外れると思います。 外したら、スコッチで塗装の足付け ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年1月4日 23:40 310eng.さん
  • フロントエアバッグカバー交換

    ダッシュボードを交換してから気になってた部分 ダッシュパネルの皮とエアバッグの皮の質感の違い・・・ 運転中に視界に入る部分はすごく気になってしまう なので、同じ物を落札 左が今までの方、右がボクスターSの物らしい バッテリー外して 助手席に潜って エアコンのダクト外して エアバッグのロングボ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年3月20日 18:46 LEYさん
  • AIR VENTの外し方

    YouTubeでも海外動画で出てきますが、実践してみたので記録しておきます。 用意するのは養生テープ、内装剥がし。 内装剥がしは薄型1本、テコの原理が使えるL字形状が1本。 整備書だとSST使って外せと指示がありますが、安くても3000円〜なのでパス😅 手順としては黄色い内装剥がしを隙間 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年10月4日 04:53 Jun-sanさん
  • Aピラーカバー エクセーヌ貼り

    ボクスターのAピラーカバー(内装パネル)は樹脂が剥き出しです。高価なレザーインテリアを選んでも、ここは樹脂のままなんです。そこでエクセーヌ(自動車用ブランド名:アルカンターラ)を貼ってみました。 (写真は加工後のものです) 内装パネルの外し方は色々な方がネットに上げていらっしゃるので、それを参考に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年6月30日 12:45 Tetsu@さん

ポルシェ ボクスターに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)