ポルシェ ボクスター (オープン)

ユーザー評価: 4.56

ポルシェ

ボクスター (オープン)

ボクスター (オープン)の車買取相場を調べる

インテリアパネル - 整備手帳 - ボクスター (オープン)

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • サイドシルカバー

    納車前に傷だらけのサイドシル(特に運転席側)を店長に相談したら塗装で綺麗になりますとのこと。 運転席側と助手席側で33000(税込)お願いしました 作業前の写真はありませんが、この写真のとおり新品の様に綺麗になりました こちらは助手席側 こちらが運転席側

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年3月14日 17:20 naokuma3(なおさん)さん
  • ドアトリム部品塗装

    ドアハンドルの傷つき、ベゼル、小物入れのベタベタが気になり、ドアハンドルが戻らなくなった修理と合わせてコンソール同様のバサルトブラックで塗装しました。 トリムを外してバラせなかったのでこんな感じでマスクして塗装しました。 ベタつきがなくなって満足です。 ポケット部分もこんな感じ。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年6月17日 12:43 Boxmonsterさん
  • 981 991 キックプレート取り外し

    サイドシル部分、内装側と外側2つのプレートが備わります。 先ず、内装側のプレートから外します。 実は 上に引っ張るだけです! 次に、 ウェザーストリップを浮かせます。 外側のプレートは・・・ やはり 上に引っ張り外します! 上に外す際、この部分邪魔です。 形状から察していただきますと、 手前に引か ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年11月3日 20:13 ξ;゚ o ゚)ξ tats ...さん
  • 986ボクスターの雨漏り

    ある時、助手席のシートな下に置いてあったコンポの取説を見ようとしたらべちょべちょに濡れていた。 一瞬ボーゼンとしたが、内張を剥がし、早速原因追求! 状態は、バケツに3分目ほどの水が溜まっていた。 運転席の下だったら、電気系のコンピュータがあるため電気系が逝っちゃうところでした。 とりあえず、シー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2018年6月24日 15:40 moriizouさん
  • 【ボクスター】内装の塗装

    一定年式以上のボクスターの内装パーツの一部には、「ソフトルックブラック塗装」なるものが施されています。見た目の質感を高めるのに一役買っているこの塗装ですが、これがなかなか曲者で、油性ペイントをその上から塗ってしまうとソフトブラック塗装が剥離を起こします。逆にいったん剥離させてから油性ペイントを使用 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年5月8日 10:20 intensive911(J ...さん
  • ダッシュボードパネル交換

    このボクスターを購入した時から一番気に入らなかった部分 ダッシュボードのこの部分が切れている事・・・ そして、このダイヤモンドカットのレザーがカッコ悪いし、日が当たるとフロントガラスにメチャメチャ映り込む 張替えも考えたケド、オクで購入した中古品に交換する事にしました とにかく内装を外しまく ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年9月8日 21:24 LEYさん
  • ★【ボクスター】内装の塗装~センターエアベント

    このあたりはやや分解が面倒です。まず各種スイッチの付いている縦長のパネル左右を手前に引っ張って(下の方にマイナスドライバーのような細いものを差し込んで手前に引っ張ると簡単です)外し、次にエアコン操作部の周りについている化粧パネルを外します。これはポリキャップと化粧パネル裏面の爪とをはめ込んであるだ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年3月13日 17:56 intensive911(J ...さん
  • ボクスター 内装ランプLED化

    ボクスターのルームランプはT10の電球たった1個でめちゃめちゃ暗いので、今風にLED化します。 使ったのは定番のエーモンさんのフラット3連LEDです。 ちょい古クルマに青色とか真っ白は雰囲気的に似合わないので、優しく照らす純正チックな暖白色を選択。 ルームランプのカバーを精密ドライバーで外して、T ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2021年10月22日 20:25 masa_550SEさん
  • ドア内装パネル浮き補修

    987の頃もそうでしたが ドア内装パネルが熱変形します。 特に端部が酷く、ご覧のように 上に跳ね上がっているのが分かります。 これは、今回の補修後です。 跳ね上がりが収まりました。 補修内容は次から説明します。 エンドカバーを外すと・・ 内部で分離して 上に跳ね上がっているのが確認できます。 接 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年6月16日 18:37 ξ;゚ o ゚)ξ tats ...さん

ポルシェ ボクスターに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)