ポルシェ ボクスター (オープン)

ユーザー評価: 4.56

ポルシェ

ボクスター (オープン)

ボクスター (オープン)の車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - ボクスター (オープン)

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ その他

  • 987ボクスターDIY! IG電源のシガーソケット増設 その2 (18052km)

    ヒューズボックスは左運転席側の左足元にあります。 蓋は手で引っ張ったら開きます。 周りのカバーはプラスねじ3本で固定されています。 IG電源はC6からとれます。(ネット情報) うまい具合に、アースはヒューズボックスのすぐ近くにあります。 一応テスターで確認。 IGオンで12V、オフで0V確認できま ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年7月28日 23:03 BP5Rさん
  • ルームランプassy交換

    前から気になっていたルームランプ。取付部の爪が折れていて時々落ちて来そうになっていました。ライトのOFF•ONもガタが来ており交換しました。 新品と比較するとくすんでたこともハッキリしています。 純正品番 98663205100 2,590円

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年6月15日 17:21 Ruitoさん
  • バック信号配線

    バックカメラ、コーナーセンサー用に配線加工をしました。 ネットで調べても前期型は、結構ありますが後期型は、なかなかありません。 記録用に掲載しました。 内張りを剥がして、カプラーを確認します。 当初、引っ張っても外れず、悩みましたが 窪みのあるツメをホジホジしたら外せました。(笑) 先人の知恵を ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年2月21日 21:52 きりんP2さん
  • イグニッションスイッチ交換

    ある日、突然エンジンキーを回してもセルが回らない、、、 そんな記事を986に関してはよく見ます。 私のボクスターもその日がやってきました。私の場合は、突然ではなくある時からキーを回した感触がグニュっとなり、半ドアではないのにロックボタンを押すとクラクションが一回なります。 事前にイグニッションスイ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年6月28日 16:16 moriizouさん
  • ウィンカー故障修理

    数週間前から、右ウィンカーだけが時々止まってしまう症状が出ていました。とはいえ、もう一度ウィンカーレバーを戻して再度右!、とやると点滅するのでこれはレバー故障かと思い、新品を物色していましたが… 今日突然出先で、右も左も点滅しなくなってしまいました。 家も近かったこともあり、ささっと帰りました(汗 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年6月7日 22:08 よっしー986さん
  • 格安エアマスセンサー 人柱

    アイドリング不調はエアマスセンサー交換が定番のようなので。 とりあえず清掃してみましたがやっぱりダメでした>< ボッシュ製が¥25000くらい PEX社製が¥15000くらい でもあえてヤフオクに出ている不明メーカー¥9500を試してみます! いくら検索しても情報が出てこないから自分が人柱にな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2012年2月6日 01:32 まつすずさん
  • 987ボクスターDIY! IG電源のシガーソケット増設 その1 (18052km)

    ポルシェボクスターのシガーソケットは常時電源なので、ドラレコをつなぐとずーーっと録画しっぱなしになって、そのうちバッテリーが上がってしまいます(汗 そこで、ヒューズからイグニッション(IG)電源を取り、使いやすいようシガーソケットを増設します。 写真はエーモンのヒューズ電源取り出しキット。ホムセ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年7月28日 22:54 BP5Rさん
  • 「エアバック警告灯」再点灯!

    先日、気が付いたら 「エアバック警告灯」が・・・・汗 また点いちゃってました。 診断機で確認してみると・・・ 「エアバックステージ1、上限値超える」 前回と同じです。 多分、エアバックキャンセラー?? メーカーに問い合わせてみると、 酸化被膜のせいじゃないかとの回答 今回は、ちゃんと部品交 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年4月25日 11:59 マヒ・マヒさん
  • 保険のレッカー

    走行中 オルタネーターが逝ってしまった クルマの救急車で病院へ搬送です。 任意保険で加入しているレッカーサービス100㎞まで無料を利用しましたが 一度利用すると、同じ故障では無料で利用出来ない事を勉強しました。 例えば 故障場所から50㎞先の自宅までレッカー移動する。 50㎞以内の修理工場でも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2021年5月16日 13:04 アリGA10さん

ポルシェ ボクスターに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)