ポルシェ ボクスター (オープン)

ユーザー評価: 4.56

ポルシェ

ボクスター (オープン)

ボクスター (オープン)の車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - ボクスター (オープン)

注目のワード

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • ヒューズボックス廻りの配線整理

    ヒーズボックス廻りの配線がぐちゃぐちゃなので整理しようと思います。 左ハンドル、運転席足元左のヒーズボックスのパネルを外し、ここをノコで切りました。 素材は柔らかくすぐ切れます。 ここに、隙間を作りましたので、配線を逃がせます。 今まで、パネルに配線を挟んでましたが、パネルで配線の皮膜が削れてま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月18日 20:13 y1800seさん
  • ポルシェ純正TPMSセンサーの電池交換

    3年2万キロ使った空気圧センサーですがまだ使えなくなった訳ではありません。しかし次のタイヤ交換まではもちそうにないので交換しました。 今度はこのセンサーの電池を新品に入れ替えて使う作戦です。 充填剤でガッチリ固められてますが薄っすらとボタン電池らしきブツが透けて見えますのでホジホジしてみます。 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 2
    2017年11月8日 21:34 ハワイさん
  • ナビアップデート

    もうそろそろー ボクスターの初回車検です〜! と連絡が来て思い出したのが! あ、ナビアップデートは3年までだ❗️ という事で急遽実施してみました。 しかし、、、エラー画面が… 仕方なくコールセンターに電話すると、プログラムデータの中のSAUフォルダ削除してもう一回と言われてやったら上手くい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月20日 23:32 2315さん
  • ティプトロ マルチファンクションSW交換

    986ティプトロ定番の故障、マルチファンクションSWがダメになり狭山PCにて修理してもらいました。通常D2発進なのがD1になり、インジケータはDと4が交互に点滅します。5速にはシフトアップせず、4速のままです。 走行距離は6万キロ、2004生産車。 ワタシの所に来てからは8,000キロちょいです。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2017年4月26日 21:07 黒船プリンさん
  • スターターモーター交換

    エンジンが始動した直後の”キューン”という異音(スターターモーターのオーバーラン)を解消するため、スターターモーターを交換しました。 エンジンルームへのアクセススペースを拡大するため、リアカバーのリンク下部のクリップを外してカバーを大きく開け、写真のように保持しました。 リンクアームにはちゃ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2017年1月22日 22:25 n-pgtさん
  • イグニッションキーホール清掃

    寒くなってきてイグニッションの鍵穴に鍵を差した時に当たりが硬くなってきてのでメンテしてみました、先ずは鍵の溝に写真にあるクレのコンタクトスプレーをかけてそして汚れを浮かした後に使い古しの歯ブラシできれいにしました。 そして受け側の鍵穴の中にエアダスターを吹き、そしてこちら側にもコンタクトスプレー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月19日 18:45 xyza808さん
  • アクセサリーソケット ACC連動化

    センターアームレスト内にあるアクセサリー電源ソケット。 常時通電で使いづらかったので、ACCオン連動に加工しました。 作業内容はリレー設置&配線変更。 ヒューズはそのまま再利用したとのこと。 せっかくなのでサイドブレーキ横のシガーソケットもついでに、、 と思いましたが、こちらは15Aのため部材 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月16日 13:29 ぐりもあさん
  • キーホルダー製作

    昨年末にグアムへ戦没者の慰霊に行った際に、子供の頃の趣味の一つだった射撃をやって来た。エアライフルの経験はあるものの実弾ライフル射撃は初めて。1/2インチ口径のバレットM95の凄まじい破壊力に感動しつつも、現実の怖さを覚える。 記念にカートリッジを貰い、キーホルダーへ加工。怖さに麻痺を起こさないた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月27日 04:19 黄昏ボクスターさん
  • リモコンキー修理

    リモコンキーのボタンが破損してしまいました。 純正ではキー全体しか入手できないのでOEM品の外装を入手しボタンだけ移植します。 分解は分割部にスクレーパーを差込むと簡単に外れます。 写真に撮る程の事も無く一瞬で終了です。 写真中央の赤い樹脂の部分が折れていました。 LEDの光を透過する樹脂らしく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月18日 20:38 caskさん

ポルシェ ボクスターに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)