ポルシェ ボクスター (オープン)

ユーザー評価: 4.56

ポルシェ

ボクスター (オープン)

ボクスター (オープン)の車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - ボクスター (オープン)

注目のワード

トップ 電装系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • 立体駐車場でのバッテリー上がり

    久しぶりにボクスターに乗ろうとしたらセルが回らず、エラーメッセージ続発。やっちまった感いっぱい。前回もセル回したら弱かったし、それからまた2週間ほっといたからかなあ。 嫌な予感は当たるのね。とか、前回バッテリーいつ変えたっけ?、そもそもオルタネータもそろそろ寿命?いくらかかんの?と自問自答。 お ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年5月16日 17:13 ぽるぽるくまさん
  • ボクスター ブレーキランプ交換

    先日点灯したチェック表示 ブレーキランプ切れでしょう。 洋物は接点が船のような形状で、凸部2カ所が対称ではなく少し角度が付いているもので、ホームセンターでは入手できませんでした。 仕事帰りに黄色い帽子に寄ったらありました!580円もしましたが、あって良かったです! で、今朝朝食前に交換しました。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2019年9月5日 19:51 A5M2bさん
  • ボクスターのECU点検。フォルトエラーのチェックと消去動画あり

    まずは診断機をOBDカプラーに差し込みます。左ハンドルのOBD位置はハンドルの左下にあります。下から覗くと確認できると思います。 繋いで準備完了!診断はイグニッションONの状態で行います。エンジンをかける必要はありません。ライブデータを見るときだけエンジンを始動します。 まずは車種を選択、自分の車 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2017年10月10日 00:28 すーさんぼいるさん
  • サービスリマインダーのリセット

    出ました! ”セイビノxxニッチュウ” 整備工場に点検に出さないと消せません、本来は。 しかし、こいつがあれば出来ちゃいます。 自分でリセットできるツールです。 ただし、対象は古い車種でパソコンのOS要件もWindows XPです。 ではリセットしてみます。 まずイグニッションをONにし、ハザード ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年4月10日 06:13 とかげやまのヒヨさん
  • オートライト取付

    最近の車では標準ですが… トンネルの多い地域なので付けてみました かなり便利です!! 取説はかなり丁寧だったのですが… もうここらで後悔先にたたず 真夏の炎天下でする作業じゃなかった 配線やたら多いし スイッチとセンサーとハーネスの配線が知恵の輪状態!! センサーは少しだけ妥協して適当な位置に^_ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2018年8月14日 18:58 nosurf2059さん
  • ボクスター バッテリー交換

    先日あがってしまったバッテリー。 充電したところインジケーターは正常になりましたが、前回交換から約4年たっていることから新品に交換しました。 まずはマイナス側端子を10mmのレンチで外します。 ちなみにボクスターはフロントトランクの奥側にバッテリーを載せていますので、作業はフロントトランク内に乗 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2018年11月11日 10:41 A5M2bさん
  • バッテリー交換

    amazonでバッテリーを購入♪ 意外に安価でした。 (BOSCH)PSIN-7C 10.3K¥ DIYでさくっと交換します。 元々取り付いていたバッテリーもPSIN-7Cでした。 交換後は念のためコンピュータリセットします。 ①バッテリー端子を外して1分待つ。 ②バッテリー端子を繋ぐ。 ③イグニ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年6月26日 19:35 indigo_blueさん
  • キーレス取り付け

    CEPのキーレスをシートの下に取り付けました。 シートの取り外しはE12のソケットがなかったので 11mmの六角ソケット使いました。 体が勝手にキーでドアを開けてしまう…

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2012年5月14日 15:23 ほげぼくさん
  • ボクスター オルタネータ交換

    連休初日です! 走行距離が16万kmを超えたため、オルタネータを交換しました。 特に不具合はなかったけど、不具合出たら不動になってしまうので予防交換します。 予め某オクでリビルトオルタネータを入手済み。 MTとATで品番が異なるため要注意! リビルト前提なんで、交換後の古い部品は後日送り返すシステ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2018年4月28日 20:49 masa_550SEさん

ポルシェ ボクスターに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)