ルノー カングー

ユーザー評価: 4.39

ルノー

カングー

カングーの車買取相場を調べる

点火系 - 整備手帳 - カングー

トップ エンジン廻り 点火系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル(^^)/

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル交換(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月4日 13:09 ラッシュモータースポーツさん
  • プラグとイグニッションコイル交換

    エンジン警告灯が点滅したけど、動くので運転しました。。。 その後、走行中にエンジンパワーが落ちてノッキングが (;・∀・) 更には、スパナマークが点灯して「CHECK INJECTION」の表示が \(゜ロ\) ルノーDにお任せしましたが、72,820円の費用がかかりました (ToT)/ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月14日 22:28 NYONGOOさん
  • ちゅんけ「3」、ありがと「3」

    水色号ことカングーRS…… https://minkara.carview.co.jp/userid/2468259/car/2998314/6673268/note.aspx ⬆️この時の話を覚えていてくれた「ちゅんけさん」が… 例の公園まで「3」を届けてくれました~🙏🙏🙏 前回はあ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年1月31日 09:12 中2の夏休みさん
  • 備忘録

    走行中にチェックランプ点灯 スパナマークは、オイル交換時期が過ぎてたので、焦りませんでしたが、エンジンマークが何なのか? 特段、振動や異音も無いし…。 急遽、ディーラーに持ち込み。 診断結果は、2番イグニッションコイルの失火らしい。(助手席側から2番目) 部品注文して、再度持ち込みかと思ってたら、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月31日 08:16 Mぞうさん
  • スパークプラグ交換

    プラグ交換2回目、114,700km。 前回から51,000km。 NGK DILKAR7E11HS 97439 4本

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2022年1月8日 18:10 good7さん
  • ダイレクトイグニッション交換

    エンジン回転が1発死んでるみたいな感じでガクガクするようになったので交換。 アイドリングさせながら1本づつカプラーを外しながらダメな箇所を探りました。 (外してもエンジンが死なない箇所2箇所のウチどらかが怪しい。)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年12月28日 20:44 @ヤマナシさん
  • プラグコード整理……

    アルミ製ではない、プラグコードのセパレーターが見つかったので……(探していた安物が) ちなみにキノクニで買うと税込1650円+送料1430円もするようです😳 少しは整理出来た……? いや、あまり変わってない……? 🤔 え? [ 3 ]が無いことの方が気になる……?? というわ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月17日 08:23 中2の夏休みさん
  • イグニッションコイル交換

    84,575km オイル交換の翌日、奥様がカングーを運転して帰ってくる途中で、オイルランプが点灯して、ドッドッドッドッと異音がしたとのこと。 しかし、車をチェックするも、オイルが漏れた形跡はない… よくよく、話を聞くと、オイルランプではなく、排ガス浄化警告ランプのよう。 まだ、プラグを替え ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月1日 15:19 ろくえいしえぃすさん
  • プラグ交換

    最近、アイドリング中にほんの一瞬、回転が落ちる症状が出るようになりました。 加速や吹け上がりには、なんの違和感もありませんし、チェックランプの点灯も有りません。 取り敢えず、プラグを替えることにします。 まず、イグニッションコイルのカプラーを外します。 続けて、コイルを固定している8mmボルトを外 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月16日 10:22 Noririnさん
  • イグニッションコイル交換

    アイドリング安定しな、、くもないけどエンジン振動が大きい 加速のフケが悪い、息継ぎするような そして低回転域でジャダーが起きる 原因はコレでした。 BREMIのイグニッションコイルを用意(左)。箱に300128って書いてる。1本5000円弱。 4本交換してエンジンオン!アイドリング!今までビク ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年10月5日 12:01 かちやんだおさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)