ルノー メガーヌ ルノー・スポール

ユーザー評価: 4.52

ルノー

メガーヌ ルノー・スポール

メガーヌ ルノー・スポールの車買取相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - メガーヌ ルノー・スポール

注目のワード

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ORCクラッチメンテナンスと自作即興?ツール

    レーシングクラッチと言えば信頼の OGURA CLITCH

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月29日 09:37 Bee☆Rさん
  • 備忘録 58,020km ミッションマウント交換

    アップグレードマウントへ交換 約6万円

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月30日 14:47 杏02さん
  • ドライブシャフト交換

    左ドライブシャフトのタイヤ側が折れたのでDらーで交換してもらいました。折れるのは、とても珍しい事だと言われましたー。 破面は、こんな感じ。 当たり前ですが、ねじ切れてますね。。 反対側。 こちら側は、小さいので記念(?)に貰ってきました。 専門家では無いので何とも言えませんが、クラックが昔から ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月28日 13:46 足軽鉄砲隊さん
  • 左右ドライブシャフト、ハブベアリング、ロアアームリンク交換、トー調整 72,953Km時点

     左右ナックル交換時に指摘されていたハブベアリング交換に併せて、これまでのサーキット走行のリフレッシュ+今後3~5年間の走行を予期してドライブシャフトとロアアームリンクを交換。  ドライブシャフトは折れていない限りはブーツ(中のグリス)交換だけ行うほうが経済的なのかもしれないが、FSWで散々走った ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年7月11日 14:54 いかやすさん
  • オイル交換

    1 走行3000kmを超え、慣らしを終了しての   オイル交換です。 2 3 4 5 6 7 8

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月2日 05:26 シロナガスさん
  • クラッチディスク(カバー、スレーブシリンダを含む。)交換 47,080Km時点

    1 もともと、時々ギアが入りづらいことがあり、10月の日本海ルノーミーティングのときにもリバースの入れづらさを自覚していた。 2 サス交換後、エンジンオイルの温度が上がるとギアが入れづらくなった。  この時は、「今年の春と同様にシフトリンケージ周り」、「シンクロ」、「スレイブシリンダ(クラッチ) ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2017年12月2日 16:02 いかやすさん
  • シフトコントロールケーブル ブラケット交換

    先週、少しずつシフトチェンジがしづらくなり、ルノー沼津に入庫 最初はミッションオイル交換程度で何とかなるかなと思って整備依頼をしてみたら、入庫当日に全くシフトチェンジができなくなり、ブラケットが破損ということで本日交換。この部品は国内在庫があったようで、すぐに入荷した。  しかし、原因はクラッチ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月10日 22:17 いかやすさん
  • CAE ULTRA Shifter Renault Megane III RS

    純正シフトASSY 比較 パーツ外観 取付 こんな感じになりました…(⌒▽⌒) 長〜い…(⌒▽⌒) とってもレーシー!! インパクト大です!(≧∇≦)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2016年5月3日 00:38 てっぺいちゃんさん
  • クラッチ、MTマウント交換 49700km

    クレームでクラッチ無料交換 ついでに傷んだMTマウントも交換部品25900円

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月26日 22:48 Wooo?Oh!No…me?さん
  • エンジンマウント・ミッションマウント・トルクロッド交換 67,300㌔時点

    足回りを弄るにあたり、一式交換しました。 外した部品たち 素人目で見た感じはまだいけそうな・・・ エンジンマウント 中古で買った時(4年24,000㌔時点)で交換してもらっていたので、それから3年で43,000㌔使いました。前回はゴムが潰れすぎて中のオイルが漏れていたのでそれと思えば全然いけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月28日 20:04 すぎBOWさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)