ローバー ミニ

ユーザー評価: 4.12

ローバー

ミニ

ミニの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - ミニ

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • カーナビNP1の取り付け(専用アダプターの作成)

    ただでさえ狭いミニのダッシュボードにナビの画面を置かなくて良いように、音声だけで案内してくれるパイオニア製NP1を導入しました。 このNP1は、ナビとドラレコ、車内Wi-Fi、セキュリティが一体となった総合的情報端末!が売りです。 でもかなり大きい(モナカアイスの2/3くらい?)ので、メーカー推奨 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月10日 08:11 近まこさん
  • ポータブルナビ

    これまでは、スマフォのナビアプリで良いと考えていたのですが、遠出したときに、常時地図が表示の安心感には勝てませんでした。ポータブルナビは中古のパナソニックのゴリラ7インチ、ウチのミニは、ステアリング前が空いているので、 家に転がってたアクリルフォトフレームに吸盤で付けただけです。まだ数回しか使用し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月25日 09:08 b.g-qarusさん
  • ナビの位置を少し上げました

    昨年2022年秋にナビを交換しましたが、取り付けステーを自作して取り付けました。 ナビの位置をガラス下端より上に出ないようにしたのですが、 クーラーの吹き出し口の上方を少し塞いでいる状態でした。 下側2/3は隠れていなかったので、そのままにしていました。 今年の夏は特に暑く、クーラーはいつもONに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月29日 14:50 KENUMAさん
  • NAVIが動いてしまったので固定部を補強しました

    昨年取り付けたNAVIですが、昨夜ちょっと手で押してしまい、こんな具合に傾いてしまいました。 反時計回りに回して元の位置に戻そうとしましたが、裏側の固定部のネジが緩んでしまいました。 取り付けステーを一度外して、ネジが簡単に緩まないように補強することにしました。 プレートを固定しているネジを4本外 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月29日 17:09 KENUMAさん
  • ナビを交換しました

    2011年にGARMIN社のNAVIを取り付けましたが今年の夏の暑さでやられたのか? 昨日、久しぶりにナビ使おうとしたのですが、タッチスクリーンのボタンを押しても違う動きをしたり反応しなかったり・・・ さすがに11年目にしてうまく作動しなくなってしまいました。 地図は古いのですが十分役に立っていま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月2日 17:49 KENUMAさん
  • 突っ支い棒(^^;)

    昨日移設したナビ台ですが、凸凹で少し揺れが気になるので、突っ支い棒をすることに。。 先ず、台の端に5mm穴を開けます。 倉庫に転がっていた、4mm幅のアルミ板が長さもドンピシャ! コレの端部を曲げ、反対側に5mmの穴を開け、台側は、穴同士をインシュロックで固定。 反対側は、曲げた裏側に両面テ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月4日 17:43 あおしげさん
  • ポータブルナビのステーを自作

    とりあえずこの貼り付け式が嫌すぎるので知恵を絞る。 灰皿口使ってステーでとめるのは売り物のパクリ笑 左右の位置調整は出来るようにしたいからコイツにナビ固定して連結させることにした。 こーゆー仕組みで左右の可動できる。 試しにつけて走ってみたが全然ブレも無く完璧! 後はインパネと同様マットブラック ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月4日 17:42 へにょっきーさん
  • Panasonicゴリラ専用バックカメラケーブルの代わりを安価な汎用品で代用

    Panasonicゴリラ専用バックカメラケーブルの代わりを安価な汎用品で代用。 専用ケーブルはゴリラ側が特殊形状の専用プラグで、カメラ側がRCAピンジャック。 この専用プラグは、2.5mm4極の外側にリング状の5極目を追加した構造でした。 専用ブラグの1,4,5番がRCAピンジャックの外側と、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年6月1日 22:35 が~まんさん
  • カーナビ設置場所移設

    灰皿部分に着けるカーナビ用ステーを購入しました! 今までは小物入れの蓋の上に置いていたので、助手席側がちょっと狭くなっていました。。。 うちのナビはストラーダのcn-z500dです。背面部の配線の関係上、ステーの穴をちょっと大きく加工しました。 (工具がおっかない感じでしたので、ここは作業依頼しち ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月12日 13:37 alra_falさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)