ローバー ミニ

ユーザー評価: 4.12

ローバー

ミニ

ミニの車買取相場を調べる

ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - ミニ

トップ 外装 ガラス・ウィンドウ その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    10系 WISH のフロントガラスですがSOLAR IMPACTさんのガラスを入れたいのですが

    SOLAR IMPACTさんの高級車以上の色合いで熱反射ガラスで 純正品と同等以下のお値段で 凄いハイグレードなフロントガラスを 自車に入れたいのですが 残念ながらまだ10系WISHの適用がありません なので 声を皆さんで上げてある程度の台数が集まれば すぐにでも作っていただけるようですので ...

    難易度

    • コメント 0
    2015年9月24日 23:02 カーコーティング専門店Y’sさん
  • ガラスの曇り止め

    雨降り・・・ガラスが曇る(>_<) エアコンが無いのがダメなのか? 私の鼻息が荒いのが原因なのか?(笑) これから梅雨に入るので対策を 何年か前にキングスロードさんで購入 曇り止め「Fog Gone」 液体です ウエスに付けて拭くだけです これで暫くは持ちます

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年5月30日 20:31 スレッガー 中尉さん
  • クォーターウィンドウの閉まり防止

    クォーターウィンドウの取り付け精度によりますが、走行しているといつの間にか閉じてしまうことがあります。 太巻きさんのアイデアをちょっと別の材料で。 じゃーん。 マウンテンバイクの要らなくなったチューブです。 これを細く切って輪ゴムのように使います。自転車のチューブはとにかく伸びるし、強いです ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年8月20日 12:43 ちょっこーさん
  • ドアガラスの水切りモール

    水切りモール、 硬化して助手席側は隙間ありで、 両側のモール交換。 養生して。 後側を持って、上後方に引き上げたら、スル〜と取れた。 固くて取るのに苦労するらしいが、、、ま、いいか。 防錆処理とタッチアップしてから新品クリップ(5ケ)付けて。 クリップ入れるときに傷ついたドアパネルに更にタッチア ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2018年12月14日 18:16 boobooND5さん
  • アウターモールシールをキレイに。

    ず〜っと放置しておいたウインドウガラスのシール部分。 長年の汚れが貯まって、ボツボツと汚い様子。 以前掃除してみたけど、汚れは落ちず・・・ 今回はプラスチック研磨剤のサンエーパールで、ゴシゴシと実験。 右半分がゴシゴシした仕上がり。 イイ具合に汚れが落ちてます。 コレが貯まった汚れ。 取れない汚 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2010年1月4日 00:44 mini417さん
  • パワーデフロスター的な?

    雨の日は窓の曇りがひどい エアコンはなるべくつけたくない だからパワーデフロスターを付けたい でもミニのことを知らない人に「何これ?」とか聞かれたくない(-"-) そんなこんなで目立たないようにしたくて作りました 素材はダイソーのファイルの黒い表紙です 不要になったビデオテープのケースとかでも ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年6月3日 21:21 碧い弾丸さん
  • ウィンドウモール交換

    ウィンドウモールが経年劣化により茶色く変色してしまい醜い状態となってきたので、交換しました。 まずはリヤから。 窓枠上側の真ん中あたりに繋ぎ目のカバーがあるので、それを取り外し。 あとはモールを端から引っ張っていけば外れます。 外したモールと、新品のモール。 色も質感も全然違う。 あると便利な ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年12月1日 03:39 Yoshi★さん
  • メッキモール交換

    TJにむけてメッキモールの交換をしました。 これが今までの図。 輝きを失っています。 そして古いメッキを外して新しいメッキを入れてます。 専用工具でゴムを広げてモールを後から入れてく感じです。 尚、色々な潤滑材がありますが自分は雨さんに手渡しで 頂いた、シリコンスプレーを使いました! ※①フロン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2010年12月17日 00:35 すくすくさん
  • クォーターウィンドウのゴムシールを交換

    クォーターウィンドウ枠のゴム(ウェザーストリップ)の交換です。 可動式のウィンドウは~'96の1300までですね。以降ははめ込み式なので構造が違います。 で、まずは窓を開けます。 ウィンドウの根元側のネジから先に外し、次に奥側(可動部分)のネジをを外します。 奥側を外す時は万一ガラスが落ちぬよう ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年8月10日 09:53 クロセンさん
  • ガラスランチャンネルの確認

    少し前から助手席側の窓ガラスの動きが途中から渋くなるのに気づいた で、この前無理矢理全開にしたら ガタンっといい音がしてたんでミニ屋に聞いてみたらもしかしたらガラスが外れかけてるかも?と言われたんで確認してみることに プラスドライバーで内装のハンドル類を外す 簡単な作りだ 内装パネルはクリップ止め ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月2日 18:39 お試しさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)