ローバー ミニ

ユーザー評価: 4.12

ローバー

ミニ

ミニの車買取相場を調べる

ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - ミニ

トップ 外装 ガラス・ウィンドウ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ シビック ボディ磨き&ジーゾックスリアルガラスコート クラスM、ガラス全面撥水GPコート施工

    こちらのお車は、東京都八王子市よりご来店のホンダ シビック。 以前も、ご利用いただきましたリピーター様です。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 13:23 ガレージローライドさん
  • 開閉式クォーターウィンドウに交換

    補修を終えた クォーターウィンドウの 取り付け作業です。 思わぬアクシデントに 時間を費やすこととなりました まずは既存のガラスを外します ガラス用の吸盤をつけておけば 作業が楽にできます。 一人でも交換は できるかと思いますが ガラスを支えてくれる人がいれば 2時間もかからず終わる内容です ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2024年5月22日 00:06 玄米3298さん
  • 開閉式クォーターウィンドウの補修

    僕のミニは96年式なのですが この年式のクォーターウィンドウは はめ込み式となっています。 家族で出かけた際に後部座席の 子供に聞くと、窓を開けても 風を全く感じないとのこと ミニを購入した時から クォーターウィンドウの 交換は検討していました 開閉式クォーターウィンドウは 年々高騰して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月21日 23:59 玄米3298さん
  • ミニ 三角窓代用品 自作妄想中(整備ではありません

    導風板を 後付けできるか 妄想中 ドア 窓枠に つける・・として ベンダ-等加工して うまくはめられるか 窓枠の 幅 窓枠と ボディの 隙間 素人では すきますいっち 難しそうですm(_ _)m ボディ Fピラ- 脇 モナカ合わせ部分を つかえないか 奥行き 厚み 5mm ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月20日 09:19 hatigomaruさん
  • フロントガラス交換

    先日のツーリングの時、飛び石でフロントガラスに大きくヒビが入りました。 補修は難しいレベルと判断したので、交換することにしました。 ガラスは安い中国製です。(日本車のOEMっぽい?) まずはモールを取り外すために金具を外します。 マイナスドライバーでこじってはずします。 金具外れました。 モ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年4月20日 21:22 づんづんさん
  • ウェザーストリップ交換

    経年劣化で?縮み継ぎ足しにしていたウェザーストリップ サビは無くてほっとしました。 先輩に貰ったゴムハンマーで軽く叩き入れ 綺麗に付きました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月20日 10:12 ミニ太さん
  • リアウィンドウシェード装着

    ずっと欲しかったもの。 ずっと在庫切れだったのだが再販?されたのかヤフーショッピングに出ていたので購入。 リアに乗せていたミニカーが見えなくなってしまったので、イベント等で停めるときは外すかな。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月17日 16:19 Tobutori(とぶとり)さん
  • 助手席ドア 雨漏り 応急処置

    冬の雨は嫌ですね 寒いし車は汚れるし 雨漏りはするし、、、、😱 1日中雨が降った翌日 子供を乗せる際に助手席を開けると フロアが濡れていました。 内張の下にあるビニールの ブチルテープの隙間から 滴ってきたのだろうと予想し ささっとビニール巡って ブチルの後を灯油で清掃。 どれるくらい雨が落 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月6日 11:04 玄米3298さん
  • ウエザーストリップモールの補修をしました

    ウエザーストリップのモールの黒塗装が剥げ始めていました。これは後ろのモールです。 元々シルバーのモールを使っていましたが、2回交換してすぐに茶色になってしまうので黒く塗って補修しています。 洗車したりしていると、徐々に塗装が剥がれて茶色の表面が現れてしまいます😀 少し暖かくなってきたので、久しぶ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2024年2月11日 13:31 KENUMAさん
  • ウィンドウォッシャー ノズル交換動画あり

    ウィンドウォッシャーの ノズルが劣化してるのと 勢いが弱いため 定番のメッキタイプに交換してみました。 まずは古いノズルを 内張剥がし等で外します。 純正用の穴は「D」形に 空いていて、このままでは メッキタイプが取り付けられません。 リューターで穴を丸く 拡張いたしました。 鉄粉が出るので裏か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年2月9日 17:51 玄米3298さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)