ローバー ミニ

ユーザー評価: 4.12

ローバー

ミニ

ミニの車買取相場を調べる

車内ケア - 整備手帳 - ミニ

トップ カーケア 車内ケア

関連カテゴリ

クリーニングその他

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド

    POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」

    オススメ度

    2022年3月1日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    エアコンユニットを丸洗い ロードスター(ND系)動画あり

    JUNKOのクルマDIY ロードスター エアコンユニット分解丸洗い編 ロードスターの純正エアコンユニットを分解して内部のブロワーファンを洗浄。 車両は マツダ ロードスター NR-A #S-ND5 #S-NDP #ロードスター #ロードスター専用 #エムリットフィルター #エアコン洗浄 #エ ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年8月26日 16:22 MLITMANさん
  • 雨漏り対策

    久しぶりの晴れ。シガーソケットのアースポイントを探していると、運転席側のマットが濡れていることに気づく。錆が増殖する前に、雨漏り対策を行うことにした。フロアだけが濡れていたので、おそらくフロアグロメットから水が入り込んだと推測する。前のオーナーか誰かが、ジャッキをボディーにかけたことで床が歪み、グ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年7月15日 19:58 ザリガニ7さん
  • ドアの内張りを外して注油する!

    最近、運転席側のドアパネルから、 カラカラ音がするのです。 97以降は塗装が弱く、 特にドアがさびやすいそうです。 そこで錆びてないのか確認するために、 内張りを外してみました。 あ、わりとキレイ〜♪ ガムテープを剥がすと、 97以降に装備されている、 補強の棒?が見えました。 ドア下も覗いて ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年11月3日 20:12 りょーやんさん
  • リアウィンドウ雨漏り確認

    リアシートの座面を取り外したら、大量の雨水が座面下に溜まっていました。 写真は雑巾で雨水を取り除き乾燥させた状態です。 昨年暮れの半年点検で、SHOPのマスターさんから「リアウィンドウのウェザーストリップの継ぎ目から雨漏りしてるようだ」と言われていたので、雨水が車内に侵入した後 背もたれの裏を伝っ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年1月6日 12:00 X-minamiさん
  • エバポレータを洗浄しました。【追記しました】

    ピットワークのエバポレータ洗浄・除菌剤を使用してエバポレータを洗浄しました。 クーラーを使用する際に臭いと埃っぽさがキツくて・・・ ミニに使用しても良いかわかりません。 まぁ、実験的にやってみた次第です。 中身はこれだけ。 使用方法も書かれてないです。 エバポレータに直接スプレーするタイプをも ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年8月12日 08:03 blues3298さん
  • トランク内雨漏り対策とサビ補修続き

    トランク内のサビ補修はまだ途中段階です。 なぜなら、どこからか雨漏りしているらしく、スペアータイヤの下はいつも濡れてる感じなので、しっかり雨漏りを治してから次のステップへ行きたいと考えています。 そこでまずはトランクの雨漏り対策として簡単なところから、トランクシール(クリップ穴無し)を「ミニハウ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2014年8月13日 20:17 X-minamiさん
  • リアウインドウメッシュフィルム施工

    去年の真夏に子供を乗せた際、茹で上がったような状態になってしまったことを思い出しフィルム施工を検討。 悩みましたが車検終わりでお金は無いので量販店にて(ペタッチフィルム)なる商品を購入しました。 メッシュタイプのフィルムで効果がどの程度あるかはわかりませんが。 写真は切り抜きまで終わった状態です。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年6月2日 22:01 mkt32さん
  • メッキ・アルミパーツ磨き

    今日はせっかくの休日でしたが、朝からこんな天気でしたので、屋根のない社宅の駐車場では、整備はもとより、洗車・ワックス掛けも出来ません。 それなら年に何度か行っているメッキパーツ、アルミパーツ磨きを行うことにしました。これなら天候に関係なく車内で心ゆくまで作業ができます😊 まずメッキパーツを取り外 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年6月12日 20:13 リックちんさん
  • サイドシル&ドアガラス枠部分 部分塗装

    運転席側(左ハンドル車) ここが 経年劣化で クラック発生 メタルロックという接着剤と 銅メッシュで補強後 うすづけパテをもり あまり削っても強度がおちると いい加減な仕上げです 濃いグレイで塗装しましたが いまいち 汚い 運転席側 サイドシルはドアと 接触する部分 塗装擦れ発生 脱脂は  ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年3月21日 14:57 hatigomaruさん
  • 左ドア 雨漏り修理

    左のカーペットがなかなかの濡れ具合・・・。こないだの台風の大雨のおかげである。天気も良いので、近所のミニ屋さんに見てもらうことに。診断によれば、ドアチェックアームシールあたりから少し漏っているのと、ドアトリム下側から漏っているとのこと。ドアチェックアームシールは施行してもらい、ドアは防水テープ貼っ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年10月16日 22:34 あんこんぷさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)