スマート K

ユーザー評価: 3.88

スマート

K

Kの車買取相場を調べる

クルマレビュー - K

  • マイカー
    メルセデス・ベンツ K
    • スマート / K
      ベースモデル(AT) (2003年)
      • レビュー日:2006年10月22日

    おすすめ度: 5

    • エクステリア5
    • インテリア5
    • 装備4
    • 走行性能4
    総評
    スマートk
    今年第1回車検を受けました。外観はとてもかわゆいのですが、中は広々。175センチの私が乗っても広く感じます。今はもう新車販売ないらしいのですが、買ってよかったと思ってます。軽自動車ながらハイオク仕様が難点ですが、とても燃費がよく気にっています。電気系統が弱いのとバッテリーがあがると鍵があかない。(後ろのトランクから侵入)オートマながらマニュアル車のような感じも良いですね。これからも大事に乗っていきたいです。
  • マイカー
    メルセデス・ベンツ K
    • スマート / K
      ベースモデル(MT) (2002年)
      • レビュー日:2006年10月17日

    おすすめ度: 4

    • エクステリア5
    • インテリア5
    • 装備3
    • 走行性能5
    満足している点
    目立つ事。
    エンジン音は静かです(リアエンジン+ターボ車だから)。
    2人乗る分には充分な室内空間と、結構使えるトランク(ビールをケース買いできます)。
    シートの出来は、国産軽自動車にも是非見習ってほしいです。疲れないし、正しい姿勢が保てます。
    高速道路でも快適な動力性能。RR車でホイールベースは短いですが、直進安定性はまったく問題ありません。
    不満な点
    目立つ事。
    雪道でいきなりスピンする(所有期間2年半で3回)。大事には至りませんでしたが(RR車なので鼻先が雪の壁に突っ込んでも案外簡単に脱出できる)。
    よく言われる電磁クラッチの変速時の空走感。NからDに入れたときの反応の鈍さ。
    総評
    楽しいです。
    営業車として使っていました。この車で出かけているとお客様からの反応もよく目立ち度抜群です。
    当たり前ですが取り回しも非常によく、自転車しか停められないようなところにも平気で駐車できます。
    今は手放しましたが、またいつか乗ってみたいと思います。
  • その他
    スマート K
    • おちゃ

    • スマート / K
      K_RHD(AT) (2001年)
      • レビュー日:2006年5月18日

    おすすめ度: 3

    • エクステリア5
    • インテリア4
    • 装備4
    • 走行性能3
    満足している点
    なるべく小さい車を探していたので、その点は良い。三菱のiが出るまでは、特徴的で良かった。
    不満な点
    Kは何も付いていない。ATはある意味凄い(こんなの初めて)上り坂で追突されそう。
    総評
    通勤オンリーなので、おもしろいと思うが、乗っていて楽な車ではない。4thカーなのでなるべく小さいのを選んだが、止めるのと狭い所のすれ違いは楽。自分以外家族は誰も乗らない。この車を乗って国産に乗ると良くできているのがよくわかる。
  • その他
    スマート K
    • いるびぞんて

    • スマート / K
      K_RHD(AT_0.6) (2001年)
      • レビュー日:2006年5月8日

    おすすめ度: 2

    • エクステリア5
    • インテリア5
    • 装備4
    • 走行性能3
    満足している点
    かわいいエクステリアが気に入ってます。
    スマートを見て、道行く子供が指差して笑いますね。
    AT、MT切り替えもうれしいです。ATで走ることありませんが。
    不満な点
    RRで鈍足なところ。
    雪の坂道で軽トラに煽られました。
    総評
    セカンドカーとしては最高だと思います。
    現在当方はこれ一台なんですが^^;

    年内には乗り換え予定ですが、余裕があればまた乗りたいと思います。
  • その他
    スマート K
    • yukicoro

    • スマート / K
      K_リミテッド_RHD(AT_0.6) (2001年)
      • レビュー日:2005年11月5日

    おすすめ度: 4

    • エクステリア5
    • インテリア5
    • 装備5
    • 走行性能3
    満足している点
    現地ヤナセで車の引渡しだったので、高速を2時間ほどかけて帰宅しました。平均時速120~140キロで走ってきましたがこの安定感のある走りには感嘆しました。高速ではギアチェンジを頻繁にしなくて良いのでほんとうに軽とは思えない走りです。一般道は皆さんが言っておられるとおり、ラグがオート、ミッションにしてもしゃくられること多々ありタイミングを合わせるのが少し難しいでしょう。しかしこれも慣れれば結構癖のあるギアが私たち団塊の世代には懐かしく新鮮に思える部分でもあります。メインカーとしてではなくセカンドとして購入すればこれほど目立つ面白い車はまずないでしょう。
    不満な点
    メインとして購入したらギアのタイミングで本人が嫌になるのではなく、助手席に乗った人がまず酔うか、首が痛くなるでしょう?!この車は一人でドライブを楽しむ車に設定されているのでしょうか・・・?
    オート。ミッションのラグをもう少し国産のエンジンに近づけてくれたら最高の車となるでしょう!
    総評
    なんだかんだと言ってきましたが、ポルシェ、サーブ、BMW、ベンツ、ミニクーパー、ゴルフと乗り継いできましたが、運転する面白さがあり、たとえ外車であっても世間周囲の目を気にしなくても堂々と乗れることも嬉しいです。
レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)