スバル BRZ

ユーザー評価: 4.42

スバル

BRZ

BRZの車買取相場を調べる

塗装 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - BRZ

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 塗装

  • スバル用品株式会社:スリーボンド6123

    スバル用品株式会社から発売されている防錆塗料です。 カラーはレッド、シルバー、ゴールドの3種類ですが、以前はブルーもあった模様です。(廃盤) 純正のキャリパーをディーラーにて分解してもらい、洗浄乾燥の後に塗装してもらいました。 全体像ですが、黒いホイールに赤いアクセントが付いて気に入っています。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年6月4日 01:54 旧あんな人さん
  • キャリパー塗装

    ホルツの耐熱スプレーを付属とハケとカップで筆塗りしました。 フロント施工前 施工後 ブレーキパッドを外すのが面倒だったので、キャリパー部分のみなんとか筆塗りしました。 ディスクには養生テープでマスキングしました。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年9月8日 19:53 tkt_BRZさん
  • キャリパー塗装

    近所のカー用品店やホームセンターに耐熱塗料の黄色がなかったため、インターネットにて取り寄せ。薄め液も同時に購入。 薄め液は塗料が固くて伸びにくい時やハケを洗うときにあると便利でした(*^^*) まずはフロントをジャッキアップ。 ウマをかけて作業開始♪ ワイヤーブラシとパーツクリーナーで洗浄してか ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2017年7月10日 21:42 夜々さん
  • リアキャリパー塗装

    フロントにスバル4ポッド、リアはノーマル…やっぱり前後赤くせんとあかーん! てことでー 塗りやした! 使用した物達 他にマスキングテープと汚れを落とすワイヤーブラシっすね! 一番左の容器に塗料を移して塗るわけよ、スプレーから直出しなのでサラサラで塗りやすい。 ただ入れ過ぎると噴射の勢いで ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2019年3月2日 18:50 ねこの肉球 Mark VII改さん
  • スバル純正対向キャリパー採寸

    スバル純正対向キャリパー流用の参考データとして貼っときます。フロント4potとリア2potのSUBARUマーク面のおおまかな寸法です。 フロント:100×22くらい リア:60×15くらい 純正同様のSUBARUマークか、STi Performanceどちらかのサイズの合う耐熱ステッカー(デカール ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年7月12日 17:38 Suga@びーあーるぜっとさん
  • リアキャリパーを紅く塗ってみた。

    フロントに赤キャリパーを導入したので、とりあえずリアキャリパーも赤い方が良いんじゃないか?と言う事で塗ったみました。 とりあえず本体を赤く塗ってみました。 写真は1回目です。 この後時間を置きながら重ね塗りしていきます。 キャリパー本体がやや暗めなグレー色なので重ね塗りをして下地が見えなくなるよ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年4月3日 19:05 おさぴ~さん
  • またスバルブレンボキャリパー塗装その2

    どうもオイラです‼️ スバルブレンボキャリパー塗装をする時の注意点を1つ。 サンドブラストしても塗装剥離しても気をつけたいポイントがあります。 それはキャリパーのブリッジボルト🔩 ブリッジボルトの頭が必ず錆びています❗ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年4月30日 19:52 j.tokimuneさん
  • キャリパー赤色塗装(その①)

    純正キャリパーはシルバーのため、あまりスポーティー感がありませんが、かといってキャリパーを買うお金もないので、塗装を試みました。 使用したのは、Holtsの耐熱塗料(レッド)です。 スプレータイプなので紙コップにスプレーを噴射し液体にして、付属していた塗装用の筆を使い塗りました。 塗り方としては、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年8月7日 20:49 Hrkさん
  • またスバルブレンボキャリパー塗装その1

    どうもオイラです‼️ 自粛自粛ですので・・・・・・・・ 1人でポツンとキャリパー塗装です😞 前回剥離したキャリパーに2液プラサフを塗ります。 自分はキャリパーには1液プラサフは使いません。 使いやすいけど塗膜強度とか対油・対溶剤性が ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年4月29日 14:43 j.tokimuneさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)