スバル BRZ

ユーザー評価: 4.42

スバル

BRZ

BRZの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - BRZ

注目のワード

トップ 足廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • メンバーカラー取り付け

    メンバーカラーを取り付けします。 旧86BRZ、そしてGR86はリヤサブフレームの形状が同じですが新型BRZだけは違います。 スタビブラケットがメンバー共締め(旧86BRZ GR86はメンバーに溶接されています)されており、さらにメンバーブレースが追加されています。 なので自分も旧型流用が効 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年2月18日 20:54 えびつん@ZD8さん
  • ステアリングラックらへん強化

    stiステアリングギアボックスボルトとRevolutionステアリングリジットブッシュを同時に着けていきます。 まずアンダーカバーを真ん中と前両方外します。 次にラックのボルトを2本抜いてブッシュも抜きます。この際、SSTが必要ですが自分は自作しました。300円です。 ただ自作SSTだとブッシ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月8日 06:46 たくおたくさん
  • tS用ステアリングラックボルトへの交換

    まずは、アンダーカバーを外します。 めっちゃ、沢山のボルトが... 数えると、18個のボルトと7個の樹脂ピンで固定されていました(^_^;) 12mmボルト:7個 10mmボルト:11個 樹脂ピン:7個 ステアリングラックの取付けボルトは17mmです。 位置ズレしないように1本づつ交換。 ボル ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年3月29日 17:37 萌え色係長さん
  • フロントロアアームの強化

    画像だと上側にある丸いブッシュをクスコの強化ブッシュに交換。 シルクロードの補強プレートを溶接して衝突した際にあえて折れやすくして衝撃吸収するように作られているロアアームを強化して剛性アップさせていきます。 ブッシュ硬度がアップしていて純正には隙間がありますがクスコはぎっしり詰まってるのでダイレク ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年10月19日 00:32 即ドリくんさん
  • 艶出し復活♪

    ワイパー下の黒い樹脂が、白っぽくなっているので 「ナポレックス アーマオール 保護&ツヤ出し剤」 使用しました。 比較の為、運転席側だけ使用。助手席側は白っぽいです。 日焼けなどで白っぽくなる、経年劣化 何日かに分けて数回塗っていくと、黒っぽくなってきました。こういう所は劣化してくる前に、保護&ツ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年9月7日 22:17 B-R25Zさん
  • タイヤ切れ角アップの記録

    写真はステアリングを右にいっぱいに切ったものです。 この車、決して小回りが効く方ではなくUターンなどでは苦労している人も多いんじゃないかと思います。 実際中央分離帯がある片側二車線道路でUターンするのが厳しいのは悩ましいところです… カタログ値では最小回転半径5.4mとありますが、これはステア ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年5月19日 13:58 S達也さん
  • フェンダー内部の遮音(?)対策

    今日の作業対象はココです。 フロントフェンダー内部の樹脂部分からの音をできれば少なくしたいな~と思いまして作業することにしました。 まぁ、別作業でジャッキアップするのでそのついで、なんですけどね^^ 15個くらい?のプッシュピンやらでとまっている樹脂カバーを外したところです。 フェンダーを ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年8月5日 16:55 てつりん@ZC6さん
  • ボルト類交換

    フロントサスペンションメンバーボルト交換 リアストラット固定用ボルト交換 STIステアリングギアボックスボルト交換 STIリアサスペンションメンバーボルトフロント側交換 STIサポートアッパー取り付け ディーラー混み合いで8時間預け、工賃12,960円 総走行距離29264km

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年7月24日 21:24 yukki_101さん
  • リアハブ交換

    ついにリアハブ交換です。 自力ではハブのナットが緩まなかったので、レンタルガレージでの作業です。 左側はポロリと取れました 右側はサビがヒドくてポロリとは行かず… スラハンの出番でした。 取れたと思ったら、バックプレートと分離できません… なので持っていたスロープ用の角材を当てて引っ叩いてようやく ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月22日 00:34 YUTYさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)