スバル BRZ

ユーザー評価: 4.42

スバル

BRZ

BRZの車買取相場を調べる

アライメント調整 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - BRZ

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 アライメント調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    チェイサー アライメント調整(^^♪

    JZX100  チェイサー アライメント調整のご依頼です(^^♪

    難易度

    • コメント 0
    2020年4月13日 18:33 ラッシュモータースポーツさん
  • 簡易アライメント調整

    リヤの内減りが気になったのと、左に流され、ステアリングを若干右にきっていないと直進しない傾向があったので、簡易的に調整をしてみることに。 アルテッツァ時代に使っていた、某オク製のアライメントゲージ。 原始的な方法ですが、キッチリやれば意外に正確だったりします。 まずは4輪を台に乗せて、4輪タイヤ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2014年1月25日 21:04 snow-dance@ZC6さん
  • 自作。トー&キャンバー チェック治工具  意外と使えます。

    知人のZVW30後期の車高調交換後のアライメント調整を依頼されました。 ZVW30の場合ショップにて20000円くらいで調整してもらえますが とりあえず費用をかけずに、自分でどこまでできるか試したかったので・・・ いつものように昼休みにコツコツ作業して キャンバー角度測定器とトー測定治具を作成し ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2016年3月13日 18:58 びー3939さん
  • ラルグス キャンバーボルト取付け

    ラルグスのキャンバーボルトを付けました。 86/BRZはM14用です。 ボルトに付いたカムと、ワッシャーのタブ?で上手い具合にキャンバーが付くようになっています。 よく考えられてます。 ボルト自体が11mmの太さになるので、強度は多少は落ちるかも?ですね。 ここのダンパーブラケットのところの2 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2021年2月14日 10:31 @たかPさん
  • 巷のアライメント職人

    最近タイヤを履き替えた時に見て驚いたのがフロント右の極端な方減り(泣)  早々アライメントに出そうと 行付けの工場の人に聞いたら アライメント職人ところ行ったら! 何それどこ? 近所やで神戸市西区 へーって聞いたところがフレームショップオオニシ その場で連絡して予約入れて その日がやってきた^^ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2015年2月16日 19:31 デスモさん
  • アライメント調整&タイロッド交換&タイヤをパイルダーオン!!

    ぱっと見で狂ってるアライメントをいい加減直すべく、KTS平和島さんまでGO。 リアは予想してたけどほとんどいじってないフロントのトーまで・・・!?な状態。 よくこれでまっすぐ走ってたな・・・ 注文してたタイヤを組み込み&タイロッドも交換してもらいますた。 これが純正タイロッドの状態。 上と比 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年7月14日 12:07 shuya_mk2さん
  • アライメント調整

    【走行距離】10381㎞ HKS HYPERMAX Ⅳ SPを取付けた為、アライメント調整を実施。 車高についてはまずは出荷状態で取付。 トー:0mmねらい キャンバー:-2°狙いで調整しました。 写真:アライメント調整後 写真:アライメント調整前

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年12月26日 15:10 こうちゃんななちゃんさん
  • アライメント調整

    記録 2019.2.23アライメント調整 キャンバーをフロント-2°30' トゥを前後ともほぼ0mm 調整前の左リアのトゥはなにがあったかな?

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年5月2日 20:04 KAZU BRZさん
  • カーステーション マルシェ アライメント調整

    4輪のキャンバーを調整出来るようにフロントには純正偏心ボルトを使用しリアはキャンバーカム調整式に加工していただきました。 ※画像はリアキャンバーカム調整式 マルシェHPより借用 フロントはキャンバーを-1°に近づけリアは-2°を目安にリアのトーだけ-0.5mm程度を付ける調整をしてもらいました。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年11月24日 21:29 まちゃあき34さん
  • 【ショップ作業・DIY】アライメント調整&ヘッドライトレベリング初期化

    サスペンションアームとショックアブソーバーを交換したので、再びアライメント調整を実施。 リアサスアームをSTIに交換したので、左右のキャンバー差が縮まってくれないかと期待したのですが、結果まったく変化なし(+_+) そう言えば、ヘッドライトのオートレベリングシステムを初期化しなければいけませんでし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年8月3日 18:49 シロ柴さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)