スバル BRZ

ユーザー評価: 4.42

スバル

BRZ

BRZの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - BRZ

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • HKS HIPERMAX S取付

    納品書/特定整備記録簿 メーカー設定基準値アライメント測定結果 HKS HIPERMAX Sの箱 今はSTIコイルスプリング付き純正サスペンションが入ってます 左リア側 右リア側 リア フロント 外したSTIコイルスプリング付き純正サスペンション1セット目 外したSTIコイルスプリング付き純正サ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年9月10日 19:34 hirom1980さん
  • BRZのSTIトレーリングリンク取り付け♪

    今回はこちらのSTIトレーリングリンクセットを取り付けていきます♪ こちらのパーツはリアの足回りに使うパーツで純正と見た目は同じですが赤丸の部分をゴムブッシュからピロボール化することで足が滑らかに動くようになるそうです😊 まずはリヤ側を馬に掛けてタイヤを外します♪ この部分ですね😊 次に17 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年11月27日 12:41 hajimetenootsu ...さん
  • BRZのサスペンション交換♪ 前編

    今日は生憎の空模様😩 本格的に雨が降り出す前にサスペンションの交換作業を行ないます♪ 取り外し作業はAVESTのメンテナンスDVDを参考にまずはフロント側からスタート♪ 配線止めを取り外します。 http://minkara.carview.co.jp/userid/2199325/car ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月1日 14:46 hajimetenootsu ...さん
  • 増税前の車維持り!SACHSダンパー装着!!

    SNSを通じて知り合ったともだちが7月にKOUKI86に乗り換えまして、「オプションでSACHSダンパーを装着した。」と言っていたのですが、1ヵ月も乗らないうちに「やっぱり車高調にするわ。」と心変わりっ!!:( ;´꒳`;): 「SACHSダンパーは処分するわ。」などと言っていたので、「それなら ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年9月16日 02:12 Rika@BRZ乗りさん
  • リアスタビポジションアジャスタ取付け

    美しいから機能がいいはず。見た瞬間、職業病でこれは削出しパーツなので、高い価格は当たり前? 先日、岐阜のSABのイベントで気になって、デモカー下を、ちゃんと覗いて、確認していた、このパーツ。当日だったら、10%offだった?はずが。。。その日は予算なく見送り。。。 約1ヶ月ぶりに、北名古屋のSAB ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年5月24日 21:10 シロだもんさん
  • リアスタビ交換

    いきなり完成~🎵 この蒼さが、いい。 直径16mmの中空。 ショートリンクの六角穴ボルトが先週緩まず。 今週は、しっかり高さを確保。焦らずパイプを使い確実作業。 お約束の新旧比較。 ブッシュ比較。固さが違う、強化品が付属。 ジャッキダウンして水平に、しっかり機能するはずです。また、走りが変わるパ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月11日 07:02 シロだもんさん
  • 車高調取り付け! リア編

    備忘録としてアップします。 本来のやり方と異なると思いますがそこは悪しからず・・・。 まず、ジャッキアップ前にホイールナットを緩めて・・・ ジャッキアップ後はホイール取り外してウマを掛けておきます。 リアの内張りを固定しているクリップを外します。 こんな感じで内張り外しました。 クリップだけなので ...

    難易度

    • クリップ 18
    • コメント 0
    2017年3月4日 17:32 かわべっちさん
  • サスペンション交換。

    先日買ったSTIサスに純正ショックです。 交換手順も画像もほとんどありませんのでご了承くださいませ┏○ペコッ 手袋忘れで手が真っ黒けっけでしたので(^^; 整備手帳でもなんでもねーぢゃんヾ(・ε・。)ォィォィ まぁまぁそこはねw ホイールの下側リムにコンベックスを引っ掛けての計測で前後共に ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年5月1日 08:58 ねこの肉球 Mark VII改さん
  • リアショートスタビリンクに交換。

    さて昨日レボリューションスタッフさんが会社にわざわざ配達してくれたので交換しちゃいました!(出先ついでとも言う) ん? 配達してくれたから交換? ま、ええわw いきなり外れてますが(^^; 恒例の比較画像です。 ちょいと前に足まわり交換したのでヌルッ っと外れちゃいました( ̄▽ ̄;)マ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2016年6月11日 09:30 ねこの肉球 Mark VII改さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)