スバル BRZ

ユーザー評価: 4.42

スバル

BRZ

BRZの車買取相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - BRZ

注目のワード

トップ 足廻り 駆動系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ATF交換 走行17万キロ超のプロボックス動画あり

    ATF交換 エアコンガス交換  走行17万キロ超のプロボックス ATF、エアコンガス交換して快適ドライブを! さすがにこの作業をDIYできないのでプロの整備士にお任せします。 それぞれの専用交換器機を使って交換。 十数万キロ走行のプロボックスのATF交換とエアコンガス交換をします。 ATFを ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年6月30日 12:05 MLITMANさん
  • スバル純正機械式LSD用オイル 80w-90

    サーキットを走った後は交換です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月4日 22:00 陸奥 八雲さん
  • 2021年9月15日 22475km AUTO FACTORY5.1ファイナルギア取付

    LSDを交換するならまとめて作業してもらえたら、工賃も1回で済むのでファイナルギアも交換しました。 4.3のファイナルも評価高いのですが、パワー系を後回しにしているのと以前のレガシィでもクロスミッション入れていたので、ギア比変更は楽しいので交換しました。 garageYAMAGOさんの絶妙なクリア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月8日 23:46 zireさん
  • 2021年9月15日 22475km ファイナル交換&LSD組込

    ファイナル交換及びLSDを組込んだので、ショートパーツも交換しているので、記載します。ピニオンベアリング小 1個 ピニオンベアリング大 1個 サイドベアリング 2個 サイドシール 2個 バックラッシュシム サイド 2個 ピニオンハイトシム 1個 CUSCOピニオンディスタンスカラー 1個(純正のベ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月8日 23:46 zireさん
  • 強化MTマウント取付

    純正取付状態 説明書 仲良く並んで 強化品のサイドはゴム幅太く ゴム質も硬いです。 品番 交換時走行距離:約4,200 km

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年7月23日 02:05 Ocean_biwaさん
  • クラッチ交換記録

    前回交換してから3万キロ走ったのでそろそろだと思い交換お願いしました。 Revolutionさんのライトウェイトクラッチ250lightです。 クスコ強化レリーズフォークと強化ピポッド クスコシフトレバーリテーナーブッシュ 使用した純正部品です。 リアクランクオイルシールは前回のクラッチ交換で交換 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年11月21日 23:26 たいぞう(レガぞ~)さん
  • 富士遠征前のデフオイル交換

    ミッションオイルと同時にデフオイルも交換しました デフオイルは2年に1回で良さそうとの事でした ついでに車高調のメンテナンスもしていただきました 有難うございます!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月23日 23:05 A.C.E.8@常行さん
  • クラッチラインNEO ホース変えるだけでしょ・・・・?

     先ずは、愛用のワンマンブリーダーボトルを繋いでペダルを踏み込みOILを抜き抜き。 スポイトがあれば、リザーバーからシュコシュコ抜けばいいんですけど、持ってないんで、この方法でリザーバーをほぼ空にしました。 レリーズ側のバンジョーボルトを緩め、クラッチホースを外し、付属のバンジョーボルトとアダプタ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2016年4月23日 16:36 gamecenter-cxさん
  • デフオイル交換

    LSDを換えてから競技走行を何度かしたので念の為交換 オイルはOS技研80W-250

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月18日 21:59 Kaz@VABさん
  • クラッチ交換DIY

    そろそろ10万キロになるのと、サーキットで熱が入ると高回転でスベるので交換することにしました。 せっかくなのでDIYで! 今回用意したのは純正同等品のアイシン製 詳しくわからないですが、最近のは新車時からEXEDYじゃなくてアイシン製が付いてるらしいです。 フライホイールはそのまま使用する予定で、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年3月10日 19:34 PINARELLOさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)