スバル BRZ

ユーザー評価: 4.42

スバル

BRZ

BRZの車買取相場を調べる

HID化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - BRZ

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ HID化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    30ヴェルファイア フォグランプをプロジェクター+HID化

    バンパーを少し開く為に4箇所のクリップを外した後、バンパーを手前に引き開きます。

    難易度

    • コメント 0
    2016年3月11日 12:58 YOURSさん
  • プロジェクターフォグ取付

    今迄で一番明るい いきなり外れてますが、外し方はググッて下さいm(__)m 久しぶりにバンパー外したらこんなに大きかったかなと^^; 物はステンだと思います。 かなりしっかりしてるので、今回はバラスト55Wをチョイス 片側ビス止め もう片側は差込です。 がたつきは無いですが差込側を一応タイラップ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2014年2月24日 03:27 デスモさん
  • フォグランプ HID化

    今年の2月にHID化は完了してたのですが、最近グリーンのバナーに交換したのでUPしました。 スズキスイフト用フォグ(ガラスレンズ)H11 ヤフーオークション送料込\5460 取付は画像が無いので申し訳ないですが、ほとんどポン付けです。 一緒に写ってるスイフト用カバーベゼルはポイッ((/''/。 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 3
    2013年9月5日 16:21 デスモさん
  • フォグランプHID化

    BRZの使えないフォグランプをHID化しました。 BRZの純正フォグランプでは、HID化が無理なため 社外品のガラスレンズのフォグランプを準備 今回は、ススキ スイフト前期タイプでし バルブは、H11 3000Kにします。 HIDバラストは、前車からの流用で FCLのHIDを使います。 純 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年5月3日 17:04 RA工房さん
  • フォグランプHID化

    もはやロービームよりも明るいですが、灯体が優秀で上方向に光が散りませんので、前走車が眩しいということもないようです。 路面の凹凸がよく見えます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月28日 11:08 ツグ@Garage M.F. ...さん
  • 2016.8.14 純正フォグ→ベロフHIDフォグランプキット交換

    フォグランプへのアクセスには片側 インナーフェンダーカバー側 クリップ外し×3個 フロントアンダーパネル側 クリップ×3個 ボルト×1個 でOK フォグランプ自体は内側2箇所をバンパー溝に差し込み、外側2箇所でネジ止めしている状態でした。 純正フォグのレンズはプラスチックで安っぽいです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月16日 21:20 dai@BRZさん
  • HIDフォグ取り付け

    24.12.10 5770km 新車6ヶ月点検と同時作業 Valenti 35W HIDコンバージョンキットランプセット PSX24W 2800K 品番:HDS03-PSX24-28 Before@フォグ Before@フォグ【車内】 After@フォグ After@フォグ【車内】 Bef ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年12月11日 02:05 k-suke@f31さん
  • フォグランプのHID化

    今回は、フォグランプのHID化を行います。 純正フォグランプは、光量がなくて役に立たないし、黄色に発光するのが嫌なので、青白くするためヘッドランプと同じ6000KのHIDにしました。 HID化に際して用意したものは、スズキや日産が純正品として採用しているフランスのValeo製、H8用フォグランプ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2013年10月1日 21:15 ユーナさん
  • フォグのHID化

    今回使用するのはおなじみスイフト用フォグ(ガラスレンズ)と バラスト一体型HIDキット(H11/35W/3000K)。 まずはレンズ部分を鍋に沈めて浸水検査。 なんせ、安いもので若干の不安がw ひとまず水漏れはなさそうなので、このまま取り付け作業に入ります。 フォグキットに含まれるカプラー配線と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月12日 17:37 yamtさん
  • フォグランプHID化 ZERO1000

    HKS製スーパーチャージャー取り付け時に、特典として付いてきたオイルクーラー。 フォグランプのバルブをLED化していましたが、フォグ後方への出っ張り寸法が大きく、オイルクーラーと干渉するとのことから、LEDバルブは取り外されていました。 (後日、XVのフォグに移植しました) 純正バルブであれば干 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月14日 23:39 B & Oさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)