スバル BRZ

ユーザー評価: 4.42

スバル

BRZ

BRZの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 電装パーツ - 整備手帳 - BRZ

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 調整・点検・清掃

  • オートレベライザー調整

    車高は極端に低くしているわけでは無いのですが、フロントの方がリヤより下げている為、以前からヘッドライトの低さが気になっていました。 調整式のロッドや、マニュアルレベライザーのスイッチを付けて調整できるハーネスキットも販売されていますが、今回はお手軽に自作で・・・ まずはレベライザースイッチASSY ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年11月23日 19:23 snow-dance@ZC6さん
  • カーテシスイッチの清掃(接触不良解消)

    以前のブログにも記載しましたが、最近ドアを開けた際にインデックスシステム(開閉時に自動でウインドウを上げ下げするシステム)が勝手に動作するのに加えヘッドライトの消灯やカーテシランプの点灯もしない状態が起きました。 最初はドアハーネスの損傷かと思いましたが、これらが共通しているのは「ドアを開けた際 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年3月17日 14:54 コスワスさん
  • (参考にならないと思われる)エアフロのOリング交換

    ZDNのエアクリボックスに取り付けているZCNエアフロセンサ。 根本にはOリングがついているのですが、これがいつの頃からかブカブカになっていました。 購入当初はこんなに伸びていなかった気がするんですが・・・ 自作エアフロアダプタに挿入する際にちょいと苦労するのですが、一応密着しているし問題な ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年5月3日 13:26 コスワスさん
  • カスタマイズ機能

    1か月点検のついでに、いろいろと設定を変更しました。 今回の変更作業はディーラーでしかできません。 大した変更ではないのでユーザーに開放してほしいよ・・・ ・オートライト感度調整:0%→-20% ・プッシュエンジンスイッチOFF後の照明点灯:作動あり→作動なし ・解錠時の照明の点灯:作動あり→作 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年12月18日 14:39 ひろっち・さん
  • エアフロセンサー清掃

    純正のエアフロセンサーで朝のボソボソ?噴けない問題で、センサーを清掃することに、昨日、呉のエアフロクリーナーをバックスへ買いに行ったけど置いてなかったのでパーツクリーナーで洗浄しました。 清掃後 2951rpmでAIRは18.52、A/Fが14.31、A/FR14.31 清掃前 3002rpmでA ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年3月8日 15:20 設備屋Gogogoさん
  • ルームランプユニットの接点部を清掃する

    最近ルームランプがまた不点灯になりました。 ははぁ~ん。 またLEDユニットが壊れたのかな?と思って、ライトスイッチを動かすと一瞬だけ点灯します。 オンオフスイッチをカチャカチャすると明滅します。 ん? LED自体は生きている? ということはスイッチ端子の接触の問題か? てことでルームラン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年3月23日 18:57 コスワスさん
  • ルームランプ不点灯

    1/31 ルームランプがドアオープンで点灯しないことに気付く。 ルームランプONでは点灯。 メーター部のドアオープンの表示は正常。 2/1  Dにて診察。 ルームランプのスイッチ等その他には問題なし。 しかしながら・・・ ルームランプONでは12V。 DOORでドアオープンにすると9Vしかない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年2月3日 00:23 ゴートさん
  • 光量調整

    最初はフットランプ、カーテシランプ両方つけてましたが、安っぽく見え始めたので、カーテシランプをオンオフできるようにしました。 そして、フットランプは撤去。 運転席、助手席ともにドア付近が少し明るくなりまして、ちょうどいい感じです! 最初の取り付け時ですが、さすがに明るすぎましたね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月7日 20:18 shi_gynさん
  • レーダーの交通データ更新

    前オーナーが取付けてくれてたレーダー探知機。 年末にデータ更新した方の記事を見たので、自分もやってみました。 microSDカードの接続さえ出来れば、コムテック製品は更新無料だし簡単にダウンロードできます。 (カードの下駄を探すのに一番時間が掛かりました) ※操作説明書も公式HPにあって良心的 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月11日 20:58 萌え色係長さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)