スバル フォレスター

ユーザー評価: 4.4

スバル

フォレスター

フォレスターの車買取相場を調べる

取付・交換 - ETC - 整備手帳 - フォレスター

トップ 電装系 ETC 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • DSRCの取り付け (アイサイトカバーの取り外し方)

    昨年の納車時にDSRCを取り付けた時の記録です。 (自分用の備忘録としてアップしておきます(^^;)) DSRCの本体は、スバル純正オプションのETC取り付け用ビルトインカバーを使用してヒューズボックス手前の位置(赤丸部)に取り付け。 (ビルトインカバー5,000円って高すぎ! しかも、ビルトイ ...

    難易度

    • クリップ 24
    • コメント 1
    2014年1月26日 19:17 YA100さん
  • ECUチューニング(RESULT MAGIC)

    iモードがもっさりして気持ちよくないので、ECUを書き換えて貰いました。 SJGはD型までの施工実績はあったのですが、自分のE型は初めてと言うことで、一から解析して現車合わせで作ってくれました。 実際にフォレにインストールして、お試しでドライブしてみて気に入らなかったら無料で元に戻してくれると ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年9月18日 19:58 Jyaianさん
  • Etc取り付け

    取り付けた後ですが、 前のフォレスター前期についてたものを、後期フォレスターにつけました。 常時電源は、ヒューズ電源が10a?の物しか家になくて、テスターで調べて、テキトーに電気を取りました acc電源は迷ったのですが、シガーから取りました、 アースはそのへんのネジでつけまして、完成です。 迷って ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年1月22日 20:48 カッパさん(さん
  • マツダ純正ETCボックス取付

    ETCボックスを移設しました。 まず、下準備として型紙を切ります。 当然合わないのでボックス部分のみ切ります。 あと、ETCユニットを移設します。 ピラー、バイザー、ドア上のハンドル、アイサイトカバー等を外します。 このように待ち針で刺して最終的にどのようにつくか確認します。 左に寄りすぎると ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年5月30日 14:42 りほっちさん
  • ETC装着!

    ETC装着 こちらもメーカーチェンジ! 総走行距離 20km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月10日 16:51 レガッテムさん
  • ナビ・ETC変更、ダッシュボード周り変更。その7[ETC編]

    ETC車載機はアマゾソ購入だったので、未セットアップです。 多少高くつくのは分かってましたが、事前に「取付してある状態ならセットアップ可能」って事を確認していたのでDでセットアップしてもらいました。 利権まみれのこのセットアップシステムは何とかしてほしいですねぇw 言われてなかったので取説とか持 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月26日 04:14 しん@SJ5Aさん
  • レガシィ用コインボックスにETC本体取付

    車発注から2ヶ月半、ETCの取付場所に悩み、グローブボックス、センターコンソール、純正取付アッシィー・・・・と、納車まで取付場所が決まらず、納車から約1ヶ月、配線をヒューズのところまで引きっぱなしで放置してました。(「慣らし運転中は高速は走れないから、ETCは必要ない。」と言う考えから) しかし ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年10月19日 15:13 おやつちょうだい!さん
  • ETC取り付け

    楽ナビ連動のND-DSRC3を取り付けました。 ETC2.0対応で、VICSアンテナを別に取り付けずに済むみたいだったので(^○^) ルームミラー上にチラッとランプが見えるようにアンテナを配置しました。 インプレッサ用小物入れを購入し、穴をあけてヒューズボックスカバーと交換。質感も開閉もまったく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月19日 16:53 Volさん
  • ETC2.0交換

    2030 年問題とやらがあり、旧セキュリティのETCはいずれ使えなくなる?ということで、10年使用したものを交換しました。 作業は大したことないのですが、配線取り回しに苦労。 新しいのは本体スピーカーなしのためナビからしか音声が出ません。日高のり子さんの音声が聞けなくなりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月26日 11:36 ラフォージ少佐さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)