スバル フォレスター

ユーザー評価: 4.4

スバル

フォレスター

フォレスターの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - フォレスター

トップ 電装系 電装パーツ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • ヒューズ清掃NEW

    ヒューズの汚れを2-26を使ってキレイに除去していきます。 まずはエンジンルーム内のヒューズBOXを2ヶ所の爪を押すと蓋が外れます。 ヒューズ外しが◯の箇所に収まっていますので、ヒューズ外しを使うと簡単にヒューズを取り出すことが出来ます。 2-26は少量でもグイグイ浸透していきますので、この缶 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月1日 11:07 kiyoshiiiiさん
  • LED化

    交換しない予定でしたが手元のLEDが使えたので、バックランプとバイザーとカーテシとカーゴをLED化しました。 これでF型はリヤウィンカーだけになると思いますが、前のクルマでハイフラ対応でも長めのハザードで不具合が出たことがあったのでLED化せず、ずっと保管していたコーティングバルブをセットしました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月28日 18:51 コブモヒさん
  • アイドリングストップキャンセラー

    走行中にキャンセルボタンを探すと危ないので装着しました。 爪楊枝があれば5分で終了します。 おすすめします。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月22日 13:18 コブモヒさん
  • AXIS partsのれんわけへ交換

    SUBARU純正のれんわけを、こちらのAXIS partsより出ている1箇所につき2口刺せるの物に交換 このエクストラタップで噛ませている配線は何だ?って事でSUBARU純正のれんわけ配線の取説を確認した所リアゲートだと判明、何故にエクストラタップ?って更に調べたらギボシでの取り出し口が無い事が判 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月19日 13:35 x孝高xさん
  • パスコンを用いたmosfetリレー改良の試み

    電子回路やLEDバルブにノイズ除去目的でバイパスコンデンサ(通称:パスコン)を入れる事例があるので、効果を検証したく突貫で工作しました。 用いたのは事例の多い0.1μF/50Vのセラミックコンデンサです。 部品自体は既に手元にあったのですが、この作業を思いついたのが、既にプラスコントロールのmos ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月19日 01:35 いぬぢるさん
  • ホークアイ デイライト化

    ホークアイ(ポジションランプ)をデイライト化しました。 正確に購入した日は覚えていませんが、おそらく5年以上前に購入したのだと思います(^◇^;) フォレスターのパーツ類をまとめた段ボールを整理整頓した際に発見しましたww メーカーも不明ですが、配線類と日本語の取説が袋の中には入っています。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月18日 15:39 kiyoshiiiiさん
  • ユピテル SUPER CAT A400L

    試験運用中 受講部の関係もあり運転の妨げにならないのはこの辺りでしょうか。 貼り直したため接着面が怪しい。 精米に来ました。工場出荷時のままより音声情報を調整した方が良さそうです。 ディスプレイは遠くて字が小さいため読めません。 前回はフロントガラス右上 今回はダッシュボード上中央寄り コーナーポ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月16日 20:10 ふくろうさん
  • メーターランプ LED化

    メーターランプが暗くなってきたので、 いよいよ交換しようと思います。 せっかくなのでLEDに交換します。 現状画像ですが、明るいときに撮ったものなので参考程度で。 まずは、メーターフードを取外し。 上側のネジ2本を外して、手前に引けばはずれます。 バッテリーを外すべきか考えましたが、 めんどくさい ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年5月16日 16:38 矢口 ウナムさん
  • プラスコントロールのmosfetリレーの作成

    グリルマーカーを取り付けた際に、スモール連動で減光するmosfet回路を作成しました。 これを取り付けた際に、ナビ裏のイルミ電源用のバッ直リレーがチャタリングを起こしていることに気が付きました。 調光回路に用いたmosfetからノイズが出てるのかと思いましたが、度重なるLED増設にイルミ電源が電 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月15日 00:38 いぬぢるさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)