スバル インプレッサ G4

ユーザー評価: 4.3

スバル

インプレッサ G4

インプレッサ G4の車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - インプレッサ G4

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • モニター取り付け方法変更!

    自作したモニター取り付け台を外し、車内でパソコンを使うときの台を流用。 なんとか助手席も座れるでしょう❗ 振れ止めをどうするかは今後の課題です!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月12日 15:57 ちゃんこ4160さん
  • 後席モニター取り付け

    同僚から数年前に貰ったモニターをやっとこさ取り付けました。 経年劣化で、貼ってあった人工皮革⁉️がボロボロに… なんとか、映りました! これは、地デジの映像です。 前回取り付けた助手席モニターも含めて映るようにしました! しっかし、ボロボロですなぁ。まぁ、いつか気が向いたら張り替えましょう❗ 前席 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月1日 14:37 ちゃんこ4160さん
  • Beat-Sonic [ ビートソニック ] スバル用アンテナ(カメリアレッド)

    Beat-Sonic [ ビートソニック ] スバル用FM/A Mドルフィンアンテナがネットで安くあったので購入しました。 純正でもありますが、価格が高いし、 取付が面倒そうなので、こちらにしました。 購入金額3980円(税抜) ヤフオクで購入。 インプの色はダークグレーですが、 S4のアクセサリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年9月27日 17:25 マーク9010さん
  • バックカメラの取り付け。

    トランクの内張りを外します。向かって右側のナンバー固定ねじ穴です。 ここにカメラの配線を通すことになります。 リアナンバープレートの右側のねじ(封印されていない側)を外し、代わりにカメラをねじ込みます。ねじ込むときには、樹脂製のワッシャーを挟み込むことを忘れずに!忘れてしまうと、カメラの向きを変え ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年3月5日 22:40 どっち。(F32-HSP)さん
  • サブウーハーの取付(その1)

    配線ルートの方針を決定する為、とりあえずセンターコンソールを取り外しました。 最初へらでこじ開けようと思いましたが、かなり硬く内装材に傷が付く可能性があったので、あるサイトで見た繊維入りのガムテープ方式を試してみました。 コンソール樹脂材の両サイドにテープを貼りつけ、図の順番に弾みを付けて引き上 ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 0
    2017年7月1日 19:39 watariさん
  • リヤスピーカー交換(DIATONE SOUND SR-GS100シリーズ)その2

    裏面 純正のフォスター 装着! 反対もこんな感じで終了~

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月14日 14:28 ウッkeyさん
  • サブウーハーの取付(その2)

    電源線はスカッフ内を室内ヒューズボックス方向へ延長。 TS-WX120Aの取扱説明書に常時電源10A以上と書いてありましたのでテスターを使って室内ヒューズボックス内の10A以上の常時電源を探しました。 結果は図の通りです。 単純計算でサブウーハー最大出力150W÷車電圧12V=12.5A必要とな ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2017年7月1日 19:59 watariさん
  • ツィーターAピラーインストール

    ツィーターを純正位置(ダッシュボード奥)からAピラーに移設しました。 音数が増え高音のヌケが抜群に良くなりました。中低音域との繫がりも自然で、以前より音像がリアルに浮かび上がる感じです。 やはりカーオーディオはインストール次第で音は変わりますね。今後も音の変化を楽しみながら、少しずつ手を加えていき ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月22日 22:56 Match.mさん
  • リアスピーカー&インナーバッフル交換

    必要な工具:プラスドライバー、六角レンチ(電動ドライバーセットがオススメ)、スパナもしくはモンキーレンチ 必要な部材:なし(デッドニングがまだの方はレアルシルトとかお好みで) 手順は過去記事(参照URLの)と同じです。ネジ2本外して、スピーカーグリルあたりに指をかけてエイヤ、と。慣れるとここまで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月30日 08:42 ふぇあさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 静岡県

    【2024年度】GPGJ C ...

    車種:スバル インプレッサ G4 , スバル インプレッサ スポーツ , スバル XV , スバル XVハイブリッド , スバル インプレッサ スポーツハイブリッド

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)