スバル インプレッサ G4

ユーザー評価: 4.3

スバル

インプレッサ G4

インプレッサ G4の車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - インプレッサ G4

注目のワード

トップ 外装 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • リアフォグカバーに反射テープ

    リアフォグのカバーを外す。 バンパーの裏に手を入れてツメを押すと簡単に外れる。 後は貼って戻すだけ。 意外と奇麗にできる。 遠目には本物のように見える。

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2013年4月18日 19:46 hrhkさん
  • 樹脂製カバーのガタツキ防止!

    サイドカウルパネル(写真上)とAピラーカバー(写真下)って、触るとカタカタして、何だかなぁ~って感じがしませんか? 今回、エプトシーラーを挟み込んで、ガタツキを防止します。   写真はパーツの裏側を撮影しています。   なお、Aピラーカバーに貼ってあるのは私が貼った物です。 パネルやカバーの外 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2015年8月2日 17:30 INITIAL_Gさん
  • ドアウェザーストリップ交換(フロント)

    リアに続いてフロント編 自分なりの作業なので参考程度でお願いします。汗 あと養生テープなどでキズ対策も忘れずに・・ 基本はリアと同じ二ヵ所につ目が入る穴があります。 フロントドア後端から持ち上げるようにあげますが リアよりも上げにくいので先端が細いもので持ち上げてから指を入れると良いかもしれま ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2015年10月5日 23:16 MS-4さん
  • ドアウェザーストリップ交換(リア)

    微妙に浮いています・・・ ディーラーに確認したところ数件出ているとのこと。 必要な道具は 先端が細い工具 あとは傷がつかないようにテープやシートがあればいいと思います。 自分なりの作業なので参考程度でお願いします リアドアには2つのツメがあり片方(後部)のツメを外します。 ちょっと力が要りま ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2015年10月3日 11:39 MS-4さん
  • アンテナ交換

    ヤフオクでVBA純正のアンテナ(シャークアンテナ)を手に入れたので交換してみました。 ルーフ天張りの後ろ端のクリップを3個外して、Cピラー内装を外します(クリップで止まっているだけ)。 んで、最後にアシストグリップを外しますが、こんな感じて真中の部分をこじると抜けます。 グリップ両側の真中部品を抜 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年11月16日 14:50 てんまる99さん
  • エボXのナンバー台座でナンバープレートをオフセットしてみた!

    WRX界隈ではかなりよく見かけるナンバーオフセット。 自分のG4にもどうにか上手く流用できないかと考え、取り付けていくことにしました! 今回使ったのはこちら ・ライセンスプレートブラケット 6430A16 1個 ・ウェルナット MU435004 2個 ・ボルト MS350014 2本 (全て純正 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2023年6月5日 17:13 はたくすさん
  • アルミテープの実験

    (用意するもの) ホームセンターで売ってるアルミテープ (理屈的なもの) 樹脂やガラス部にアルミテープを貼ることで、そのパーツが帯びている電気を効率的に放出する。 これにより周囲の空気の流れが乱されなくなり、本来の空力特性を発揮できる…らしい。 (ポイント的なもの) 樹脂かガラスに貼らないと効果が ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年10月22日 22:23 CTJunkieさん
  • トランクガーニッシュ交換

    純正だとボディ同色のトランクガーニッシュを交換しました。 トランクを開けて、黒いクリップを4つ外すと こんな感じ。 黄色矢印は8mmナットが反対側にもついているので合計4つ外します。 赤矢印の緑のクリップは表から こんな感じで内貼り外しを差し込んでてこの原理で起こしてやると簡単です。ただ、かなり力 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2015年1月14日 20:03 youji721005さん
  • キーホールカバー

    普段は使用しない運転席のキーホールにカバーを付けました。 ネタ元は、Akihikoさんの整備手帳。 ほとんど、そのままのパクリですwww ※関連情報をご覧ください♪ 材料は、100均のマグネット。 作業は、 塗装用の下処理をして、 タッチアップペンで塗料を盛り付け、 乾燥後、艶出しのため磨く。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2013年12月30日 08:29 INITIAL_Gさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)