スバル インプレッサ スポーツ

ユーザー評価: 4.3

スバル

インプレッサ スポーツ

インプレッサ スポーツの車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - インプレッサ スポーツ

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • 自作アイラインフィルム、再作成

    車検に出したので、それまで貼っていたアイラインは剥がさねばなりませんでした。よって、また新たに型を取り直して、オリジナルアイラインを作りなおしました 近くで見るとアラがありますが、遠目で見れば全然大丈夫です。 3分割仕様になっています

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月26日 20:59 kahoriho.comさん
  • バックランプ&バックフォグの増設

    インプレッサスポーツに限らず スバル車に多いのが バックランプ&バックフォグ各一灯づつ 左右対称にそれぞれ配置… で、よく言われるのが 「バックランプ片方切れてるよ」 親切心で言ってくれてるので 「わかっとるわ!」 とも言えず… 色々と情報が出ておりますが XV用のものを流用してバックラ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年10月20日 21:36 ベリサリウスさん
  • テールランプクリア部スモーク化

    整備と言うほどではありませんが、一年半位前に貼り付けたスモークフィルムが色褪せしてきたので貼り直しました。beforeはこちら。 ウィンドウ用フィルムのライトスモークを流用しました。諸先輩の作業記録を参考にカットします。縁からRがきつくなるでやや小さめがお勧めです。 中性洗剤を薄めてスプレー、貼り ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月10日 01:10 やまぁ!さん
  • LEDアクセサリーライナーのブルー化

    例によって整備手帳というより備忘録。 LEDアクセサリーライナーを取り外すわけですが落とし穴がありました。 フォグカバーを取り外そうとしたら下側でどうしてもとれない部分があったので無理やり引っ張たらちぎれました、、、、 なぜかこの部分だけ裏側からビス止めされてます。 GT7D以降のタイプは気をつけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月10日 16:48 ハチワンさん
  • フォグカバー塗装&イカリング交換

    フォグカバーのラッピングとイカリングの玉切れが目立つようになってきた為、補修を兼ねて再加工しました。 フォグカバーは前回ラッピングでブラックメッキ仕様にしてましたが、 曲面や谷折りになっている箇所の張り付けに苦労する事と、経年劣化による破れ が出たので今回は塗装して仕上げることにしました。 フォグ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年12月31日 14:15 shiki@GT7さん
  • テールランプの改良

    前回作成したテールランプですが リフレクター部分のプラスチック板を外したまま取り付けた所、画像のように光り方にむらが発生しました… 今回は ・アクリル板を透明と乳白色の2層に ・リフレクター部分にアルミ板を貼り付け 以上2点をさわり、ムラを解消 次にシーケンシャルウインカー部の粒々感ですが 配 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年10月30日 19:18 ベリサリウスさん
  • リアウィンカーレンズのオレンジ色化動画あり

    やってみました、 リアウィンカーレンズの クリアオレンジ化😄 以前、リアウィンカーを シーケンシャルにした際に、 https://minkara.carview.co.jp/userid/2801344/blog/44276001/ SNSで クリアレンズかオレンジレンズか どっちがいいか、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2020年10月26日 16:00 ATSUPONさん
  • テールランプ加工その3 殻閉じと配線加工動画あり

    さて、殻閉じ… 本来ならブチルでのシール処理なのですが そもそもテールランプはアクリルの溶着… 多分、とんでもない事態になることが想定されるため、シリコンコーキングで行うことに 色はクリアです。 後ろ側の配線は ①運転席のスイッチへ ②スイッチからの戻りでアースへ ③ハイフラ防止抵抗へ ④ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年9月30日 01:14 ベリサリウスさん
  • テールランプ加工その2 ポジションランプ加工

    まず、型取りをして切り出したら 300~400番台のペーパーをあててすりガラス状にします。 ヒートガンで暖めたあと、硬くなる前に仮当てして曲げます。 クリアのシリコンコーキングですき間も含めて 貼り付けます。 点灯確認です。 カバーを外した感じ カバーを付けるとこんな感じ 次はサイド部分です。 切 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年9月28日 21:32 ベリサリウスさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 静岡県

    【2024年度】GPGJ C ...

    車種:スバル インプレッサ G4 , スバル インプレッサ スポーツ , スバル XV , スバル XVハイブリッド , スバル インプレッサ スポーツハイブリッド

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)