スバル インプレッサ スポーツハイブリッド

ユーザー評価: 4.04

スバル

インプレッサ スポーツハイブリッド

インプレッサ スポーツハイブリッドの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - インプレッサ スポーツハイブリッド

注目のワード

トップ 外装

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ エスクァイア 右側面事故 キズ&へこみ板金・塗装・修理 東京都立川市内NEW

    こちらのお車は、東京都立川市内よりご来店のトヨタ エスクァイア。 右側面事故によるキズ&へこみの板金・塗装・修理作業をご依頼いただきました。 右スライドドア、サイドステップは新品に交換していきます。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月10日 13:31 ガレージローライドさん
  • BRZ-G型用アーチフィンリア取付。

    とりじんさんの影響で購入していたBRZ、G型に装着されているリアアーチフィンを装着する。 まずはリアバンパー端からリアアーチフィン上端までを40mmとして穴にマジックでマーキングする。 アーチフィン自体に挟み込むような爪が付いているので挟んだ時点でかなりしっかり付いている…が、走行時には流石に外 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年10月28日 13:06 しょんぱいさん
  • ヘッドライトコーティング動画あり

    3Mのヘッドライトコーティングと、Holtsのサンドスポンジを準備します。 ヘッドライト周りを養生テープで保護していきます。 GPのヘッドライトは形状が複雑なため、結構めんどくさい・・・ 上部のコーティングが劣化していますね① 上部のコーティングが劣化していますね② 800番→1500番→300 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2020年10月31日 17:46 いんすぽハイさん
  • NENC リアゲートランプDIYキット 2灯取付

    今回は、ラゲッジルームの悩みを解決するために、写真のようなDIYキットを取り付けました。 私の車は、何年か前に既にラゲッジルールのランプを追加していましたので、この配線を利用します。 配線は、ラゲッジランプのプラス配線(常時電源)マイナス配線(マイナスコントロール)より分岐。 ラゲッジランプの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月4日 21:00 いんすぽハイさん
  • ボンネットの猫の爪キズ消し

    朝仕事に行く前にボンネットを見てみるとキズがたくさん入っていた。 車の進行方向と90度真横にガリガリ付けられるのはイタズラか猫しかいない。 スバル車はボンネットが平らなため、猫は乗りやすいのだ。 洗車の後、コンパウンド極細を使い研磨した後、バリアスコート施工。 ついでにグリルに爪を出して足を引っ掛 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2018年9月23日 07:35 しょんぱいさん
  • グリルモールの塗装。

    オークションで落とした純正オプションのメッシュグリル。 どうやらハイブリッドのグリルモールとはめ合いが違うようでモールだけ交換とはいかなかった。 白のまま付けるのはカッコ悪い… また塗装しないと…(使命感) まず、解体してグリルモールだけにする。 ネジで止まってるだけなので簡単にここまではできる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年5月16日 07:27 しょんぱいさん
  • リアハッチのみのスモークフィルム施工。

    かなり前にスモークフィルム貼りはしていたのだが、前々からリアのみもう少し暗くしたい、後続車から見えないようにしたいと思っていた。 しかしまた剥がして貼り直すこと、新たに購入するのもなーと考えていた。 そんなときふと思った。 前回は一度失敗して2回購入していて、リアハッチは一発成功しているので余って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月13日 07:47 しょんぱいさん
  • 飛び石キズ補修への道 其の一

    高速道路走行中、飛び石によってボンネットの塗装が見事に欠けてしまった納車2ヵ月の愛営業車インプレッサスポーツですが、放置して置くとこれからの時期は融雪剤の塩カル被害でサビサビになってしまうのは目に見えてるので、善は急げで早速タッチアップペンでの補修にチャレンジです。 さてどこまで目立たなく出来る ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月17日 17:54 ミッチー3012さん
  • アクシズパーツブルーミラーに交換。

    松印のブルーミラーフィルムでもよかったのだが、矢印ウィンカーを出してみたくなり購入。 先人の整備手帳を参考にしてドアミラーを上にいっぱい、外側にいっぱいに調整しておいて下から指を入れてバキバキと外す。 ミラー割れないかビビりながら作業。 ミラーが外れたらヒートミラー端子を外す。 この端子がクッソ硬 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年11月30日 11:54 しょんぱいさん
  • マフラーカッター塗装。

    Amazonで安かったSEIWAのマフラーカッターをみなさんのレビューを参考に早速塗ってみる。 マスキングテープと新聞紙で塗らない場所は隠す。 一応パーツクリーナー吹きかけて脱脂を行う。 シャシーブラックを吹きかける。 要は離れて見たときに大排気量マフラーみたいに見えれば良いのだろう? ヒートガン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2019年4月3日 20:32 しょんぱいさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)