スバル インプレッサスポーツワゴン

ユーザー評価: 3.99

スバル

インプレッサスポーツワゴン

インプレッサスポーツワゴンの車買取相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - インプレッサスポーツワゴン

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • 静音化計画 第六弾

    10か月ぶりに静音化計画を進めた。 今回は、荒れ路でのゴー音低減とドアからのシャー音低減が狙い。 最初の写真はゴー音低減のための足回り制振の様子。 回転部以外にレアルシルトを巻き付けた。 アーム類を通って低周波のノイズと振動が入ってきているハズと踏んでの施工。 足回りはガッチリと分厚く音なんて ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 10
    2014年6月7日 18:52 鉢ねこさん
  • 静音化計画 第四弾

    前回に続いて、今回はルーフの断熱・静音化。 まずはルーフトリムを外した素の状態。 叩くと気持ちいいほどによく響く。 最初に鉄板と梁の隙間をシリコンシーラントで埋めた。 310gのシーラントを2本でちょうどよく埋めることが出来た。 シリコンシーリングをアップで見るとこんな感じ。 握力を使うので作 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2013年7月8日 00:10 鉢ねこさん
  • 100円均&ホームセンターで、お手軽デッドニング!

    聞き飽きたかもしれませんが、我が家のGWは出掛けない主義なのです。で、安上がりにデッドニングでもしてみるかと。 部材は、100円均一で購入した「厚手アルミテープ」と「隙間テープ」と「カッティングシート」を数枚。 ホームセンターで購入した「4mm厚ゴムシート」4枚。〆て約2000円。 安上がりでしょ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2015年7月16日 21:42 yoshi8@とちぎさん
  • スピーカー交換

    かなり前に施工したんですが、放置してました(-.-;) 今まで無理矢理スピーカー固定してたのを、 今日、バッフルボード取り付けして ようやくきちんと取り付けできたので まとめますm(_ _)m 画像がメチャクチャなのはご勘弁 まず、これを外します。 爪でかかってるだけなので、割らないように ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 7
    2013年11月4日 20:15 みや.さん
  • 遮音作業(フェンダー内~ドアヒンジ)

    施工済みのロードノイズ対策 ・ホイールハウス内に「ダイポルギー」塗布、「アンダーコート」吹き付け ・マッドガードに「アンダーコート」吹き付け 施工直後は結構静かになったもんだと喜んでいましたが、耳が慣れてきたか、またロードノイズが気になってきました。 タイヤが減ってきたのもあるかもしれませんが ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2011年4月2日 09:29 ただいま減量中!さん
  • ツィーター装着♪

    うちのインプのドアのとこにはツィーターが付くためのスペースがある。 でもスペースがあるだけで中は空やった。 フロントスピーカーはケンウッドのが付いとるからツィーターも同じメーカーってことで狙っとったとこ( 一一) 先週、ふと立ち寄ったジェームスで在庫処分で安かったから買ってしまった ツィータ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2010年11月29日 01:45 ひでキさん
  • オーディオ交換

    DEH-490 安物なのはご愛敬。DEH-380じゃないのはこだわり。 今回は これをとりつけます。 朝起きてすぐ作業しました。 ばらしていきましょう。 ここは下側持ちあげると簡単に外れます。 簡単に外れるため、信号待ちとかでよく外して遊んでます(笑 外したら、このパネルの下の方に固定ねじが左右 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 3
    2013年10月28日 19:33 みや.さん
  • カーオーディオの取付

    作業前は純正オーディオがついてました(写真は交換後のもの)。特に壊れたりはしていませんでしたが、BluetoothやUSB接続、AUXなどが使えなかったので交換することにしました。 CDやMDはあらかじめ取り出しておきましょう。 まず、シフトノブを外します。反時計回りに回し続ければシフトレバーか ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年2月13日 03:29 yoctoさん
  • サテライトスピーカー取り付け(主に配線について)

    インプワゴンはフロント、リアのドアの足元付近の合計4つ(フロントドアノブ付近のとこからは音出てるのか?よくわからんからノーカウント)しかなく、臨場感が今一つ。 スピーカー変えたりウーハー積んだりの前の第一歩としてサテライトスピーカーを付けてみました。 アウトレット商品で、バイト代入った翌日に購入 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2009年11月18日 23:13 よいち.さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)