スバル インプレッサスポーツワゴン

ユーザー評価: 3.99

スバル

インプレッサスポーツワゴン

インプレッサスポーツワゴンの車買取相場を調べる

グリル・エンブレム - 整備手帳 - インプレッサスポーツワゴン

注目のワード

トップ 外装 グリル・エンブレム その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • フロントグリルの白くなった樹脂部分を復元

    新車登録から12年の年月が過ぎ去り、、、 フロントグリルの樹脂部分は見事に白くなり見た目も最悪。 フロントグリルのあのメッシュの細かい形状がワタクシのやる気を削いでいましたが、ここは意を決して、前々から使っていたエターナルさんちのETE010樹脂復元プロで解決。 下処理に予め脱脂をします。 そこか ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年6月1日 16:50 グレ鷹さん
  • ボンネットダンパー装着

    とりあえず車種別の設計なので取り付けは簡単。 最初にダンパー本体を10回位伸縮させて、馴らします。 この作業が一番大変だったかな…力結構いるしwww で、ボンネットに台座を取り付け。 車体側にも台座を取り付け…。 で、ダンパー本体を装着。 最後に位置調整して終了。 個体差にもよるみたいですが、ウ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年11月10日 00:57 ゆう(555さん
  • フロントグリル物語②

    先ずは形から。 私、全てにおいて格好から入ってしまう軟弱者でありますw 3000円の無駄使い・・・w 中身はコチラ! WRブルーの塗料も意地のゲットw 純正についていたブツをカッティング。 これまた結構な時間を使ってしまいました(苦笑) ↑のブツはこれの残りなんです。 完成予想図(笑) 実は元 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年3月26日 20:06 SHYUREZAさん
  • エーモン 防水ワイドLED 青 ② グリル㊦

    晴天になったので氷点下・強風の中作業。 グリル上は前回やっていたので同じ方法で下もやりました。 前回繋いだ配線に配線コネクターで並列にして作成。 グリル下も照らすことでよりかっこよくなりましたσ(´▽` ) 正面から(〃 ̄― ̄〃)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年1月7日 12:53 としGVFさん
  • エーモン 防水ワイドLED青

    スモールライト連動でフロントグリル内部に防水ワイドLEDを二つつけました。初めての電装系作業でしたが、うまくいきました(〃 ̄― ̄〃)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年1月1日 15:02 としGVFさん
  • フロントグリル物語①

    これが1.5NAの純正グリル。 今付けてたのは彦一さんから頂いたGDB用のグリルだったのです。 見えてるメッキプレートはネジで止まってました。 メッキのパーツがなんかに使えないかにゃ~ とりあえずノコギリでぎこぎこ。 ○をつけた部分は切断済み。 真ん中のエンブレム台座だけ残して後を取っ払う予定 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年3月23日 19:09 SHYUREZAさん
  • STiロゴ作り

    試験期間中極度に暇だったので作ってみました。 元ネタ 印刷して 下敷きを一個犠牲にして 切り抜き… 試しにダンボールへ。 ん~胡散臭い(笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年2月5日 22:57 よいち.さん
  • デコライン施工

    ①作業工程写真なしです。 ②同 ③後方より ④カットして内側に少し巻き込みました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月12日 18:21 oldstarさん
  • WRXレターマーク交換

    純正WRXレターマークです。 釣り糸を4本入れて糸ノコのように引きます。 (結構力がいります・・・。) 両面テープの粘着物の残骸です。 かなり強固です・・・ ○●工房のステッカー剥がし液をたっぷり塗りこみます。 説明書には5~6分置くように書いているのでしばらく置きます。 が・・・全然剥がれ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年8月14日 21:28 たらんちょさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)