スバル インプレッサスポーツワゴン

ユーザー評価: 3.99

スバル

インプレッサスポーツワゴン

インプレッサスポーツワゴンの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - インプレッサスポーツワゴン

注目のワード

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • ボンネットプロテクターフィッテング調整

    4年以上前から愛用しているボンネットプロテクター(GF1用、輸入盤)ですが、一時抹消に伴いバッテリーカットターミナルをON/OFFする機会が増え、ボンネット先端にプロテクターの擦り傷が目立つようになったため、対応策を考えて少し補正しました。 ボンネットと干渉する部分には、100均にある太めのタイプ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月23日 23:50 フロストステインさん
  • リア牽引フック塗装(OPM2017準備①)

    細部のリフレッシュを兼ねて、リア牽引フックを塗装することにしました(ノリで)。 なんとも無惨? いやいや、ヴィンテージルックな純正リア牽引フック。 とりあえず、表面を滑らかにして脱脂→プラサフ。 シルバー、レッドに続いて、インプ塗装には欠かせない100均イエローを新調。 フロントキャリパー、リアド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月12日 22:09 フロストステインさん
  • 白くなった樹脂部分の若返り(笑)

    経年劣化と共に樹脂部分が白くなってくると同時に一気に車が古臭く見えるという不思議マジック。 今回若返りに使うのはエターナルさんの「ETE010樹脂復元剤プロ」。 説明書も同梱されており、作業は至って簡単。 作業には手袋などをすると良いと思います。 ビフォー写真を撮り忘れましたので、イメージとしては ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月28日 14:13 グレ鷹さん
  • フェンダー叩き出し(リア)

    10→8㎜スペーサーに差し換えても、激しくカーブを曲がるとフェンダーに干渉してしまうため、問題のバンパーの繋ぎ目箇所(黄色○部分)を修正することにしました。 ヤ○オクでレンタルのツメ折り機でも、各種ハンマーでも、体重をかけたフルパワー(人力)でも拡張する気配すらない、繋ぎ目の端の固い部分。 そこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年4月27日 08:43 フロストステインさん
  • ボンネットプロテクター ワイヤーコネクション自作 ~ part2(オプミ2018準備)

    丸型端子と、熱収縮バンドの青(←ここ重要)を組み合わせていきます。 ドライヤーでガッチリ被服! ゆるくカーブを描くように、ワイヤーにクセを付けます。 三角ビラカンにドッキングします。 そして、車体に取り付け! 変態度が非常に上がりました。 まだまだネタはたくさんありますが、今年のオプミはオイルク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年9月25日 23:26 フロストステインさん
  • 外装細部マイナーチェンジ(オプミ2018準備)

    ここ最近は、日中弄る時間がないため深夜に作業をしています。 そのために、作業灯を購入(笑) ボディーガードコネクションは、よくよく考えたらワイヤーに伸縮性もなく長さも見た目を考慮した結果、脱着式に変更しました。 ただカラビナを無造作に付けただけでは品性の欠片もないので、画像は試作型です。 (※現 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年10月14日 01:28 フロストステインさん
  • 【特異な症例;;】フューエルリッド脱落

    スタンドで給油しようと、オープナーレバーを引いたらこうなりました;; 悲しく落下するフューエルリッド。 何が起こったのか一瞬凍り付きました;; 脱落したパーツを全て見つけました! 前期GCGFのリッドは樹脂製で簡単に折れてしまう程、脆弱になってます!! リッドの開閉支点とゴムブッシュが分離;; ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2015年11月1日 19:00 NAO'sProject.さん
  • ルーフキャリアを作ろうかな

    カヤックフィッシングを始めたくてカートップかなーなんて考えてキャリア探してたらGD用の純正ルーフキャリアセットが3000円で某UPGに出てた!んだけど送料が5500円。出展してたのは北関東の某店。ん?埼玉に行ったときに行けるな?と思ってたら売れてしまった💦 普通に新品買うと2万超えるので買う気 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年10月29日 16:26 ノイエ汁さん
  • ルーフモール脱着

    カヤック買ったらカートップ積載するのにルーフキャリア付けようかななんて。カヤックじゃなくてSUPでも良いかなーとか色々と妄想中。これも楽しい。 キャリアポイント確認したいので、お友達の整備手帳を参考に脱着してみます。 まずはボディ保護にマスキングテープを。 一番前は真上から刺さるクリップです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月14日 16:34 ノイエ汁さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)