スバル インプレッサスポーツワゴン

ユーザー評価: 3.99

スバル

インプレッサスポーツワゴン

インプレッサスポーツワゴンの車買取相場を調べる

点火系 - 整備手帳 - インプレッサスポーツワゴン

注目のワード

トップ エンジン廻り 点火系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル(^^)/

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル交換(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月4日 13:09 ラッシュモータースポーツさん
  • プラグ交換

    純正PFR6GからBKR7EIX-Pに。 44127km エアクリーナーボックス外して右バンク交換したところで時間切れ。反対側は明日に持ち越し。 左バンクはバッテリーを下ろして交換。 ヒューズボックスが外せないので、4番シリンダーが一番作業性悪い。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月27日 17:52 oku_nbc-rtさん
  • イグニッションコイルにヒートシンク

     前期型のイグニッションコイル熱劣化対策としてヒートシンクを取り付ける。 材料は日本橋のデジットにて、小型で安価(理由は脱落による物理的ダメージと精神的ダメージを軽減するため)なヒートシンクと熱伝導シールを使用(耐高温の両面テープは高価な上、小ロットでの販売がなかったため) だいぶ前に、実験的に1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月21日 03:55 ねこはちさん
  • GG3:プラグ交換 ~NAって楽だなぁ~

    今回のネタはコレ。 噂のボッシュのプラチナ+4。 4極のプラグです。 まずは運転席側から。 エアクリボックスを外します。 フェンダー近くの金属製クリップ2個を外します。 パイピングのバンド2個を緩めます。 エアフロからパイピングを引き抜き、アッパーカバーを外します。 何かと邪魔なので、パイピングも ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年5月27日 13:30 Sappyさん
  • インプレッサのプラグ交換

    人生初のインプレッサのプラグ交換開始です。 交換用、デンソーのイリジウム。 使用工具も事前に調べてたのでばっちり。 ラチェットセット、プラグソケット。 これとあと使ったのはプラス・マイナスドライバーくらいですね。 とりあえずエアクリボックスを外しました。 以前取り替えたエアクリのフィルターもチェッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年8月8日 23:30 ネジ巻きさん
  • プラグ交換

    GG2で交換した経験はあったので、GG9もDIY交換してやろうと、納車タイミング頃に購入はしていたが、特に問題もなかったので、今まで放置していた。 本日はお休みだったので、奮起して着手。 プラグは定番のイリジウムMAX。 元から付いていたDENSOプラグに比べ、基部が大分細い。 何故かエクステンシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月23日 20:26 らるっぱ♪さん
  • NGK プレミアムRXスパークプラグ

    5万キロで購入してから4万キロプラグ無交換でしたので、NGK最強を謳うRXプラグ入れてみました。 DIYにて作業する予定でプラグレンチも購入しましたが、やってみると…固い… スペースが狭くてレンチが回らん… やるならラチェットがおすすめです 一度近所の整備工場に相談したところ固着してる可能性 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月26日 18:27 ふなっきー@ BMW_F23さん
  • プラグ交換その2

    EJ20のプラグ交換2日目、今日は運転席側の2本を交換します。エンジンが冷えてるほうが断然、作業がしやすいです。家の前で作業開始。 しかし水平対向のプラグ交換ってのは、なんて面倒なんでしょう!本当に工賃1万円払ってもいいぐらいです。いろんな工具を持ち合わせていて、車いじりの苦しみがヨロコビに変え ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2006年10月16日 01:30 タカヒトさん
  • プラズマブースター取り付け

     数少ないEJ15のチューニングアイテム、オカダプロジェクトの「プラズマブースター」です。  品番はSB242500B、定価が36,015円と高価なのが難点ですが・・・気晴らしに買ってしまいました(笑) EJ15用の取り付け説明書添付なため、取り付けは簡単でした。  アースとイグニッションコイル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年2月11日 17:58 てつりん@ZC6さん
  • プラグ交換 新商品NGKRX

    新製品なので、つい買ってしまい、現在使用中のまだ、新品に近い状態のプラグなのに、買ったからには、試したくなりました。 エアクリ、エアフローセンサーを掃除していた為、プラグも換えたくなりました。 全く、問題無い、物から、新製品RXにしました。 さあ、どうでしょうか?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月9日 18:56 tto117さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)