スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX

ユーザー評価: 4.46

スバル

インプレッサ スポーツワゴン WRX

中古車の買取・査定相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - インプレッサ スポーツワゴン WRX

トップ 足廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • ブレーキ回りメンテ

    ◆メニュー ①ブレーキホース交換 ②フロントキャリパオーバーホール ③フロントブレーキパッド交換 このメニューは私じゃ無理なので、地元の整備工場へお願いしました。 以前、ラジエータ交換もお願いした事があり、非常に安心して整備をお願いできるお店です。 ネットで必死に色々なお店を調べた甲斐がありまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月9日 22:22 青いカメさん
  • フロアジャッキ

    整備という訳では有りませんが、整備に使う道具としてとりあえずアップします。 重量は10kgに満たない事も有り、非常に持ち運びも楽です。 最大荷重が2tですので、小型車まですね。 コンパクトですのでこのまま庭のプラBOXにしまってます。 持ち運びに使う黄色い取っ手は自分で取り付けが必要です。 嵌め ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年3月25日 00:06 青いカメさん
  • リアブレーキパッド交換

    既にパッドが取り外されてますが、ここまでの作業は他の方の整備手帳をご覧下さい。 ピストンは昔アストロで購入した専用工具で開いてます。 交換する新品のブレーキパッドはスバルDラーの友人からの頂きものです。 確か7~8年前に貰ったものだったかと思います。 因みに、スバル純正だけあって、パッド以外にプレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月26日 01:37 青いカメさん
  • ジャッキスタンドを試してみる

    特価で売られていたので購入。 至って普通のウマです。 少々問題なのは、私はフロアジャッキを持っていないので、普通の油圧ジャッキで上げてからこのウマをセット出来るかどうか。 っと言う事で、試してみます。 ジャッキはカヤバの油圧ジャッキです。 GCインプレッサ時代から使ってます。 別売りのラバークッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月25日 19:25 青いカメさん
  • 燃えたので整備2 ドラシャ編

    燃えてしまって捨てたくなりますが、貴重なドラシャを復活させます。 洗って新品ブーツつけて組み立てるだけです 画像右のように、インナー側のボールと内側の部品が表面が焦げてしまい、いくら拭いても取れないので予備部品(左)に交換 他は問題ありませんでした。 全て綺麗にしてロイヤルパープルのグリスで組み立 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年1月23日 21:41 IIcx@赤GF8さん
  • プロペラシャフト ユニバーサルジョイント交換動画あり

    分解方法を緑の板でちょん切ったセクションで説明します。 我流なんで、気をつけてください。 マネして何が起ころうが私は何も責任は持てません。 使ったU-JOINTは neapco 1-0430 です。 まずはペラシャのバランスを崩さないようにマーキングします。 基本的には外人の動画の通り 2 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2019年4月7日 23:43 IIcx@赤GF8さん
  • ユニット式ハブベアリング PCD100 vs PCD114.3 と新PCD100ハブの考察

    BPハブと言われるもの 2003年のBP5レガシィから、2014年11頃までに生産された車両にはこれがついています。 28373AG000 28373AG001 27373FG000(?) 28373FG000 WBH-719S と GDBのE型以降、GRB以降に使われている114.3のハブベ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2019年2月22日 23:42 IIcx@赤GF8さん
  • アライメント調整

    久しぶりに実施したので記録として。 足回り弄っていなくても、たまには実施した方が良いですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月28日 21:43 青いカメさん
  • フロントブレーキダクト作成

    バックプレートに板厚が薄いハイテンタイプの単管を溶接します 取り付けた感じはこんな感じ まあまあ吸い込まれそうな位置に穴が空いたのではないでしょうか 左右に切りながらサスの上下も想像しながら当たらない配策を模索します 今までのホース使ってるのでクセがついていてイヤな感じです キャンバーつけたら厳し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月4日 11:29 IIcx@赤GF8さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)