スバル インプレッサWRX

ユーザー評価: 4.1

スバル

インプレッサWRX

インプレッサWRXの車買取相場を調べる

キズ・凹み補修 - 外装 - 整備手帳 - インプレッサWRX

トップ 外装 外装 キズ・凹み補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン34GT-R 前後バンパキズ修理・塗装 東京都東久留米市

    こちらのお車は、東京都東久留米市よりご来店の日産 スカイライン34GT-R。 以前からご利用いただいておりますピーター様です。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月31日 14:22 ガレージローライドさん
  • 雨漏り修理。

    購入時からそうだったんですがいい加減トランクが湿っぽいのも困るので、重い腰を上げて原因探求と修理を行うことにしました。 1箇所はトランクのウイングの取り付け穴からだと判明しているので今回はその他、テール周りにテープが貼ってある場所を重点に探します。 ジャッキが収納してある場所の下には水溜りが ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2016年1月31日 22:35 One night clubさん
  • トランク錆の修理→塗装 3

    1週間たちました。クリアもしっかり乾いたと思うので磨いてみます。 厚めに塗ったのでまずは1500番でしっかり磨いて凹凸を無くします。手で触ってもわからないので雑巾で拭いてじっと眺めて磨いての繰り返し。 ここは念入りに。 その後、コンパウンドがけ。 細目→中目→極目の順にかけます。 初めてのコンパウ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2018年5月12日 12:20 黄色のくつさん
  • GC8 リアバンパー下地づくり

    本命は、リアドアとリアフェンダー修復なのですが・・ ビビリなので、まず簡単そうな部位から手を付ける事にしました(笑 先日パテを盛っておいたリアバンパーです。 素人の性で、余分に盛り付けたパテ。 表面はゴテゴテになっているので、まずは棒ヤスリで表面を大まかに整えます。 ヤスリは使い捨てにする覚悟 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年4月24日 15:00 WAD!さん
  • デントリペア

    原因不明の天井の凹み。 丸の中が拡大画像。 Amazonで購入してみたデントリペアキットです^ ^ グルーガンもセットで3千円たらずでした (´∀`) 溶解したグルーを引っ張りスティックに盛り付け、5分以上放置。 ブリッジをかけて… ゆっくり締め上げていきます。 8回くらい繰り返して凹みが完治(° ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年9月19日 11:30 hiroposoさん
  • 外見あれこれ

    先日前々から気になってた、リアアンダースポイラーの浮きを何とかしようと思い、またもやバンパーにナットを埋め込むことに。 このバンパーにもう未練はない。 着かないなら穴開けて締めるだけ() 今回の工具たち。 ドリルで穴開け ↓ ハンドナッターでナット埋め込み ↓ ステンボルトで外側から締め込み ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年7月1日 18:34 wateruさん
  • GC8 サイドシルの防錆

    先週、焦って塗装を剥いだものの、軽症だったサイドシル。 ここからの作業再開です。 本日の主役登場。 久々にrp-1様の出陣です。 なお画像のものは全て使い捨てになる予定。 磨いていたら、新たな塗装浮きを発見! やはり触診することは大事です。 しかし、これも削ってみると健康な鉄板が出てきます。 先 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年4月29日 16:55 WAD!さん
  • ひたすら磨き

    自家塗装車。 前オーナー曰く、 塗装後の磨きがまだだよとのこと。 ウレタンを吹いてるらしいが、最後の一発を 離して吹いたっぽい。だいぶざらざらで ムラがすごい。 ゴミ混入(塗料のダマ?)も多いので、 1000番から磨こうと思いましたが、ちょっと妥協して1500番、2000番とヤスリがけしました。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年3月5日 19:00 みや.さん
  • カーボンリップ補修 その1

    正月の観光で刺さって バキバキに分割したカーボンリップ・°°・(>_<)・°°・ ステーも全滅(T_T 買い直すのも考えたけど折角なんで修理する事に まずホームセンターでFRP補修剤購入(1100円位) グラスシート入りで、車用品店で買うよりかなり安いです 後ポリ系の樹脂、硬化剤(KEMPO ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年4月13日 17:31 つかんぽさん
  • 左フロントフェンダー交換

    先日のTC1000でべこべこになったフロントフェンダーを交換します。 プチワイドフェンダーちっくに暫くこのままでもいいかなと思ったりもしましたが部品も予備を持ってるんで換えちゃいます。 フェンダーの歪みからバンパーとの隙間も広がり気味・・。 バンパーも今着いてるのより数段マシなものがあるので ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年11月23日 21:54 shiogonさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)