スバル インプレッサ WRX STI

ユーザー評価: 4.33

スバル

インプレッサ WRX STI

インプレッサ WRX STIの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - インプレッサ WRX STI

トップ 足廻り ブレーキ関連 その他

  • フロントキャリパーリコイル作業2

    時間に推されながら作業に夢中なさだったので画像はほぼ無いですが 昨年一本だけ行ったブレーキキャリパーのリコイル作業を残り3本分行いました。 前回は新品ボルトにスレッドコンパウンドを塗って取り付けしたので取り外しは楽でした。 でも相変わらずタップを切る時とリコイルのバネを挿入するときは緊張しますね( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年5月22日 16:24 唯輝GVBさん
  • キャリパーボルト交換

    ブレンボはアルミ製の為、固定しているボルトがネジ山を痛めやすいので、予防にボルトを交換する事にしました。 かなりの力をかける必要があるので、作業時はウマをかませています。 この2箇所のボルトで固定されています。 かなりのトルクで締め付けられてるようなので、ラスペネを吹いてからブレーカーバーに19 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月22日 11:41 たま3さん
  • cusco クスコ GRB用 ブレーキシリンダーストッパー取り付け動画あり

    ブレーキシリンダーストッパー取り付けました。 取り付け説明書付きです。 取り付ける前は、ブレーキタッチはふにゃっとした感覚があったのですが、取り付け後はしっかりとした感じに。 クスコはお勧めできる商品です。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年2月28日 02:02 coba garageさん
  • キャリパーブラケット製作

    APracingのCP9040にAPracing ZN6/ZC6ファクトリーキット用φ350ローター改(マルチPCD加工)を装着するためのブラケット AP純正ブラケットと取付寸法は同じですがGRBナックルの膨らみをギリギリ逃げる形に修正したものとも言えます、VA辺りまでのスバル車なら大抵着くはず ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年12月29日 00:08 とらますさん
  • ブレーキローターPCD加工

    86/BRZ用のローターなので114.3の穴加工だけでとりあえずは流用出来ます、特に難しい事もなく型紙作って穴開けただけです 手加工だと精度は?と思われるかもしれませんが、そもそもローターの穴はバカ穴なのでそんなに大層な精度は要りません 今回はセンターボアは弄らないのでローターの取り付け精度は何 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年11月16日 16:51 とらますさん
  • 4POTキャリパー開くの防止KIT取付

    ローター大径化とキャリパーOHと共に実施。待ち乗り仕様にはこれで充分と判断して採用。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月3日 17:11 ニコニコせんべいさん
  • ハイドロリックユニットからのフルード漏れ

    ブレーキフルードの減り 足しては減り❗️ 街乗りではパッドも極端に減る訳では無いので入庫 右フロント下廻りの塗装も溶け 廃盤? 中古で部品を 探して 同じE型とG型を見つけG型を購入し取り付け 整備の方にはE型を勧められましたが、駄目もとでお願いしました。 GDBみたいに長くモデルチェンジする車両 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月12日 07:56 アドバンテージさん
  • ブレーキキャリパーリコイル作業

    写真のボルトがどういう状況か分かる人には分かると思いますが自分のGVBにも案の定起きてしまいました( ̄▽ ̄;) そうですアルミキャリパーのねじ山をさらう現象です。 フロントキャリパーの一本だけこうなってました(>_<) とにかく外す途中で折るのだけは避けたかったので手持ちの工具やケミカル系を ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2023年9月17日 19:51 唯輝GVBさん
  • DIYでサイドブレーキシューを交換。

    みんカラ先人の投稿を拝見。自分も挑戦してみたいと思いサイドブレーキシューを交換しました。いやぁ...しかし大変でした。前回はプロがあっという間にやっていたのですが、自分でやるとうまくいかず、足まで使ってさらにおばあちゃんにも手伝ってもらう始末でした。(笑)やっぱりプロは違いますねぇ。改めて脱帽。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月12日 18:17 レストアガレージ251さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)