スバル インプレッサ WRX STI

ユーザー評価: 4.33

スバル

インプレッサ WRX STI

インプレッサ WRX STIの車買取相場を調べる

キズ・凹み補修 - 外装 - 整備手帳 - インプレッサ WRX STI

トップ 外装 外装 キズ・凹み補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン34GT-R 前後バンパキズ修理・塗装 東京都東久留米市

    こちらのお車は、東京都東久留米市よりご来店の日産 スカイライン34GT-R。 以前からご利用いただいておりますピーター様です。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月31日 14:22 ガレージローライドさん
  • リップスポイラー・グリルを補修してみた♪

    カーボングリルに白い線が入り、 なんだか目立ち始めました。 カーボン独特の経年劣化みたいですね (;・∀・) ということで 外してコンパウンドで磨き、クリア塗装を施しました! 見違えるほどキレイになりました (#^.^#) リップスポイラーも段差ヒットで亀裂が入ったまま、 相当放置してしまいました ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2016年5月17日 23:24 まっつん隊長さん
  • バンパー脱落対策。

    先日地元のディーラーにて施工してもらったバンパー脱落対策ですが、不足分の部品入荷したと連絡いただきましたので持ち込んで残作業お願いいたしました。 脱落対策自体は前回の左右ブラケットを対策品に交換した時点で終わってましたので、バンパー〜フェンダー間のチリはバッチリです。 バンパー外さなくても出来る作 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年12月19日 16:00 のーきさん
  • GTウィング付けてみた(パテ盛り失敗編)

    GTウィング装着のため、中古トランクを購入しました!はるばる西日本から到着♪ デカいので配送はしてくれず、営業所止め。実家のクルマで受け取りしてきました。デカっ! (◎_◎;) ちなみにそれまで使っていたトランク+ウィングはお蔵入りです。 梱包を開けるとトランクさんコンニチハ! 前オーナーさんは鍵 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年12月21日 20:15 まっつん隊長さん
  • GTウィング付けてみた(ハンダで板金 編)

    穴塞ぎ、パテ盛りが失敗に終わったので、別の方法を模索。 まずは穴の周辺を金属が出るまで削ります(ハンダが付きやすいそうです) 特に鍵穴はやや大きめなので、裏からアルミ板を貼り付けました。 隙間は瞬間接着剤でワッシャーを埋め込みましたw 形が合わない時はサンダーでワッシャーを削って合わせるという強引 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年12月28日 13:15 まっつん隊長さん
  • 経年汚れを落として診よう!(スト-ンガ-ド編)

    新車から10年経がち、20万㌔を過ぎました。 経年汚れを落として診よう編 3回目♬ 古い箇所を直し車を綺麗に維持って行きましょう(^^)/ 今回はスト-ンガ-ド編。 こちらが10年経ったストンガ-ド、左リアドア。 純正、傷防止のプロテクションフィルムですね。 経年劣化により・・・ 周辺には黒い汚 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年10月7日 00:06 た~くん いんぷさん
  • リアフェンダーモール取替

    買った時から割れてたんですけど… ちょっと触ったらトドメを刺してしまいました(笑) バキバキ言いながら全部剥がして… まだ塗装済の新品パーツが引っ張れました。 装着完了! 両面テープとクリップで留まってました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年6月5日 14:56 しげちばさん
  • エアロの擦った所のクリア補修をして診よう!

    我がいんぷはバリスさんのエアロを装着しています。 カ-ボンタイプを選択しています。 勿論の事、車高も低くし、見た目重視のスタイル。 カッコ良くしていますが・・・ たまに擦ったもんだと、大変気を使います。(笑) そんな事で、今回はだれでも簡単に出来る エアロ下の、クリアコ-ト簡単補修を行います。 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2016年4月23日 20:20 た~くん いんぷさん
  • ダクトを補修して診よう♬..その①

    GR・GVの泣き処 とでもいうのでしょか・・ ボンネットダクト(ICフード)の 表面劣化と色褪せ。 私のGRBも10年経ち、表面が劣化し皺とひび割れが起きました。 爪で擦ると、塗装が剥がれる状態に! 今回バンパ-補修と同時に、こちらも補修を行います(^^♪ ①ボンネットダクト(ICフード)の取 ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2018年11月25日 02:47 た~くん いんぷさん
  • フォグランプ・ガーニッシュ補修

    実は、先日のミジュさん達のインプ筑波山オフの時、早く着きすぎ、山麓のお婆ちゃんがやっていて、すぐに売切れてしまうアンドーナツをお土産に買いに行ったのですが、道に迷い、T字路を行き過ぎて、戻って曲がる際、運転席から見えない程度の低いコンクリートの壁に突っ込んでしまい、左フロントをぶつけ、変形、傷、ガ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2015年7月30日 18:11 naka(=^・^=)さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)