スバル インプレッサ WRX STI

ユーザー評価: 4.33

スバル

インプレッサ WRX STI

インプレッサ WRX STIの車買取相場を調べる

自作・加工 - エアロパーツ - 整備手帳 - インプレッサ WRX STI

トップ 外装 エアロパーツ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ アコード フロントバンパ穴埋めスムージング加工。町田市よりご来店です。

    今回ご紹介するお車は東京都町田市よりご来店のホンダ アコード。 フロントバンパの穴埋めスムージング加工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2018年2月22日 13:52 ガレージローライドさん
  • リヤアーチフィン 自作。

    ミラーに続き令和2年度空力改善計画その②です。 新型BRZでも引き続き採用されてるリヤホイールアーチのフィンを取り付けてみます。 他社のはハミタイ対策らしいですが、スバルでは空力的な効果を謳ってますので… 材料はお馴染みのコレ。大きさと形状が決め手です(カーボン柄が鬱陶しいですが仕方ない 仮留め。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月21日 14:54 のーきさん
  • 自作ちょびっ羽( ̄▽ ̄;)

    いきなり取り付け写真です(爆)(*^^*) フロントに取り付ける汎用リップをちょびっ羽にしました(笑) 純正ウイングは嫌いじゃないのですが、少し私の趣味と合わんのでこちらにしました( ̄▽ ̄;) この状態だったらただのリップにシート貼っただけにしか見えなかったので〜… ここを加工すればわりかし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2016年8月16日 21:15 シルファちゃんさん
  • ボディリメイク【リアフェンダー】③完成編

    何とか年内に完成しました! 自然な仕上がりに満足♪ 先週見に行くとすでにサフがかかっていました。 給油口は今回複雑に手を入れられなかった部分ですが、少なくともこれまでと同じレベルのユーティリティを確保しています。 三次元的に膨らませたので滑らかなラインになりました^^ ついでにフェンダーのビス跡が ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2015年12月30日 13:17 Rallyeさん
  • フロントバンパー ダクト加工 by インプレッサGRB前期

    フロントバンパー ダクト加工 用意した物 サンダー サンダーの刃 1.0mm 電動ドリル Amazonで買ったやっすいホルソー28mmと18mm カッター アップガレージで買ったグリルメッシュ メッシュ止めるステー(配線用を流用) マスキングテープ 耐水ペーパー320番と150番 交換時走行距 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月12日 12:25 しゅうまい@DRAGSTERさん
  • この純正リアスポがダックのような 板羽根に?(´・ω・`)?

    某オクで、1000円でゲットした GDA純正リアスポ(。-∀-)♪ 送料わ、3500円…………σ(・ε・`●) 足の部分と前側を切り刻まれて、こんな姿に……(;>_<;) 意外とフィットしたΣ(´д`ノ)ノ゙ 流石に上部にわ、隙間が…………(; ・`ω・´) タッピングビスで無理矢理押し付けると ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2016年8月16日 19:52 じゅん。さん
  • GRBにGT-Rダクト

    この車、前置きインタークーラーが付いているのですが、インタークーラーの上半分がバンパーに隠れてしまっているといことが不満でした。 そこで目を付けていたのが、GT-RのN1やR33後期に付いていたバンパーダクト。 好みは分かれると思いますが、私は嫌いじゃないのでやってみました。 装着したのは、 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2017年7月30日 21:14 mas58さん
  • リアダミーダクトのリアル化①

    問題のリアダクト(偽) アストロで買ってきたクリーパーとスロープを有効活用 リアバンパーを裏側から見た写真(ダミーダクト取った後) ダクトがある場合は暗くて見えないのでライトで照らし、赤丸のところにあるダミーダクトの裏側のツメをマイナスドライバーで押して外してから 赤矢印のリアフォグの隙間に内張 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2014年3月10日 20:30 marine727さん
  • フロントバンパー加工

    ちょいと久々のDIY💪 去年、ニャンコと接触して欠けてたフロントバンパー💨夏仕様に伴ってバンパー交換するけど、さすがにこれをそのまま装着するのはみっともないから少しアレンジを加える事に😆 いきなりこんな画像やけど、家にあったグラインダーでボトムラインと開口部の下周りをバッサリカット💨 そん ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年3月14日 09:26 鷹目マッチョさん
  • クッションリップスポイラー(。-∀-)♪

    去年のカートオフ会時に、意外と質問が多かったんで今更ながら…(´ε`;)ゞ 物わ、ホームセンターで買えますd(>ω<。) 両サイドに 幅55mm の 長さ900mm 厚み18mm 真ん中わ 確か幅37mm っす(。-∀-)♪ 真ん中の 写メ無いす(´ε`;)ゞ 色わ、黒の他に 黄、 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 4
    2016年1月11日 22:47 じゅん。さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)