スバル インプレッサ WRX STI

ユーザー評価: 4.33

スバル

インプレッサ WRX STI

インプレッサ WRX STIの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - ランプ、レンズ - 整備手帳 - インプレッサ WRX STI

トップ 外装 ランプ、レンズ 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    BMW330ci ヘッドライト研磨、クリア塗装です。東京都昭島市よりご来店です。

    今回のお車の作業は、BMW330ci ヘッドライト研磨、クリア塗装です。 お客様は、当店のホームページを見て、東京都昭島市よりご来店いただきました。 今回は、作業のご依頼をいただきましてありがとうございます。 きれいに修理をしていきますので、安心してお任せください。

    難易度

    • コメント 0
    2016年2月29日 13:28 ガレージローライドさん
  • レッドテール化塗装

    使用した塗料はGSIクレオスのMr.カラー。 NO.47のクリアーレッドです。 プラモ用(笑) クリアはソフト99のウレタンクリアを使ってます。 クリアレッドは100mlのスプレー缶を1.5本で全部塗れます。 クリアは1/3程度。 残りは無駄になりましたwww ウレタンクリアは高いので、他に ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 0
    2011年5月29日 15:29 トゥーゲントさん
  • テールランプ再塗装 レッドテール

    はいどうも。 久しぶりの整備手帳です。 今回は色あせてしまったレッドテールの 再塗装を行います。 赤は日に当たると色褪せるんですよね... なので前回よりスキルも上がっているので 重い腰を上げて再塗装です。 まず外します。 外すのは割愛。 マスキングして320番くらいでガッツリ 削っち ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2021年1月13日 23:24 きょーじ。さん
  • テ-ルランプを塗装して診よう(下地編)

    純正テ-ルランプを塗装して診ようと思います。 ・クリアテール➡レッドテ-ル化。 ・車検に通る様に塗装します。 ・ウィンカ-/バックランプは、透明仕様にします。 今回は塗装下地編です。 ①耐水ペ-パ-1500番で足付けします。 経年劣化したランプ表面の研ぎと、塗料の食いつきを良くする事を目的に実 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2018年1月8日 03:17 た~くん いんぷさん
  • ヘッドライトイエロー化

    ヘッドライトにイエローフィルムを貼ります。 ヤフオクで30×100cmのものを購入 イメチェン(ドレスアップ)の意味もあるのですが、左のヘッドライトが黄ばんで曇ってしまい手入れするのが面倒というのもありあます(爆) 右は曇らないのですが左だけ曇るんですよね~・・・。 家の駐車向きが西向きで、 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 4
    2013年5月9日 21:58 葵 由埜さん
  • テールランプ赤色塗装①~準備編~

    エクステリアで気に入らない部分、透明なテールランプを赤色に塗装しました。この透明なのカッコいいと思ってる方いるんですかね? テールランプを外すのに、ハッチ裏の内装はがしが伴うのと、塗装の重ね塗りで時間が必要です。 難易度は「中級」としておきます。 写真は完成図。晴れの昼間撮影。 ■必要工具、部 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2009年12月20日 21:25 yutwoさん
  • ヘッドライト研磨・コーティング

    うちのいんぷさんも今年で8年目。 こないだのオフ会をみても皆さんヘッドライトがお疲れ気味な様子。 GW最終日に重い腰を上げて研磨する事にしました。 前にR1でやったガレージのメニューをやっちゃいます。 上だけ眉毛みたいに曇ったレンズを研磨して古い角質層ではなく劣化したコート剤と表面を削り取ります。 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 2
    2017年5月8日 15:03 たっけ~さん
  • ヘッドライト ウレタン塗装

    黄ばみ+白色化にいろいろ試したが効果がすぐに切れるため2液性ウレタンクリア塗装。 ※作業時間は初めての塗装だったため準備に時間がかかった。 ※'17年4月現在まで黄ばみ等無くクリアな状態維持 施工前写真。 水垢+黄ばみ+微細な白色結晶化でひどい状態。 #400の耐水ペーパーで満遍なく磨く。 順次# ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2017年4月24日 00:23 つきんぷれっささん
  • テールレンズスモークレッド塗装

    この車を中古で購入したときから黒い車体にクリアテールは似合わないから、そのうち業者にだして塗装してもらおうと思っていましたがなかなかいい金額するのでお金も貯まらないので自分でやってみました。 レンズを4つ外して1000番のペーパーで研磨。 赤に塗らないところをマスキングしていきます。 ラインテープ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2015年10月30日 15:00 @やすさん
  • テールランプのレッド+スモーク化

    納車から1ヶ月、ついにGRBの王道?ドレスアップである、テールランプ塗装に手を出します。そこはかとなく洗車して、、笑 リアハッチの内装剥がして、テールランプを外します。 コンパウンドで磨いて足付けしたら、マスキングテープで養生します。養生する部分の角が丸いので、シール台紙に輪郭を書いた上から貼った ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2019年2月13日 14:17 Zuckeyさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)