スバル インプレッサ WRX STI

ユーザー評価: 4.33

スバル

インプレッサ WRX STI

インプレッサ WRX STIの車買取相場を調べる

取付・交換 - ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - インプレッサ WRX STI

トップ 外装 ガラス・ウィンドウ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ シビック ボディ磨き&ジーゾックスリアルガラスコート クラスM、ガラス全面撥水GPコート施工

    こちらのお車は、東京都八王子市よりご来店のホンダ シビック。 以前も、ご利用いただきましたリピーター様です。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 13:23 ガレージローライドさん
  • ドアバイザー取り外し

    ドアバイザーを取り外しました! 色褪せてこの車に古めかしさを演出していたドアバイザーです。 こいつを取り外したいなーと思いながら早一年。シール剥がしのめんどくささから、中々重い腰が上がりませんでしたが、梅雨や夏を前に満を持して作業を開始。 窓を全開にして室内側からモールを下に引っ張ってあげれば ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月1日 19:12 uedaiさん
  • 曇り止めフィルムのメンテナンス 交換作業動画あり

    フィルムのメンテナンス実施。劣化がみられました。新品に張り替ええます。 予備に数枚購入しても良いでしょう。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月15日 01:36 coba garageさん
  • フロントガラス交換、パワーウインドウ修理等

    フロントガラス飛び石による交換 窓も壊れる直前、エアコン効かない、メーター移設 加速時異音によるエキマニ遮熱版修理、LSDオイルを交換等 158000kmにて

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月2日 13:19 ヤックスさん
  • パワーウインドウ修理、最終回。ついに直った!

    私が破壊した運転席の窓。レギュレーターを新品にしましたが、窓が下りきるあたりでキューと音がしたり、窓が震えることが出てきました。 レギュレーターだけでなくガイドも破壊してしまったかと思い、ディーラーに新品を注文しに行くと既に製廃。 ネットで中古を探しましたが、運転席側がない。1月くらい待ちましたが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月4日 22:32 なまけさん
  • リアウインドレギュレータ(モーター)交換動画あり

     GRBリフレッシュの一環として、右リアウインドレギュレータ(モーター)の交換を行いました。以前から時々反応しないことがあり、窓を開けたくても開けられませんでした。後席に人を乗せることはほぼ無いのですが、部品の在庫があるうちに交換しようと思って交換しました。  当然のことですが、ドアトリムを外しま ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2022年10月15日 20:10 もさるさん
  • 右フロントドアの窓のレギュレーターを交換。

    先日、私が破壊したドアのレギュレーターを修復してもらいましたが、窓からカチカチ金属が当たるような音がします。 窓全閉でもなるので窓ガラスがガタついてどこかに当たっているということではなさそうです。 たぶん、レギュレーターが原因かと思い新品を購入しました。 左が新品。 品番はこちら。 あと40個以上 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年9月19日 11:38 なまけさん
  • GC8 E型 TypeR クォーターガラス取り外し

    GC8 E型 TypeR クォーターガラスの取り外し方法です。 写真はL/R混ざっていますが、同様のものです。 先ずはモールディング(いわゆるガラス枠)を外しますが車内側ではCピラー部に掛かる内装は全て外します。Cピラー部にモールディングをナットで固定する穴がありますので、 7mmのロングソケッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年7月9日 21:57 すずき るおんさん
  • フロントガラス交換 その3

    斜めカットのノズルはこんな感じで使用します ダムラバーよりも、シール剤に高さが出るように調整しながらカットしていきます。 シール剤は、雨漏り等を防ぐため、ガラス上側に打ち継ぎ目等を作らない様に打っていきます。 使用するシール剤は、コーキング剤など適当な物は使用せず、専用の物を使用します。 シー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月20日 23:56 マッキ--さん
  • フロントガラス交換 その2

    モールも仮合わせして、実際の装着位置を出します ロケートピンの位置をマーキング ロケートピンを取り付けしておきます *ロケートピンは位置決めなども難しいので、使用しない方が手間が無いかもしれない。 古いシール剤を剝がして行きます 完全に除去しなくても、ある程度落とせたら大丈夫 古いシール剤を剝 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年12月20日 23:35 マッキ--さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)