スバル インプレッサ WRX STI

ユーザー評価: 4.33

スバル

インプレッサ WRX STI

インプレッサ WRX STIの車買取相場を調べる

清掃・クリーニング - ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - インプレッサ WRX STI

トップ 外装 ガラス・ウィンドウ 清掃・クリーニング

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ブリス(Bliss) 超微粒子ガラス油膜取りセット

    水分中のカルキ成分や古くなった撥水剤・アスファルトや排気ガスに含まれる油成分が固着してフロントガラスに油膜やうろこが発生してしまうと対向車のライトが乱反射したり雨中の視界が悪くなり運転に支障が出て大変危険です。 「ブリス超微粒子油膜取り」で油膜やうろこ、古い撥水剤を除去することで視界もクリアにな ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年5月23日 15:56 Blissshopさん
  • フロントガラス清掃

    ワイパーの拭き取りが悪い・・・というか、ギラつきが取れませんので一度油膜取りで綺麗になるかやってみます。 使用済みのティッシュではありません💧 白い液を塗り付けるような感じ(何故か卑猥な表現になるな…)になりますが、液を弾かなくなるまで塗り込みます。 乾いた布で拭き取ります。 タイミングが遅かっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年2月11日 09:36 のーきさん
  • カルキ・輪ジミの除去

    6年落ちのインプ 最初に着手したのがガラスの清掃です。 パネルを外さず綺麗にしたいのでスクレッパーを使用します。 パネルを外す場合はワイパーを外してからではないとパネルが外れないのでご注意ください。大体国産車はフロントが12mm・リアが10mmです。 パネルとガラス付近には汚れも溜まっていま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年12月14日 15:37 Blissshopさん
  • フロントガラス磨き

    フロントガラスが見え難くなったのでコンパウンドかけてコーティング剥がし。今日は雨なので下準備(ほぼ剥がし済み)のみ。続きは後日チェックしながらやります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月18日 07:51 tSのりだーさん
  • 長年溜まった水アカ除去。

    丸の部分ですが… 前から気になっていましたがトランクの影になる部分の水アカみたいなのがこびり付いて何しても取れない…(涙) メラミンスポンジでゴシゴシやっても歯が立たないんです。 今日は本気で綺麗にしようと思います。 キズつくのを覚悟でピカール攻撃!! ウェスに付けてゴシゴシ… ………焼 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月31日 15:05 マリーンズ静岡さん
  • リア右側パワーウインドウ動作せず②

    こんにちは。 インプ買って初めてのスバルディーラーです。 ドリンク以外のお菓子はポイント高いです。 食べなかったけど、、 アイスコーヒーが美味しかった。 担当の対応はノーアポにしては、 時間予測も作業効率も完璧でした。 約40分待ちで、3件の見積依頼。 その後、整備結果報告、見積結果でした。 ( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月3日 17:19 やすひ6さん
  • 助手席側リア パワーウィンドゥレギュレーターグリスアップ

    後席左側パワーウィンドウを閉める際のスピードが極端に遅くなったので、応急処置としてグリスアップをしてみます。このグリスが適しているかは分かりませんが敢行します。作業は自己責任で。 スィッチカバーを外しカプラーを一旦抜き、カバー内の二つのネジとドアレバーのネジも抜いておきます。 ドア内張は下側から抜 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月1日 21:39 Fケンさん
  • ヘッドライト黄ばみ取り

    青空駐車の影響等を受けまくったヘッドライトをクリーニング 電ドラ使用 文明の利器は使えるだけ使うタイプです しっかりめに養生 フェルトバフにてコンパウンド極細で磨く 拭き取ってスポンジバフにて9800の液体コンパウンドで磨く ここまでする必要があるのかとも思いますが、黄ばみはしっかり取れてるので ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年8月12日 09:58 R178さん
  • フロントガラス ウロコ取り

    フロントガラスのウロコが気になったのでついでにコーティング剤をリセットを実行。 水につけて、こするだけです。 施工後。 ほとんど水を弾いていません。 残っていたものをコーティングしました。 撥水状態は後日洗車したときにでも確認します。 撥水状態。 よくよく見たらウロコが取り切れていませんでした。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月3日 23:16 ちゃきゃっとさん
  • 窓のイオンデポジット除去・1回目(試し)♪

    家の窓の件が解決していないので、まだカーポートもしくは車庫を建設してもらっていません。 ひと夏超えてやはり雨上がりのイオンデポジットが焼き付いていました。 WRXには新車すぐにガラコ処理をしているので撥水性能で水玉が出来てそれが自然に乾くだけならともかく、夏場の雨上がりに日向で乾いた際には焼き ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年1月25日 18:35 イマちゃんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)