スバル インプレッサ WRX STI

ユーザー評価: 4.33

スバル

インプレッサ WRX STI

インプレッサ WRX STIの車買取相場を調べる

ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - インプレッサ WRX STI

トップ 外装 ガラス・ウィンドウ その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    10系 WISH のフロントガラスですがSOLAR IMPACTさんのガラスを入れたいのですが

    SOLAR IMPACTさんの高級車以上の色合いで熱反射ガラスで 純正品と同等以下のお値段で 凄いハイグレードなフロントガラスを 自車に入れたいのですが 残念ながらまだ10系WISHの適用がありません なので 声を皆さんで上げてある程度の台数が集まれば すぐにでも作っていただけるようですので ...

    難易度

    • コメント 0
    2015年9月24日 23:02 カーコーティング専門店Y’sさん
  • GC8 パワーウィンドウ調整①

    みすぼらしさに拍車をかける、パワーウィンドウ動作時の異音。 前後左右ほぼすべてのドアから異なる音を賑やかに奏でており、同乗者の不興を買います。 車体側ウェザーストリップの交換で治まるどころか悪化もみられるため、調整を試みます。 ハッキリ言って「ただただ面倒」な作業なので、ディーラーに依頼しても ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2021年12月9日 15:04 かず207さん
  • ドアバイザー取り外し

    GVB購入の際、特に気にせずディーラーオプションの ベースキットを付けたわけですが、 乗り始めてすぐドアバイザーの大きさが気になりはじめました。 サイドエアバッグのせいか、ただでさえ太いAピラーが、 バイザーによってさらに右前方の視界が遮られる気がしますし、 タバコは吸わないので、雨の日にわざわ ...

    難易度

    • クリップ 18
    • コメント 0
    2012年10月15日 23:56 ゴードンSTIさん
  • GC8 パワーウィンドウ調整②

    前回の続き。 https://minkara.carview.co.jp/userid/250046/car/3196422/6662843/note.aspx 左前ウィンドウが、ドア全閉時・降下時に「ガッ」とか「ガコッ」という音がします。 内張りを外し、何度も上昇降下を繰り返して判明したのは、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月14日 12:15 かず207さん
  • ウェザストリップ フロント アウト レフト交換動画あり

    今回はちょっと珍しい部品をDIYで交換してみました。 ウェザストリップ フロント アウトという部品で、ドアガラスとドア鉄板との境目にあるモール部分になります。矢印の部分になります。 最近雨の日に窓を開け閉めすると、ギーという音が鳴るようになり、この部品が劣化してきたんじゃないかと思って交換を思い ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 2
    2017年12月2日 10:17 もさるさん
  • 気合いを入れる! ハチマキ貼り付け

    パーツレビューにあげたデカルコのサンシェードを取り付けました。 快適な天気の時に取り付けてと書いてありましたが、待つ事が出来なかったので取り付けてしまいました。 脱脂はシリコンオフをキムタオルに吹き付けて、貼り付け面を拭いて脱脂しました。 埃などが少し残ったので最後にマイクロファイバーのタオル ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年9月17日 16:51 SIRANUIさん
  • ドアバイザー取り外し

    H30.7/28 雨の時に窓を開けへんからドアバイザーを外した! 今後付けへんやろうからポッチをぶっ壊して外す笑 で、ここから地味な両面テープ剥がし(*_*) この1枚目はめっちゃ手こずったけど、コツ掴んでこれ以外は30分位で剥がせた! 完成✨ しゅっとした✌️

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年7月30日 12:04 きちまるさん
  • ドアバイザー撤去

    個人的に実用性が皆無だったのでドアバイザーを取り外しました。 日焼け?で赤っぽくて古臭さを感じます。 カッターで剥がしたのが良くなかったのか、両面テープがかなり車側に残りました。 両面テープ剥がしは、ヘラで大部分を剥がし残りの細かいところは灯油で拭いて剥がしました。 ヘラで剥がす作業が果てしなく時 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月14日 14:26 べあぷさん
  • リアウインドースイッチ イルミ付きへ交換

    リアパワーウインドースイッチをイルミ付きの助手席の物と交換したのでレポートします。 GR/GVでは助手席と運転席のパワーウインドースイッチはイルミが付き、イグニッションONで光るのですが、なぜかリアは光りません。でも、助手席のスイッチがまんまリアに使えるので、流用して光らせる改造を先輩方が多数さ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年3月4日 16:08 もさるさん
  • ドアバイザー取り外し スポーティ&軽量化

    購入当時から付いていたドアバイザーを取り外しました。 理由としては劣化の為か色が茶色いスモークになってきたのと、雨の時に殆ど意味をなしてなかったからですw 取り外し方を調べましたが、よく分からなかったので手探りで実行です。 まずリア側で練習したのでフロントに移ります。 まずは貼り付けてある両面 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2018年10月14日 03:05 SIRANUIさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)