スバル インプレッサ WRX STI

ユーザー評価: 4.33

スバル

インプレッサ WRX STItype RA

インプレッサ WRX STIの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - インプレッサ WRX STI [ type RA ]

トップ 外装 外装

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • フェンダー交換

    マッドフラップを引っ掛けてフェンダーグチャグチャになったので某オクで購入。 しかし、Not RA用だったので、サイドスカートの取り付け穴が合った為パテ埋めして取り付けました マスキングして パテモリモリ (適当) 研磨研磨ー! 塗り塗り ポジョン、ヘッドライト外して、 フェンダーを脱着! バンパ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年2月20日 18:28 fuuuuutaさん
  • フォグランプカバー修理1(貼り合せ~欠損部パテ埋め)

    思わぬことで真っ二つになったフォグカバー。 そろそろ放置するのも問題になってきたので修理します。 今回の面倒な所として、ツメ部の欠損があります。 パテ盛って復元しなければなりません。 工程の概要としては 1.欠損部の補修 2.表面処理 3.塗装 という流れになります。 STI製WRバンパー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年3月13日 17:36 steavさん
  • のだめGDB コアサポート・ヘッドライトバッフル板金修正

    雪山でガードレールとフレンチキスの、のだめGDB。 まぁ、よくあることだ。 時間ができたのでそろそろ手直し開始です。 スライディングハンマーで入ってる分を引き出します。 最大で20ミリ近く押されてました。 引き出しすぎると、ボンネットよりバンパーの方が出っ張っちゃうので、よく見ながら加減しなが ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年4月21日 00:17 だ いさん
  • GC8 サイドシル腐り補修

    サイドスカートの端からぷくっと錆の膨らみが見え始めたので恐る恐る外してみると、結構酷い事に。。 昔ドリフト中に落石か何かを引っ掛けた時の板金歴が原因のようです。 サイドスカート取付の穴から水が入るようになってしまったかな。 こりゃヤベエ。 点検ハンマーで崩して切り取って・・・ 酷い所は概ね切除し ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年7月16日 06:31 だ いさん
  • 室内やエンジンルームを塗装<DIY競技車計画3>

    前回に引き続き第3弾です。前回はパネルボンドによる補強まで終わりました。 次は、塗装です。車内もメルシート(アンダーコート)を撤去しただけでは、見た目が良くありません。その上、補強する際に塗装を剥いでいる部分もあるので錆止めも兼ねて色を塗ります。 この写真は完成時のものです。 室内を早速塗って ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年2月12日 13:27 松茸_さん
  • フロントバンパー塗装(ついでにパワステクーラー装着)

    しばし銀色だったフロントバンパーを同色塗装します。 塗りたくない部分をしっかりマスキングし、足付け、キズ補修をして、塗装準備完了。 データ調色の230ホワイトを持っていたので、車体に合わせて若干調色。 オーカーやゼットブラック、レイクブルーを足して丁度良くなりました。 調色しましたパナロックの塗料 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年10月10日 23:08 だ いさん
  • フロントリップ修理

    とあるラーメン屋の駐車場にて 「もうちょい寄れるかな?」とか思ってたら、見事に叩き割ったAVISのリップ。 ラアンWRバンパーに付けられそうなので修理します。 FRPパテを使うので、破損箇所のササクレを取ってテープで固定しておく。 今回はアルミテープを使用。 修理キットは99工房のFRP補修トラ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年8月27日 01:25 steavさん
  • GC8 Cピラーガーニッシュ再塗装

    ここ7~8年でガーニッシュの塗装が経年で剥がれてみすぼらしくなってきている。 自分は全然気にしてはいなかったので放置でしたが、結構いろんな人に指摘されてきましたのでそろそろ直します。 ペーパーをあててエッジを出し、全体的に足付けをします。 そのまま本塗装だと際がラウンドするので、軽くサフェーサー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年5月22日 20:51 だ いさん
  • だいGC8 ロッカーパネル腐り補修

    昨年末の帰省前点検で発見していた左ロッカーパネル下部の腐り。 錆を点検ハンマーなどで崩してサンダーで限界まで削り取り全貌を確認します。 思った程には広がってないな。 15年ほど前の落石ヒットの板金痕からの腐りです。 当時は溶着機による引き出しで直しましたが、溶着箇所は裏側が焼けるので錆が出てくるん ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年3月26日 15:29 だ いさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)