スバル インプレッサ WRX STI

ユーザー評価: 4.33

スバル

インプレッサ WRX STI

インプレッサ WRX STIの車買取相場を調べる

自作・加工 - 電装パーツ - 整備手帳 - インプレッサ WRX STI

トップ 電装系 電装パーツ 自作・加工

  • ラゲッジルーム照明変更

    ラゲッジルームの照明が暗いので、トノカバーにLEDテープを設置しました。BTF-LIGHTINGの12V FCOVテープ(1m)を使用しました。このLEDテープの消費電力は14Wです。カーゴルームランプバルブは5Wなのでほぼ3倍の消費電力になりますが、ヒューズの容量は余裕があるので大丈夫です。 放 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月28日 22:14 masa386さん
  • ドラレコ 駐車監視用電源コードの端子加工

    70mai ドラレコの駐車監視機能を 使うための電源コードの 配線端子加工処理 直径1mmちょっとの非常に細い配線 3本まとめてある程度の細さにするための 限界の細さを採用?! (ごついと取り回しで隠すのが大変だけど  こうも細いと加工が大変w) 製品は、先5mmほど半田処理されており そこか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月23日 23:00 catwalkさん
  • 短い二股配線(0.75sq)の作り方

    二股にすると配線がだらだら 長くなりがちなので なるべく二股配線そのものも 短く作る手順 今回は平型端子で作成 材料は 配線 0.75sq 10cm オス/メスの端子とスリーブ まずは配線の両端から加工 (メスのスリーブが長いため) 両端1cmの被覆を剥がす ※両端も被覆有りの状態で  折り返し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月23日 16:48 catwalkさん
  • ドラレコ 駐車監視機能切り替えスイッチ

    駐車監視は常時は要らないので 使いたい時だけ使えるように スイッチを設定 1DIN小物入れ 飾り用カロッツェリアの蓋ありBOX ただ、小物入れとして使っていないので この中にスイッチを組み込む 蓋を開けるとこんな感じ ちょうど横にしたスマホが乗っかり ホルダー代わりになり便利 ※写真にはスマホは写 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月15日 22:50 catwalkさん
  • 足元のLED交換

    まずは純正のLEDをはずします。 ツメでしっかりはまっているので、ラジペンなどでツメをおさえながら抜きます。 新しいLEDを差しかえて終わりです。 あとは暗くなってどう変わったのか楽しみです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月13日 15:46 はくちゃんですさん
  • オルタネータの小型化他(ワンオフ)

    今まで純正のオルタネータとパワステポンプをVベルト1本(他整備手帳)で駆動していたので接触面積が小さく、滑りが発生していました。ベルトの寿命も短くなります。 なので、理想は純正同様の2本掛け。しかし、難題は多い。オルタネータの位置、ベルトの選定、テンションプーリー。 そして、肝心のオルタネータ本体 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月4日 07:22 すずき るおんさん
  • アンダーネオン(LED)

    サイド取付 サイド取付 試験点灯 フロント取付 リア取付 点灯式 点灯式 アイスブルーですが、 思ったより青ぽかったです泣 点灯式

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年4月23日 02:52 GRBたんたんさん
  • 社外LEDヘッドライトユニットの修理 NENC F3S

    ずっと車両製作の投稿ばっかりでしたが、 今回は片方だけ光らなくなったLEDヘッドライトを修理していきます。 製品はNENCのBalus F3S H7になります。後輩が新品で買って3ヶ月で切れてしまい、(セールで買ったこともあり?)保証での交換も不可だったそうです。 シンプルにLEDチップが死 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月25日 10:25 松茸_さん
  • リアコンビランプハーネス修理

    久々にメンテナンスというか、やっぱり修理。きっかけはABS警告灯がついたことによる。 とうとうこんなところもよる年波が来たかぁと感慨に浸っていたが、やっぱり気になるよね〜 コンピューターだったらどうしよう、ハーネス断線ならめんどくさいって。 で、ダメ元で検索してみたら電球切れても警告灯点くらしい。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月24日 16:52 かまどかさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)